![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/e2a713824a3cea16386b4f6043babb03.jpg)
今年の2月です。
かたゆで卵黄だけは食べられるようになったので、全卵の負荷を試してみました。
お皿にのっているのはラング・ド・シャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
1/4枚から食べ始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/0c9a403d1847ea9d71a7311469d28534.jpg)
口にはしたけどウカナイ様子。
どう出るのかが心配なのよね。
その後少しずつ食べ進めていき、午前中にはすべて食べ終わりました。
どう?
美味しかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/8f4746ce64e683c50705ae34eed46673.jpg)
最初は恐る恐るでしたが、甘くていい香りに安心したのか、
最後の一枚は嬉しそうに口にしてました。
お昼は病院食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/51849dd4eb077c5c96627ff67b0b3664.jpg)
食後何も起こらなければ陰性なんですが。
残念ながら、腹痛が発生しセレスタミンを処方されました。
でも。
症状の出方は以前に比べれば軽くなりました。
母はそれが分かっただけでも嬉しいです。
ただ、坊はね。
すごーく悔しかったみたいです。
大きなため息をついてましたから。
「大きくなったら食べられるって言ってたと、誰!?」って。
あぁ・・私です。
決して気休めで言ってた訳じゃないけど、期待してたんだよね。
ごめんね。
次回の負荷試験は6月の予定です。
別のお菓子で同じく卵を試してみます。
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/a98c613598f64339afa642822a90c680.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)