ホシアサガオが咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/fefc090ac322e156d821a6f5ee4a1d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/a58afc944735cf6ae671bc5219bd42be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/733f4e1e3ac814f499f57ac45c444e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/53271d61137d9b11e58209311aae4f1c.jpg)
シオザキソウがこんなところにも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/6126551e7d885a7363ba047a04e78cdd.jpg)
こんなに大きなかたまりになっているのに今まで見えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/d73138509cd622f8cab857fe32317438.jpg)
隅っこのほうにあったのでした。周りが整理されてよく見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/61726d214429ff8b563e2d47f12cf2a3.jpg)
オキナアサガオのフェンス もう大分茶色になっていました。
すぐ右隣にはヒメヒマワリがありました。
前にオキナアサガオのつぼみかな~と思ったのはヒメヒマワリのものだったみたい
マメアサガオやホシアサガオらしきものも一緒にからみついているのでごちゃごちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/286dc365a24007759ecb9b1cf34cc513.jpg)
オキナアサガオはこんな状態から咲き始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/b41f2ecd44a1bbea1457a791b5b67baf.jpg)
種子はこの形 前につぼみ・種子だと思ったのは全然別のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/42a102402e83f7717ab5dc42f439f081.jpg)
新入りがいました!白い色のルコウソウ だいじ だいじに守られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/4e1f0212006c0adb8bc5c03a25d627ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/09a20aee3f2703c193ac23cb00992b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/b727c35f313afbec24c1d10ea08d15fd.jpg)
赤い色のルコウソウから遅れてこれから「旬」を迎えるのかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/fefc090ac322e156d821a6f5ee4a1d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/a58afc944735cf6ae671bc5219bd42be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/733f4e1e3ac814f499f57ac45c444e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/53271d61137d9b11e58209311aae4f1c.jpg)
シオザキソウがこんなところにも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/6126551e7d885a7363ba047a04e78cdd.jpg)
こんなに大きなかたまりになっているのに今まで見えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/d73138509cd622f8cab857fe32317438.jpg)
隅っこのほうにあったのでした。周りが整理されてよく見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/61726d214429ff8b563e2d47f12cf2a3.jpg)
オキナアサガオのフェンス もう大分茶色になっていました。
すぐ右隣にはヒメヒマワリがありました。
前にオキナアサガオのつぼみかな~と思ったのはヒメヒマワリのものだったみたい
マメアサガオやホシアサガオらしきものも一緒にからみついているのでごちゃごちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/286dc365a24007759ecb9b1cf34cc513.jpg)
オキナアサガオはこんな状態から咲き始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/b41f2ecd44a1bbea1457a791b5b67baf.jpg)
種子はこの形 前につぼみ・種子だと思ったのは全然別のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/42a102402e83f7717ab5dc42f439f081.jpg)
新入りがいました!白い色のルコウソウ だいじ だいじに守られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/4e1f0212006c0adb8bc5c03a25d627ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/09a20aee3f2703c193ac23cb00992b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/b727c35f313afbec24c1d10ea08d15fd.jpg)
赤い色のルコウソウから遅れてこれから「旬」を迎えるのかな!