もっといっぱい咲いているところをと思ったときにはチャンスを逃してしまったイヌコウジュ
花がそっくりなヒメジソと比べてイヌコウジュは葉にギザギザが多い
とイヌコウジュに決め付けていましたが
pandaさんからのアドバイスでどうやら花の形もヒメジソのような気がします。
画像が全然よくないので決め手になるような写真を来年の宿題にします。
スズメウリの雄花
スズメウリの雌花 失敗の枚数は半端じゃなかった
サイカチの果実は今こんな風になってます!
いい感じに色づいてきたタコノアシ 自生地は何ヶ所かあったので 「ほっ」
タコノアシの背景が赤くなっていますがこれは赤い浮き草のせいです。
係りの方たちが一斉に網ですくって除去していました。
花がそっくりなヒメジソと比べてイヌコウジュは葉にギザギザが多い
とイヌコウジュに決め付けていましたが
pandaさんからのアドバイスでどうやら花の形もヒメジソのような気がします。
画像が全然よくないので決め手になるような写真を来年の宿題にします。
スズメウリの雄花
スズメウリの雌花 失敗の枚数は半端じゃなかった
サイカチの果実は今こんな風になってます!
いい感じに色づいてきたタコノアシ 自生地は何ヶ所かあったので 「ほっ」
タコノアシの背景が赤くなっていますがこれは赤い浮き草のせいです。
係りの方たちが一斉に網ですくって除去していました。