中野産業さんが、先日のコメント欄を読んで下さってて、それに対しての回答を送ってくださいました
メールより抜粋して、ご紹介します
4月3日のコメント(リエさん)のお問い合わせ『「まるちミックス粉」と「まるちソルガム」は同じですか?』についてです。
とのこです
ホワイトソルガム粉がどんなものかご存知ない方、よかったら中野産業さんの「開発秘話」からのぞかれてはいかがでしょうか
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
中野産業さんが、先日のコメント欄を読んで下さってて、それに対しての回答を送ってくださいました
メールより抜粋して、ご紹介します
4月3日のコメント(リエさん)のお問い合わせ『「まるちミックス粉」と「まるちソルガム」は同じですか?』についてです。
とのこです
ホワイトソルガム粉がどんなものかご存知ない方、よかったら中野産業さんの「開発秘話」からのぞかれてはいかがでしょうか
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
卵焼きってメニュー
甘いのかなぁ~、塩味なのかなぁ~
「どっちがいい?」
「甘いの」
ラジャラジャ~
ってことは中野産業さんのまるちミックス粉が一番ですね
なんてったって、味付けは自分好みで出来るので~
カボチャは黄色い部分だけ使います。
煮物の2口サイズほどをチンして、まるちミックス粉とあわせま~す。
これは、カボチャの柔らかさによって目分量で調整してくださいネ。
そこに水・甜菜糖(今回は小さじ1杯)を加えてよ~く混ぜます
で、この100均で買ったシリコンカップにそのまま流し込みますよ~
油は一滴も使ってません。
これをレンジで2分チンします
ちょっと盛り上がって、水分が飛んだので周りが少し縮んでます。
カップからスルリと抜き取ったら、カットしま~す
どうどう
卵焼きっぽいでしょ
簡単でしょ~~~~
さて、こちらは・・・
坊のお手伝い姿です
すっごい意欲的にお風呂洗ってくれてる、そのワケは~~~~
「お手伝いが上手に出来たら、1日100円」の契約したからなの
今月お誕生日なんですが、欲しいものがあるらしく。
ピンセットやらプレートやらの、虫博士セットだって
なので、自分で稼いだお金で買ってもらおっかな~と(笑)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
んも~~~~~
メニュー表に、「天ぷら」ってあったんです
「天婦羅」じゃなくて、天ぷらって書かれてたから、てっきり練り物だって思って
魚肉と粉で、ちょろっと丸天っぽくすればいいかなって思ってたら、大間違いでした
「丸形?それとも四角形かな?」って画像を見たら、見事な海老・さつま芋・蓮根の天婦羅が
「あぅ~~~~」
で、そんな時にはコレ
ルクエと、まるちミックス粉を使って、慌てて作り直したものです
まずはさつま芋を輪切りにして・・・
ルクエで2~3分チンしま~す。
で、衣つくりですが、簡単です
まるちミックス粉に塩を少々加えて、これくらいのぽってりさになるように水を加えるだけ
黄色くしたかったので、かぼちゃをつぶして入れてます
で、まずはルクエにクッキングシートを敷きます。
その方が後で取り出しやすいので。
で、衣を下にスプーンで落として、その上にさつまいもを乗せて・・・
上からも衣を塗り塗りします。
で、レンジで3分のあたため。
オーブンとかじゃないですよ、ただのチンです
え~~っと。
これで、出来上がりなんです(笑)
なんの技もないっつ~ネ
で、続いて海老もやってみました。
殻・背ワタを取りのぞき、酒を少々浸して2分ほどチンします。
あはは。
やっぱり
カットを入れてたんだけど、しっかりクルクルって巻きが出来ちゃったね。
で、こちらも、同じようにクッキングシートに衣を落とし、その上にさっきの海老を乗せるんですが。
クルクル巻いてたので、2センチほどずつにカットして、くっつけなおしてます(笑)
上からも丁寧に衣を重ねて、塗っていきます。
で、チン。
レンジで2分~3分。
ふはは。
海老天っぽい
油、一滴も使ってませんが、天婦羅って言い張ります
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
あづい・・・
息してるだけなのに
汗がたらたら・・・(笑)
ウチはガスコンロなので、台所はもんわぁ~~~~とぬるく
しかも、パンは蒸して作るから、輪をかけてもんわぁ~~~~とぬるく
そんなキッチンから新作ロールパン登場~~~~
前回のロールパンに何かを入れたら、もっとふんわりするかも~と思って。
蓮根を加えてみました。
あづいので、結果だけ先に言うと
「まずかった」
なんでまずいのかは、分からないんだけど、蓮根の量が多かったのかな。
まずは、皮をむいてスリスリとすりおろし。
生のまま、だいたい100グラムです。
この蓮根のすりおろしね、いつもハンバーグとか、肉団子とかにつなぎの代わりとして、よく使ってるんです。
だから、パンでもモチロンできるでしょうと思って・・・のレシピだったんですけど。
ほら、綺麗な白色にすりおろされてるでしょ~?
材料は前回と同じです。
まるちミックス粉・・・100グラム
甜菜糖・・・30グラム
水・・・90グラム
ヒゲみたいなのが出てるのは、蓮根の繊維です。
ロールパンの作り方も前回と同じで、ラップのチカラでクルンと巻きます。
こちらは、丸めてポンしました。
なんか、可愛いでしょ
蒸しあがったら、蓮根の部分が赤紫色に変色してしまって・・・
あんまり美味しそうじゃないな
これは、カボチャの種を飾ってみたもの。
どれもこれも赤紫色で
割ってもそうでした(笑)
ボリュームと柔らかさは確かに出たんですが、食べてくうちに、エグミっていうか・・・粘膜がチクチクしてきて・・・こりゃぁ、明らかな失敗作でした
蓮根のアク抜きをしてないからかなぁ~とも。
変色を防ぐには、お酢か柑橘系の実でも入れればいいんだけど・・・
エグミがねぇ・・・
蓮根でのリベンジはないかもぉ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
給食メニューに「卵焼き」とかさ~、やめてよぉ~。
って朝からブツブツ言ってても仕方ない
私にはつおい味方がいるもんね~
ハイ、いつものこれです(笑)
材料
まるちミックス粉・・・計量カップ半分
白身魚(今回はカレー)・・・正味100グラム
出し汁(または水)・・・大さじ2杯ほど
かぼちゃ・・・正味30グラム
塩・・・小さじ1/3杯
水・・・80CC
作り方
カボチャは、緑の皮をむいて薄切りにしたものをレンジで1分チンしておきます。
白身魚は、刺身の残りでもイカでも何でもOKです
お魚がダメな方は、蓮根のすりおろし(生)とか、山芋、里芋なんかでも代用できますヨ
まずはフードプロセッサーにかけますが、この魚の身だけだと、ちょっとぱさついてうまく刃が回らないので、出し汁を大さじ2杯だけ加えます。
こうすると、水分と合わさって滑らかになるんです
これをあわせますよ~。
手前がカボチャ、左奥が白身魚、右奥がまるちミクス粉。
ここに水・塩を入れて混ぜ混ぜ・・・
カボチャは、ぷつぷつが残る程度の方が、卵っぽく見えていいですよ
クッキングシートを敷いて、型に流し込みます
あ、流し込むっていうより、ぽてぽてと落とすって感じかな(笑)
この型はパウンドケーキ用ですが、家にある四角っぽい陶磁器なんかでも出来るし、形にこだわらなければ丸くても可愛いかも
で、蒸しますヨ
少し膨らんでます。
カボチャにも、いい感じに火が通りました
少し冷ましてカットします。
どう?
画像がちょっと悪いんだけど、ぼよ~んって弾力があって、柔らかく仕上がってます
コホン。
では、久々のこのショット
グ~~~だそうです(笑)
カレーは淡白なので、こういう料理には合いますネ。
あ、もし、焼き色を付けたい場合は
油がOKなら、フライパンで軽く焦げ目を・・・
油を使いたくない時は、オーブントースターでチンと焼いてください
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
まるちミックス粉、お菓子にも使えそうですが、晩御飯に使ってみました
砂糖・塩不使用だから、ホントまるちに使えますネ
鶏天って・・・イメージではちょっと白っぽくて(九州大分では名物なんだけど、色白でふわふわなのよね)、アレッ子には油が多すぎるかな・・・って気もするんだけど。
なんせ、給食ですから・・・
で、まるちミックス粉の強いとこ
ベーキングパウダー配合なので、何も考えずに加えられます
給食って、小さなレストランメニューみたいなもので、揚げ物しながらまな板ではサラダのキュウリを刻んでたり、となりのコンロではゼリーを溶かしてたり
そんなんで、頭の中は忙しいから、「あ~、もうまるちミックス粉、出番よ」って感じです
材料(鶏もも1枚分)
鶏もも肉・・・2枚
米酢・・・大さじ1杯
米醤油・・・大さじ1杯
まるちミックス粉・・・半カップ
揚げ油・・・適宜
作り方
鶏もも肉は、一口サイズにカットして米酢をふりかけビニール袋に入れて10分ほど揉みこんでおきます。
鶏肉が白っぽくなったら、米醤油を加えて下さい。
さらに揉みこんだらまるちミックス粉を加えるだけ。
後は、油で揚げていきます。
普通の鶏天に比べたら、かなり薄付きの衣です。
でも、これでしっかり味はついてるし、ホワイトソルガム粉がいい仕事するんです~
少量の油でもしっかり火は通るから経済的だし(笑)
これね、カリカリに揚がるの