花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

温室(大町)の花2

2013年09月22日 | 大町自然観察園
キメンカク サボテン科 ブラジル・ウルグアイ原産
長く伸びて高くなるサボテンの花はあまり見る機会がなかったので写りが悪くても
記念に残すことに!つぼみや花は奥にあるのでただ写しただけになりました。







ドラゴンフルーツの花が咲きました!
サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテンの果実をドラゴンフルーツと
呼んでいるのだそうです。大きく実って食べ応えがありそうでした。






夢の島の熱帯温室でも見たことのある花
アスパラガス・スプレンゲリー キジカクシ科(←ユリ科)でいいと思います。
ここの温室では地植えされているので大きな株になって花もたくさんついていました!






8月始めの頃に見ていたものです。  妖精のためのマッチ棒♪