ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ひじき入りお好み焼き♪

2009-02-28 | アレルギーレシピ

坊と二人で台所に立ちました

まずはメニュー決め
ひじきを使うっちゃけどね、炒める?煮る?」
ん~・・・おこのみやき
ハイ決定

という事で、昨日のキャベツも残ってるし、お肉は入れないで野菜たっぷりのお好み焼きに挑戦です

材料(2枚分)
ひじき・・・1パック
人参・・・50グラム
キャベツ・・・1/4個
青ネギ・・・1束

ホワイトソルガム粉・・・100グラム
米粉・・・50グラム
出汁(または水)・・・250CC
塩・・・小さじ1/2杯

作らやんよ~
キャベツはママ担当タタタタッと千切り。
坊はひじきをさっと水洗いしてボールに入れます。

次は人参


ピーラーでシャッシャッシャッとそいでいきます。
最後に小さくなった人参は「かぷっ」とお口に入れてました

次は青ネギ


坊は左利き。
ママは右利き。包丁の使い方、どうやって教えたらいいんでしょう?
とりあえず、今日はハサミを使って・・・

カットが終わったらすべての材料を混ぜ合わせて、フライパンで両面焼きます。
ソース→マヨサマ→青海苔の順に飾り付けたら完成

ちなみにソースをつける前はこんな感じ。


ひじきがたっぷり入ってます
生地は柔らかくて・・・ん~・・・「ふきや」(福岡にあるお好み焼き屋さんです)のような感じかな

坊は1枚完食
「やっぱり自分で人参切ったけん美味しいネ~ッ」と申しておりました
また一緒に作ろ~ネ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


やきそば♪

2009-02-27 | アレルギーレシピ
あわめん使って焼きそばしました

味付けはもっちろんソースを使って
以前はソースといえば、そのほとんどの種類に醤油が入っててなかなか使えるものが少なかったんですが、最近は原材料に凝ったものが増えてノン大豆・小麦のものが一般に市販されてるんですネ~

とっても助かります

で、今回の麺なんだけど・・・見えますか?
これ、野菜炒めって思われるかも

実は一番下にこ~んな風に入ってます。
今日のポイントはコレ

ちなみに、写真:坊撮影です
影が入っとうや~んって言っても、コレ使えって譲らないので・・・

えっと、あわめんは一度ゆでてしっかり水切りします。
フライパンにたっぷりの油(米油を使ってみました)をひいて、中火でその塊のままカリッとするまで焼きます。
コツは焦げ目が出来るまで絶対触らないこと
両面焼くのに5分ほどかかります。

この上にソース味の野菜炒めをドンと盛って完成です
カリカリッといい音立てて食べてましたよ~

そうそう早生キャベツを使いました。
パパッと調理しないと水分がすぐに上がってきちゃいます。
でも柔らかくて美味しかったな~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

昨日の残りでカツ丼♪

2009-02-26 | アレルギーレシピ

昨日の豚カツの残りで、カツ丼しました
たっぷりに見えるのは玉ねぎでかさ増ししてるからで~す

上にかかっているのはカボチャパウダーで色づけした生地。
コーンミールと白玉粉で艶もいい感じ

「う・・・うわぁ~~~~
と歓声をあげる坊にガッツポーーーーーーーーーーズ
「ネ、卵っぽかろ卵っぽかろ」と思わずはしゃいで問いかけると
「知っとうよ。カボチャパウダー使ったっちゃろ」とさめた答えが返ってきました。
・・・そ~だけどぉ~

けど、食べてる間はやっぱり嬉しそうでした

材料(大盛1食分)
玉ねぎ・・1/2個
残りの豚カツ・・・4カットほど
だし汁・・・200CC
米醤油・・・大さじ1杯
みりん・・・大さじ2杯
きび砂糖・・・大さじ1/2杯

卵代わりの生地
 水・・・80CC
 コーンミール・・・20グラム
 白玉粉・・・30グラム
 カボチャパウダー・・・大さじ1杯

ネギ・・・適宜
白ご飯・・・1人前

作り方
卵代わりの生地は材料をよく混ぜあわせておきます。

丼用の鍋か、フライパンにだし汁・調味料・玉ねぎを入れてしんなりさせます。
その上に豚カツを乗せたらカボチャパウダーをタラ~リとかけ、蓋をして2~3分程蒸します。

豚カツの上の部分にかかった生地は火が通りにくいので、よく確かめてくださいネ
タレが甘めでちょっと濃いので、カボチャパウダーの生地は味付けなしです。

白ご飯にのせてネギをかけたら完成です
あ~・・いい香り



パクパク・・・もぐもぐ・・・パクパク・・・もぐもぐ・・・

その食べっぷりは肉だからか?
なんとも笑えて、楽しい食卓でした

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


しそ風味のトンカツ♪

2009-02-25 | アレルギーレシピ

坊の大好きな豚カツ
しそ葉をきざんで衣に混ぜてみました。

衣は白玉粉+コーンミール+水でのっぺりした生地です。
これにしそ葉の線切りを加えました。
そして、パン粉の代わりにいつものコーンフレーク

お肉は豚ロースのしょうが焼き用を選びました。
それほど厚くはないので火の通りも早く、形もきれいなので見栄えがいいんです

作り方はコチラを参考に



付け合わせはトマトのサラダ
トマトを半分にカットして中をくり抜きます。
ワカメとくり抜いたトマトを米醤油であえて、トマトのカップに戻してブロッコリー・人参と飾りつけます。
上からマヨサマをシャシャッとかけたら完成です

今週に入って保育園はインフルエンザの嵐が舞っております。
クラスは少人数制ってくらい減少中
予防接種は受けてるものの・・・ちょっと心配だな

栄養たっぷり摂って、早寝・早起き・朝ご飯ですネ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


10分でできる♪ヤーコンサラダ

2009-02-24 | アレルギーレシピ
朝はやっぱりフレッシュなサラダが食べたい
甘~くなったヤーコンをピーラーで薄く仕上げて、カリカリジャコで香ばしく元気の出るピカイチサラダです

ヤーコンはすぐに酸化して茶色っぽくなるので、食べる直前に盛り付けて1番最初に食べてくださいネ

材料
サラダ菜・きゅうり・人参など・・・適量
ヤーコン・・・30グラムほど

じゃこ・・・大さじ山盛り3杯
べに花油・・・大さじ3杯

ドレッシング
 マヨサマ・・・大さじ2杯
 オリーブオイル・・・大さじ1杯
 りんご酢・・・小さじ1杯
 きび砂糖・・・小さじ1杯
 塩・・・ひとつまみ
 えごま・・・少々

作り方
まず、フライパンに油をひいてジャコを弱火にかけます。
5分もすると茶色に香ばしく揚がるので、半分ふたをして放っておきます。

その間に野菜を仕上げます。
ヤーコンはピーラーで薄く切ったらすぐに酢水(分量外)につけてあく抜き。
きゅうり・人参もピーラーで薄くそいでください。
サラダ菜を洗って、盛り付けていきます。
一番上にできたてのジャコをかけたら完成

ドレッシングは材料を混ぜ合わせて、えごまを軽く指ですりつぶしてかけます。

サラダ菜で手巻きしても食べやすい



ヤーコンがシャクシャクして、目がだんだん覚めてきますヨ
今日も元気に行ってきま~す

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

スズキの味噌煮込み♪

2009-02-23 | アレルギーレシピ
うぅぅぅ
デジカメがつながらず画像が出ません
最近なんだか色んなものが壊れていくなぁ・・・。

「またかよ」って言われそう

とりあえず画像なしで・・・

煮魚は坊の大好きな魚料理
理由が「お魚さんのおめめが食べられるけん」なんです。
顔好きで、唇のプルンとしたとこや脳天・ほっぺから食べ始めるんですヨ

米醤油を少しと米味噌・きび砂糖で甘めに煮込みました。
白っぽく仕上がりますが、味は染みやすくスズキの肉は食べやすいので顔はぺろっといけちゃいました

最後は恒例の「ママお魚のお化けが大根食べてるよ」と、スズキの歯だけになった口に、苦手な食材をグイグイ入れ込む4コマ劇場
「わぁ、こわいねぇ
「みてみて~今度は昆布さんまで食べようよ
「・・・こわいねー。」
「ほらほら今度は・・・」
って止まらなくなるから
「坊っいい加減にせんねッ口にいれたもの全部食べなさいッ
って、いつも怒られて終わるんですけどね

コラーゲンもたっぷり入ってるし、一緒に煮込んだ昆布もてろてろに柔らかくなっててご飯のすすむ一品でございました

そうそう、先日から寝かせておいた(?)ヤーコン、甘~く熟してきたみたいです
根っこのほとんどがフラクトオリゴ糖ということなので、今度はザクッとカットしてサラダでたっぷりいただいてみようかな

あ~・・・それにしても画像がないとちょっと寂しいなぁ

追記:画像戻りました
    無理言ってお友達に直してもらいました
    感謝してますKさん、ありがとう

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

米粉と山芋でもっちり白パン♪

2009-02-22 | 米粉パン(ホワイトソルガム粉)
mt-noriさ~んやっと作りました~
  参考にさせていただいたレシピはコチラ(小麦・卵・牛乳不使用☆米粉と大和芋でふわふわ蒸しパン)

大和芋がなくって山芋でした上にふんだんに使ったもので、かなりのもっちりになっちゃいましたけど
坊はその仕上がりに「な~んか違うっちゃけど・・・」と言いながらも、喜んで食べてくれましたほほほ

材料
米粉・・・100グラム
山芋・・・200グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2杯
塩・・・ふたつまみ
はちみつ・・・大さじ2杯

なんちゃって卵
 とうもろこしフレーク・・・大さじ2杯
 水・・・大さじ3杯
 塩・・・ひとつまみ
 片栗粉・・・大さじ2杯
 A-1マーガリン・・・小さじ1杯

作り方
山芋は皮をむいてすりおろし、他の材料とまぜあわせます。
A-1マーガリンを薄く塗った型(パン型がないので、寒天型を使用)にいれて、強火で10分蒸します。
蒸してるうちに少し膨らんできました。

冷めたら型からはずして、オーブントースターで5分焼きます。
中はモチッとしてますが、見た目はまさに食パン

今日はサンドイッチにしようという事になったので、半分にカットして中に切れ込みをいれ、なんちゃって卵(材料を混ぜて、マーガリンで薄く焼いてにちぎったもの)とトマト・マヨサマをはさんでみました



「うんいいね~」と一口目。
あっという間にこんだけ~



このハーフサイズでお腹いっぱ~いになりました
今度はレシピ、できるだけ忠実に再現して保育園持たせま~す

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

かぼちゃのお団子♪

2009-02-21 | おやつ

坊作です
一人でよく頑張ったね

「ボクがするっちゃけん手伝わんで」と言われてしまい、ママはカメラマンに徹しました

材料は白玉粉・水・かぼちゃの粉・きび砂糖です。
黄色いお団子が作りたかったらしく、この色が出るまで、何度も根気よくかぼちゃの粉を加えていました。

グルグル

あ、ガスの火をつけるとこだけはお願いされました
どんどん丸めて・・・

マーク

それ落とせ落とせ

ヒャァ

次々に忙しいぞ
よく見てね

テキパキ

丸・三角・にょろにょろ・ハート
最後は氷水にとって、仕上げに軽くきび砂糖をふりました。
いつ見たのか、引き出しの中から色んな飾りセットを取り出して鼻歌まじりに盛りつけ完成

モチッ

もぐもぐ水加減、ちょうどいいよ
幸せな朝おやつ
おいしゅうございました。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


チキン南蛮♪

2009-02-20 | アレルギーレシピ

ここ一週間鼻水が止まらない坊
念のため耳鼻科に連れて行きましたが、先生と遊んでもらって「耳もきれいかし、心配なかよ~」とのこと。
ホッとして帰ろうとすると待合室にあった本を取り出し「これ、今日食べたかと」と、チキン南蛮特集のページを見せられ・・・

材料(二人分)
鶏もも肉・・・2枚
塩・・・少々
コーンミール・・・2/3カップ
水・・・100CC
コーンフレーク(ノン大豆・小麦・乳)・・・1カップ
揚げ油・・・適量

甘酢タレ
 玉ねぎ・・・1/2個
 人参・・・30グラム
 パセリ・・・もじゃもじゃした所2つ分
 A-1マーガリン・・小さじ1杯
 とうもろこしフレーク・・・ひとつまみ
 水・・・大さじ2杯
 きび砂糖・・・大さじ1杯
 塩・・・小さじ1/3杯
 りんご酢・・・大さじ1/2杯
 マヨサマ・・・大さじ2杯

作り方
これ、以前ももかつを作ったんですが、これとあまり作り方は変わりません
詳しくはコチラ
今回はパリッと薄く仕上げたかったので、衣の下地にコーンミールを使いました。

鶏ももは火が通りやすいように、浅くサイの目に飾り包丁をいれておきます。
しかも、これをすると身が開いて1.5倍になるので一石二鳥です
塩を両側にふり、コーンミールと水をあわせた下地をつけます。
手で揉みこむようにしてつけて下さいネ

次にコーンフレークをたっぷりつけて、中火で揚げます。
身が厚いので、しっかりと火を通してください。

あ、チキン南蛮なので、甘酢のタレも忘れずに
玉ねぎ・人参は粗くカットしてA-1マーガリンでジャッと炒めます。
そこへとうもろこしフレークと水を加えて少し煮詰めます。
それをボールに移し、みじん切りしたパセリ・マヨサマ・その他の調味料と合わせて味を調えます。

鶏モモ肉をサクサクッとカットしたらタレをたっぷりかけてお皿に盛ったら完成です
皮がパリッと仕上がってるの、わかるかな?
どぞ

カリカリッといい音しますよ
坊、大満足でした

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


とうもろこしフレーク♪

2009-02-20 | お気に入り食材
このとうもろこしフレーク、とにかく自然の甘みがスゴイんです
袋を開けるとふわっとトウモロコシの香りが広がって、スープにするには最高ですよ

こんな感じです


サラッとしていて何にでも溶けやすく、火を通すととろっとするのでコロッケなんかにも使えます

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!