朝食を済ませて外に出たら! 空を見上げると変わった雲が出ていました!
宍道湖の上にもこんな雲が出ていたのをこのとき思い出していましたが・・・
帯状に長く伸びている雲! これってモーニンググローリーだ!って思いたくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/17a4ea5bd36552551f9bde895fea52ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/cdb7e083359b02a41877c17c5c812b05.jpg)
いい形の雲を眺めて気分よくなったところで散策開始!
ホテルの敷地内に森がありそこではヤマネや野うさぎやフクロウ、リスなども生息しているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/3fff121b9bf50c5c2f27f04c09d6a1f4.jpg)
コメツガ どんな葉をしているのか覚えたいので撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/4e6bd22d74e4223539c5c5f98589b5cd.jpg)
木の種類が多く赤やそのほかの色の実が色々でした! これはガマズミかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/038f1c82460fbe76204ce0bf403b4902.jpg)
マユミの木はすごく多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/08e0b9d6aa04e280a7d4d8112ed9819f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/62299c4382d20746f9b50150e63e2c9e.jpg)
こっちはコマユミだと思います。 ニシキギに似ていても翼なしの茎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/f7d6e10009ed2c7adce57c75b5745899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/525466cc1cd6de90cb0357ca8af4d388.jpg)
黒っぽい小さな実がいっぱい! サンショウらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/023aabdb42fbbfbede79782f1ac8f926.jpg)
小高い山の頂上から富士山を眺めます~
吊るし雲の赤ちゃんが生まれそう 薄い雲がちょっとだけかかっているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/a843b6989fba9fb525563a128df87ed4.jpg)
ハリモミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/a5568742f7cd1653c213e23a011121c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/387be03610d50c1e52dff1b4d388c6aa.jpg)
ユキザサに赤い実がついていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/196f86a5536ee4bff8ba6977c43244b8.jpg)
鳴き声のするほうを見たらなにかの野鳥が・・・ホオジロ? めいっぱいのトリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/206df69202788c64c959ca093af7e86a.jpg)
プチハイクを終えて富士山の方を見たら猛禽類が飛んでいるみたい~ 悠然としてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/0cb39288bcd9b4fc6661aadfec37dff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/1481779f903ce6a81ada8ce18a43aa2b.jpg)
8:50 部屋にもどり富士山と山中湖を眺めたところ 帯の模様のように見える湖面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/9d78a8a085d613ade8dea96dbfd09d83.jpg)
8:51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/d7019a92c3c020812e38283db5fc7fc7.jpg)
8:52 上の写真から1分違いなのに・・・吊るし雲のなり始めのような薄い雲ができ始めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/243f0ca6cdadf1951788fad88553ce1e.jpg)
8:53 どうしてこのような模様に見えるのか不思議・・・空の雲が写り込むのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/123502a0b2e24af38b2d3935378c5733.jpg)
この日は十里木高原を目指して出発! 続きます・・・
宍道湖の上にもこんな雲が出ていたのをこのとき思い出していましたが・・・
帯状に長く伸びている雲! これってモーニンググローリーだ!って思いたくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/17a4ea5bd36552551f9bde895fea52ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/cdb7e083359b02a41877c17c5c812b05.jpg)
いい形の雲を眺めて気分よくなったところで散策開始!
ホテルの敷地内に森がありそこではヤマネや野うさぎやフクロウ、リスなども生息しているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/3fff121b9bf50c5c2f27f04c09d6a1f4.jpg)
コメツガ どんな葉をしているのか覚えたいので撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/4e6bd22d74e4223539c5c5f98589b5cd.jpg)
木の種類が多く赤やそのほかの色の実が色々でした! これはガマズミかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/038f1c82460fbe76204ce0bf403b4902.jpg)
マユミの木はすごく多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/08e0b9d6aa04e280a7d4d8112ed9819f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/62299c4382d20746f9b50150e63e2c9e.jpg)
こっちはコマユミだと思います。 ニシキギに似ていても翼なしの茎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/f7d6e10009ed2c7adce57c75b5745899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/525466cc1cd6de90cb0357ca8af4d388.jpg)
黒っぽい小さな実がいっぱい! サンショウらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/023aabdb42fbbfbede79782f1ac8f926.jpg)
小高い山の頂上から富士山を眺めます~
吊るし雲の赤ちゃんが生まれそう 薄い雲がちょっとだけかかっているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/a843b6989fba9fb525563a128df87ed4.jpg)
ハリモミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/a5568742f7cd1653c213e23a011121c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/387be03610d50c1e52dff1b4d388c6aa.jpg)
ユキザサに赤い実がついていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/196f86a5536ee4bff8ba6977c43244b8.jpg)
鳴き声のするほうを見たらなにかの野鳥が・・・ホオジロ? めいっぱいのトリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/206df69202788c64c959ca093af7e86a.jpg)
プチハイクを終えて富士山の方を見たら猛禽類が飛んでいるみたい~ 悠然としてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/0cb39288bcd9b4fc6661aadfec37dff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/1481779f903ce6a81ada8ce18a43aa2b.jpg)
8:50 部屋にもどり富士山と山中湖を眺めたところ 帯の模様のように見える湖面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/9d78a8a085d613ade8dea96dbfd09d83.jpg)
8:51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/d7019a92c3c020812e38283db5fc7fc7.jpg)
8:52 上の写真から1分違いなのに・・・吊るし雲のなり始めのような薄い雲ができ始めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/243f0ca6cdadf1951788fad88553ce1e.jpg)
8:53 どうしてこのような模様に見えるのか不思議・・・空の雲が写り込むのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/123502a0b2e24af38b2d3935378c5733.jpg)
この日は十里木高原を目指して出発! 続きます・・・