花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

再びムラサキツメクサ

2017年07月28日 | 松戸周辺
執着しすぎ・・・でもこんな三姉妹なんか見ると撮りたくなって仕方なく・・・


まあるく咲いていたり


丸みが長くなったり


随分毛深いなどと感じたり


貧弱・・・でもひと花


全員こっち向いてる♪



濃い目のピンク色  濃紫色の筋は虫を呼ぶための蜜標だそうです。





シベがここでもなんとか見えていました!   でもこれはからくり♪  
シベが見えるようにならないかと指でつついてみたもののこれがすごく難しい
ピンセットがあればもっときれいに押し下げることができそうでした。
指で少々つついたくらいでは全く動じずといった具合で自然界の奥深さを感じます。





花ひとつ よく見ていると蝶々みたい  



シロツメクサはこうしてみると新鮮に感じます。右の花には雄しべ見えているような・・・

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:21:40
夕菅さんへ
コマルハナバチ!!!
そうでしたか♪
そうなると押し下げてくれるのにぴったりで都合いいですね~
ピンセットなど用意万端でとなると制限されますが身近でできればなんとかなりそうですね
ともかくも自然の状態ではあまりシベが見えない!そのことはよくわかりました♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:17:39
minoruさんへ
全く同感です~
花色が名前に入るとなると・・・ややこしくなりますね
このしべをなんとか撮りたいと思って・・・
都合よくはいかないもののちょっとだけはのぞいてみることができました。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:15:11
かえで☆さんへ
普通によく見る野草でも・・・
ちょっと見方を変えると! 今まで見えてこなかった部分が見えてきたりするものですね
三姉妹もうまい具合に並んでくれてサービスしてもらいました。
野の花と戯れて・・・このひとときは幸せ♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:12:52
のびたさんへ
マクロにしたり色々試しながら撮っていました。
何度も見ている花ですがその都度撮りたくなってしかたないです~
好きなことしているときが一番リラックスできていいですね
バックにのびたさんのピアノが聴こえてきたら最高ですが・・・
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:10:33
恵那爺さんへ
すごく毛深いですね~
写真に撮るとよく分かりました
蜜標というのは調べたときに記されていたので分かりました♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:08:31
写楽爺さんへ
こういう風に撮りたいと思っても中々・・・
思うようにいかないのは世の常ですが・・・
それでもこれはいいな♪ って思うとついカメラを向けていました。
花の時期がすごく長くて十二分に楽しめそうな花ですね
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-07-30 07:06:33
こいもちゃんへ
ちょっと執着しすぎて・・・
シベが見える花はないかな~って探しながら歩いていたのです
でもひとつもなくがっかりでした。
それで自分で! そう思ってもこれが超難儀で・・・
ピンセット 眼鏡 ハズキルーペまで必要になりそうでした。
強引に押し開いてちょっとだけ試しにやってみたのです
遊んでいるのと同じですね~
返信する
花と昆虫 (夕菅)
2017-07-29 14:24:22
ムラサキツメクサの花の形もよく見ると色々なんですね。
うちにはシロツメクサばかりが畑まで侵入してきています。
雄しべ・雌しべが見たい、お気持ちよくわかります。
自分の庭なら1花採ってピンセットで........としそうです。
探してみたら、ムラサキツメクサにコマルハナバチが訪問すると翼弁と舟弁が倒れて雌しべ雄しべが見えることを書いたブログがありました。
お互いにサイズがぴったり。
ツメクサに他花の花粉を授け、蜜を吸い、また花粉を運ぶようです。
返信する
おはようございます。 (Minoru)
2017-07-29 10:44:39
赤いシロツメクサに白いアカツメクサ(ムラサキツメクサ)、世の中には紛らわしい名前が多くて困ります。
 シベまで観察して凄いですね。
 将に一つ一つが蝶ですね。
返信する
仲良し姉妹 (かえで☆)
2017-07-29 10:12:14
ムラサキツメクサの 美しい三姉妹は
とんちゃんの仲良しご姉妹の様ですね~♪
爽やかで~素敵な…蝶の様な小花たち~
身近な野草の可愛い世界~発見の喜びです。
返信する
おはようございます (のびた)
2017-07-29 07:43:49
可愛い花たちの写真です
マクロになったり 摂り方を変えたり 素晴らしい写真
みんな美しく見えます 花も喜ぶだろうなぁ
返信する
Unknown (恵那爺)
2017-07-29 06:33:31
ムラサキツメクサの三連可愛いです。
随分毛深い・・ 面白いアングルだな。
蜜標と言うんだ!

花ひとつ・・・ 美しいね
返信する
ムラサキツメクサ (写楽爺)
2017-07-28 21:15:11
こんばんは。
三姉妹の三姉妹ですか、こちらを向いて笑いかけているような雰囲気ですね。
でも私は3枚目8枚目がお気に入りです、そしてシベを撮ろうとされたUP3枚が美しく素敵に感じました。
返信する
ムラサキツメクサ (こいも)
2017-07-28 16:49:06
とんちゃん
美しい三姉妹が素敵!!
全員がとんちゃんを見ていますね~~~可愛いです。
段々アップになって蜜標のストライプが見えて・・・わくわくしますね。
可愛いシベが見えてきました。
指でつついたのでは無理ですか~
でも綺麗に見えていますね。
やはりピンセットが必要になりますか・・・
素敵な自然界・・・最高ですね(^_-)-☆
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-07-28 13:52:47
白竜(はくりゅう)さんへ
紫色の筋が見えましたか~
ここを目印に虫たちにやってきてもらいたいという誘導作戦!
無理やり中を見るのにこじ開けようとしても全然うまくいかず・・・
何度かやってちょっとだけ成功したのです!
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-07-28 13:47:54
reihanaさんへ
ムラサキツメクサはシロツメクサから遅れて咲き今でもすごく勢い良かったです!
三姉妹の年の違い・・・分かりますね
楽しいおしゃべりが聞こえてきそうです♪
舟弁 翼弁を押し下げようと試みたのですがうまくいかなくて・・・
やっぱり自然界の力って偉大だと思い知りました。
それでこそ自然の中の出来事なんでしょうね
返信する
ムラサキツメクサ (白竜 (はくりゅう))
2017-07-28 12:20:35
おはようございます!
濃紫色の筋は虫を呼ぶための蜜標!
何処に蜜標??
ああーありました!
下の方の アップ写真で バッチリ見えます!
返信する
美人三姉妹 (reihana)
2017-07-28 10:18:17
とんちゃん こんにちは~♪
暑くても まだムラサキツメクサが咲いているのですね
三姉妹で咲いていて可愛い~(*^.^)(*^^*)(^o^*)丿
右が長女で 左が次女 そして真ん中が末っ子ね~♪
こんなに沢山咲いてたの
次からは ピンセット持参で花観察お願いね~♪
返信する

コメントを投稿