ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

我が家のあまがみ王子♪

2010-09-22 | Weblog
学校で、早口言葉を習ってきてます。

まぁ~~~~~、それにしても。

かみすぎ(笑)

これ、暗記して先生の前で言えるようになるまで練習だそうです

暗記の中には詩もあって、最後に言ってるのは「おたまじゃくし」。

作・・・みやざわ しょうじ

おたまじゃくしは なかないね
ぷるぷるぷるっと みずのなか
あかちゃんなのに なかないね

おたまじゃくしは なくんだよ
けろけろけろっと かえるさん
おおきくなって なくんだよ

これは、好きみたいです

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

親子丼(ルクエ×中野産業)♪

2010-09-20 | まるちミックス粉
ちょいと前に中野産業さんより出ているまるちミックス粉で作ったスパニッシュオムレツ
           


コレの応用編です
まずはお肉(今回は豚)・玉ねぎをルクエに入れて、甜菜糖・酒・米醤油をふりかけます。
ご飯にかけるから、ちょっと汁多めで



ルクエの蓋を閉じて、レンジで3~4分ほどチンします。



と、豚肉は色がかわって火が通ってるのがわかりますネ。
玉ねぎはまだ白っぽさが残ってますが、再度チンした際には完全にあめ色に仕上がります

で、このチンしてる間にカボチャの準備します



茹でたカボチャ(一口サイズ×3個くらい)をつぶしますよ~。



そこへまるちミックス粉大さじ2杯・マヨサマ大さじ1杯を加え、お水の量で柔らかさを調整してください。



さきほどチンした豚肉の上に均等になるようにかぶせます
サイドは火が通り過ぎて、スが入るので真ん中によせておいたがいいです。

で、さらにレンジで3分ほどチン



すると、こんな感じに
これを白ご飯にかければ、見事親子丼もどきの完成となりま~~~す

まるちミックス粉は、レンジ調理と相性がいいんです
見た目もふんわり、食べても美味しい
しかも、ルクエだったら失敗なし

文句なし 

まるちミックス粉は、ベーキングパウダーが入ってるので、水分を加えて加熱するだけでふんわりと膨らんでくれます。
しかも、嬉しいことに味がついてないんです
家族の好みにあわせて自分で味付けできるとこがイイですよネ


レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

ソルガムフレークでカリカリ♪野菜のグラタン・・・?(笑)

2010-09-15 | ホワイトソルガムフレーク
給食いろいろです
中野産業さんのホワイトソルガムフレークを使いました
これ、このまま食べてもカリッと香ばしく、栄養もあるのでおやつがわりにもなるんですよ~



今回は料理に使いました

給食のメニュー表には「ジャガイモのチーズグラタン」

ジャガイモね、なかったからカボチャで代用
チーズってとこは無視ネ

まずは、カボチャをレンジでチンしてフォークの裏とかでつぶしておきます。
人参・小松菜はゆでて火を通してま~す



そこへマヨサマを大さじ5杯ほど絞り、混ぜ合わせます。
味付けに甜菜糖・塩を少々加えてます



これで具は完成なんです(笑)
超簡単でしょ~

お肉はナシ!
え~~~って思われるかもしれないけど、野菜の美味しさを感じるメニューとしてどうぞ



耐熱皿に一人分ずつついだら、上に軽くマヨサマ・そしてホワイトソルガムフレークをパラパラとかけてあげます
で、230度で15分焼きますと・・・



こうなります
マヨサマは、なければないでいいです(笑)
代用として、例えばコーン缶のクリームとかもグー



これは給食用に小さく作りました
同じようにソルガムフレークはカリカリと仕上がります



あ、で。
コレ、終わっちゃったマヨサマ
最後のご奉公です。



マヨサマのチューブにお酢を入れてシャカシャカシャカ
アスパラとか茹でた野菜を用意して、かけるだけ~



これだけだと、かなり酸っぱいので甜菜糖・塩・胡椒などで味を調整してくださいネ

いい感じ

サラダも・・・明日の給食用です

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

食パン進化系♪

2010-09-15 | 米粉・白玉粉・上新粉その他
給食用です
まずは材料から

米粉マジック・・・420グラム
タピオカ粉・・・15グラム
マヨサマ・・・15グラム
塩・・・3グラム
甜菜糖・・・60グラム
A-1マーガリン・・・10グラム
ぬるま湯・・・390グラム
白神こだま・・・小さじ2杯
バニラエッセンス・・・お好みで

作り方は特に変わってませんが、材料を少し配合しなおしました

ぬるま湯(分量から大さじ2杯をとる)に、白神こだまを入れてふやかします
あとは、材料を混ぜ合わせる。
とにかくとにかくダマがなくなるまで混ぜる。



で、型にいれます
今回は、蓋の裏側にA-1マーガリンを塗ってクッキングシートはぐるりだけです
15分発酵させて、その後25分強火、5分余熱で放置。



お~~、蓋はするすると外せました
中でキレイに膨らんでくれてます
いい感じネ



これを240度16分焼きますた
それが最初の写真でござる。

おほほ
明日の給食の食パン、大成功

こんがりと焼きあがってます
まだ、カットする前ですが、マヨサマ効果できっと生地もボヨンボヨンと柔らかいはず~
明日が楽しみです

あ、10月31日(日)、米粉パン教室をすることになりました。
福岡アレルギーを考える会主催なんですが、会の内容など興味のある方はホームページをのぞいて見て下さい

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

ロボスクエア♪

2010-09-12 | Weblog

今日は、百地浜にある「ロボスクエア」へ行って来ました
メインステージではロボット大会があってました。

様々なロボットくんが勢ぞろいしてて、そこに行くといろんなイベントや工作教室が催されてて気軽に参加できるんです

坊の参加した工作教室は、F1ソーラーカー

ソーラーパネルがついてるキットがあって、まず、それを購入します。
で、お兄さんがつきっきりで組み立てを教えてくれる、低学年でもOKなクラス

「では、キットのA-1番を出してください
「では、1と2をあわせま~す
って感じに、こちらのテンポにあわせて進めてくれるんです。

が。
それでも、ミスってあるんですねぇ

「す・・・すみません・・・タイヤが入らないんですけど
「ん???・・・え~~~~~っと。あれ???

一瞬二人の間に不良品?って言葉が浮かびそうになったとき
「あこれ、前輪と後輪をつけ間違ってますよ」って(笑)

で、約30分ほどで出来上がり

完成です

今日は、あいにく雨模様のため、実際には走りませんでしたが、白熱灯を当てての試運転は大成功でした
他にも、ソーラーバッタとか色々な教室がありましたよ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


ミッキーのパン♪

2010-09-12 | 米粉・白玉粉・上新粉その他

普通サイズの食パンが焼けたら、これを使ってみたかったんです

ミッキー 

最近のお弁当グッズって、すっごい充実してますよね。
この手の商品があふれるように店頭にならんでて、目移りしちゃいます

で。
今回の食パンは、蓋にもクッキングシートを敷いてみよう!バージョンです。

それがねぇ、うっかりしてて、米粉の在庫がなくて、ちょっと足りないのよね

前回の抹茶食パンは、上までしっかり膨らんでくれたんだけど、この量より50グラム少ないんです。

でも、ま、試してみたいと思ったらガマンできなくて焼いちゃいました



あ~、やっぱ少ない(笑)



でもやってみよ~
蓋にもクッキングシートをはって、準備万端
土鍋にお湯を張って、15分発酵→強火で15分蒸します

すると・・・



およよ
上まで生地があがってるじゃん
え~~~っ?
これって成功



・・・と思ったら(笑)
壁沿いに生地が上がってきてただけ



まぁ、焼くとこうなりますわね



でもね、お尻はいいと思わん
なので、お尻のほうからカットして使います



これですね、グルリは切り取用の深い型で、中の顔は切り込みを入れるだけの浅い型になってます。



分かるかな?
ミッキーの顔の形に切れ目が入ってるの。
焼くと、そこに焦げ目がついてよりお顔っぽく出来上がります



えぇ、そして。
そうなんです。

出るのは大量のパンの耳
考えたら、これも楽しみの一つですけどネ。

冷蔵庫に1日入れといて、固くなったら油で揚げてラスクにするのも美味しいですヨ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


スパニッシュオムレツ♪

2010-09-10 | 米粉・白玉粉・上新粉その他

中野産業さんから新発売の、まるちミックス粉(ホワイトソルガム粉)を使用
(原材料・・・ホワイトソルガム粉・ベーキングパウダー・粘膜多糖類のみ)

給食に、何度か洋風オムレツが出たんですが、米粉で作ると合格点がもらえなくて(笑)

そんな時にはコレ  

このまるちミックス粉が大活躍したんですよ~~~

あそうそう、今回は油をなるだけ使いたくなかったので、ルクエとの勝手にコラボでございます
私が使っているのはこのタイプ
ぴんくのスチーム・ケース

レシピは超簡単

まずは、カボチャ・・・皮をむいて煮物で食べる大きさ2カットほどをレンジで1分半チン



柔らかいので簡単につぶせますよ~
子供の仕事に最適(笑)



中に入れる具材はお好みでどうぞ
まるちミックス粉は30グラム入れました。

今回は、坊の食べられるウィンナー・コーン・人参・ピーマン・マヨサマ(アレルギー用)・塩
マヨサマ入れると柔らかフワッとな仕上がりになります



そこへ水を加えます。
カボチャの水分で量は加減されてくださいネ。
これくらいのねっとり具合がベストです



で、ここでルクエ登場
あ、お弁当サイズのため、小さくまとめてますが、ルクエいっぱいに詰めてももちろんOK
ここで蓋をして、レンジで2分半チンします



最後にルクエから取り出してフライパンで軽く焦げ目をつけますよ~



どうだ

モーニングセット

ウィンナーがない時は、豚バラの角切りでもいいし、ピーマンが苦手ならとうがんもいいと思います。

米粉と違って、ふんわりした弾力が魅力的でした

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


抹茶食パン♪

2010-09-07 | 米粉・白玉粉・上新粉その他

前回の食パンの記事を読んでくれた友達から、素朴な疑問が・・・

「ねぇ、どうして蓋つきのパン型買ったのに蓋を使わんと?」

ん~~~????
そうねぇ
なんか、考えもしなかったけど、今まで使ったことがなかったし・・・
発酵途中とかを見ながら時間をはかるから、蓋をしちゃうと不安ってのもあって

でも。
確かに蓋を使わないのももったいないしね

「蓋で押さえられて、生地がパンパンに発酵するから美味しいっちゃないと
かも~~~

ってことで

抹茶レシピ

米粉マジック・・・450グラム
抹茶・・・小さじ1杯
白神こだま・・・小さじ1杯
ぬるま湯・・・400グラム
塩・・・3グラム
甜菜糖・・・60グラム
A-1マーガリン・・・10グラム
バニラエッセンス・・・10滴くらい

作り方は今までと変わらず、酵母菌をぬるま湯でふやかしたら材料を全て混ぜ合わせる。



パン型にはシートを敷いてます。



で、きちんと蓋をしますよ~



蓋をしたら鍋からぽっこり頭が出るので、大きめのボールを蓋替わりに(笑)
で、ここからは勘です。
だいたい15分くらい発酵させて、強火で15分。



中の様子が全然分からないので、心配だったんですが。
発酵も蒸しの工程も成功だったみたい
あ、蓋の部分がくっついちゃって、ちょっとガタガタだけどね



240度で15分焼きました



冷ましてカット。
今回はサンドイットの薄さです



生地の状態も文句なし
では、これを・・・



サンドイットにしちゃいましょ~
両面にA-1マーガリンを塗って、防水加工してます



よし出来た

トマト・キュウリ・シーチキンの「T・Q・S」(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  



たんぱく加水分解質って・・・

2010-09-07 | Weblog
先週の土曜日のことなんですけど。

私は仕事だったので、坊は私の実家へ遊びに行かせてたんです。
夏休みにも何度か一人でお泊りさせてたし、食事については、調味料を一式揃えて渡してるので心配なく過ごせるなって安心してたんですけど~~~~

夕方になって、私の携帯に母からの着信
なんかや~~~~な予感がしたところ、ものっすごい慌ててる様子で
「ちょっと大変なことしてしもうた

あ・・・やっぱし
「どしたと?」
「私が食べよったガムば欲しがるけん、2粒やったったい
そしたら、いっときしてガムばペロっち出して、咳き込み始めてから止まらんったい
「分かった分かった。落ち着いて。」
うん。
電話の向こうでかなりの咳き込みの様子が聞こえてきました。

「セレスタミンは飲ませたっちゃろ?」
「うん、あんたに電話ばする前に飲ませた。あと、ほら、あの黄色か粉も
「あ~、はいはい。痒み止めね。
で?何が入ってたと?」
「たんぱく加水なんちゃらかんちゃら
「たんぱく加水分解質ね。他に乳とか入ってないと?」
「うんにゃ、入っとらん

てっきり、甘めのグレープ系のガム(乳が入ってることが多いですよね)かと思いきや、キシリトール系のすっきり味のガムで、その他の原材料はガムベースや水あめとか、今まで食べてこれたものばっかり。

たんぱく加水分解質・・・
最初の頃、先生から「気をつけなさいね、これが入ってるのは避けてね」って言われたことがあったんです。
で、まぁ、加工品に多く含まれてるものだし、ウチは加工品そのものが食べられないことが多いので、気をつけるも何も食べんしって思ってたんです。

けど、その言葉が頭にあったからそれは避けて食材を選んでたので、たぶん今回初めて食べてるのよねぇ。

が。

こんなにも反応するなんて・・・たんぱくなあなたっていったい何者

坊はそれから15分くらい咳き込んでたそうですが、ひどくはならずおさまりました。
私が行った時はすっかり元気で、夕飯も食べれてたんですが、母は青い顔をして
「はぁ~~~~~バァちゃんな、命のちぢんだぁ~~~」とヨレヨレになってました。

夜はヒューヒューゼロゼロがぶり返して吸入でしたが、今夜はそれもなくぐっすり眠ってくれてます
それにしても。

うまみ成分らしいですね。
ガムに・・・うまみ

いらんしッ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

米麺に茄子のせ♪

2010-09-02 | 中華

広島のお友達からお土産にいただいた「おこめん」
もちろん広島のお米を使った商品。
土地柄か、お米の加工品が多いんですって
羨ましいですネ



これね、とっても簡単
お湯で1分茹でるだけ



プリンプリンしてる麺だから、食べ応えありますよ~



茹で上がったら、流水でぬめりを洗い流して完成。
安心して食べられる麺って、嬉しいですネ



さて、具材です。
玉ねぎ・人参・鶏肉ミンチを大さじ1杯の油でいためますよ~



これくらいまで火が通ったら、茄子を加えます



白ナスではありません(笑)
紫色のナスの皮を、ピーラーで全部むきました。
これを細切りにして、軽くアク抜きしたものを使います。



しばらく炒めると、ナスから水分が出てくるので油は足さないでいいです



そこへケチャップ・米醤油・甜菜糖・塩で味付け。



最後に貝割れ大根を加えたら完成です
貝割れは、生だとイタイくらいピリッとくるんですが、余熱でしんなりさせれば辛さが抜けて子供でも食べられます



冷えた麺にかけるだけで、食欲そそる夏メニューの出来上がり~



これはあっという間に食べました
あ、ちなみに、手前左側の白い飲み物は「牛乳」ではありません
ライスドリームという、お米で作られた「なんちゃって牛乳」です

牛乳を水で薄めたような薄い白色をしています。
自然の甘味とお米の香ばしさのある飲み物ですが、牛乳を飲んでる気分に浸れるのがイイらしいです

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!