見たかったコマユミの実 まだついていてよかった~

枝にはニシキギのような翼がありません・・・というのはpandaさんから聞いたのでした。
葉もニシキギにそっくりですがこれで間違うことはなさそう

部分的に色がついた葉もありました。紅葉の仕方もニシキギとよく似ています。

下の4枚はニシキギ
1枚目はコルク状の翼がはっきり分かりませんが枝の下のほうにはちゃんとついていました。

上の写真と同じところで綿毛のようなものがあったのを大きくしてみました。

へたっぴの写真ですが「翼」がはっきりしました。

実をルーペで見たら!

背景を青空にしました!

派手目な色に仕上がったムラサキシキブ 万葉植物園内

下の2枚は野生のムラサキシキブ このほうがずっと自然な感じがしました。
植物園からはずれた道にありました。松戸周辺には自生種が多いです。


枝にはニシキギのような翼がありません・・・というのはpandaさんから聞いたのでした。
葉もニシキギにそっくりですがこれで間違うことはなさそう

部分的に色がついた葉もありました。紅葉の仕方もニシキギとよく似ています。

下の4枚はニシキギ
1枚目はコルク状の翼がはっきり分かりませんが枝の下のほうにはちゃんとついていました。

上の写真と同じところで綿毛のようなものがあったのを大きくしてみました。

へたっぴの写真ですが「翼」がはっきりしました。

実をルーペで見たら!

背景を青空にしました!

派手目な色に仕上がったムラサキシキブ 万葉植物園内

下の2枚は野生のムラサキシキブ このほうがずっと自然な感じがしました。
植物園からはずれた道にありました。松戸周辺には自生種が多いです。

