花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

シダレウメ

2011年02月09日 | 水元公園
「しだれうめ」という説明がありました。淡い緑色の印象があります。

咲いてから間もないので花数はまだ少ない










立春より10日くらい前 太陽の光と水面のキラキラははっきりしていました。




立春の頃 なんとなくぼやっとしてきました。霞がかかるようになりました。



「かわせみの里」方向からやってくるとこのポプラ並木が目に入ってきます。
川の左手方向をもう少し先まで行くと蓮やスイレン・コウホネなどが見られるようになっています。
葦などの枯れ草が残っている場所では運がよければマガモに出会うことができるので
撮影のチャンスはあるのです。がんばってみよ!