花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

里山風景

2009年08月29日 | 近辺の花
ゾーンからちょっと外に出てみたら田んぼが広がっていました。
「花と緑の文化館」の係りの人の説明によると
ここは里山百選に選ばれているとか・・・
今にも降りだしそうな空模様です。



小川にはあめんぼがいっぱいいます


<「北総花の丘公園」>
<「キツネノマゴ1」> < 「アキノタムラソウ2」 ><「コマツナギ3」>< 「コマツナギ4」 ><「これはハギ?5」 ><「オトギリソウ6」 >

3,4番は萩の花だと思って写していました。
コマツナギでいいのかどうなのか・・・5番がハギ?
オトギリソウは急なスコールのような雨の後やっと撮れる位置にあったので
胸のつかえがとれました。


ヤマノイモの花かなー


これもヤマノイモかと思って撮っていました。
もっとマクロでも何枚も撮ればよかった。 後悔・後悔
初めて出会える野の花がここにはいっぱいあるので何度も足を運びたいな!