![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/96a59642f7f77f8aee592f711749c577.gif)
行きはよいよい♪ 2006.8.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/25356813ac2febc7d500d934d98276e1.jpg)
左の山が至仏山 下山ルートが茶色く見えています。右が小至仏ということかなー
![登山口案内板](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/4c931d9ab363d38cf3c0eb3e81e4f1d5.jpg)
マウスオン 左側の現在地から登って右側の山の鼻ビジターセンターへ下ってきました。
![ユキザサの実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/f692b4239346cf56fd8e427a157a36ae.jpg)
マウスオン ユキザサ(ヒロハユキザサ?)が実を結んでいました。
![ツルリンドウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/d40953da2efa5747ea6af8cdcce515c5.jpg)
マウスオン 大好きなツルリンドウ 今年も会えたことに感謝します。
初めての山「至仏山」 意気揚々と出だしは上々!!!
今思うと「森林限界」は意外なほど早くやってきたというのが感想です。
時期的に余り期待は出来ませんでしたが、それでも数々の感動と出会いを得られました。
女3人 男1人 いずれも老いぼれに所属する面々ご一行様
泣いた! 笑った! の珍道中が始まりました。