ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

りんごと生姜のジャムパン♪

2009-11-27 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

昨日の生姜を煮詰めた蜜を使って、リンゴのジャムを作りました
といっても超簡単

リンゴ・・・3個
生姜の蜜・・・40CCほど
甜菜糖・・・お好みで(今回は100グラム)
かぼす(レモンでもOK)
・・・1個



リンゴは皮をむいて、いちょう切りにし甜菜糖を加えて弱火でコトコト煮ます
最後の仕上げに生姜の蜜を回しいれたら完成
昨日といい、今日といい、台所は生姜の香りでいっぱいです



で。
これをパンに入れて焼いてみました

米粉・・・150グラム
リンゴジャム・・・50グラム
菜種油・・・15グラム
甜菜糖・・・大さじ1杯
ベーキングパウダー・・・小さじ2杯
塩・・・1グラム
レーズン・・・大さじ2杯
ひまわりの種・・・少々

全ての材料を一緒に混ぜ合わせて、マフィン型に入れて蒸します



蒸したらこんな感じにふっくらとしました
これをこんがりと焼き上げます



リンゴとかレーズンとか・・・
姿が見えないですねぇ(笑)
では、これをオーブントースターで10分ほど焼き上げます




ひまわりの種がいい具合に焦げて、美味しかったですヨ
ジンジャーはあんまり感じませんでしたが、とっても食べやすい味でした。



じゃん



こちらはハイビスカス☆さんから作りたての生姜の砂糖漬けの写真が届きました~
きび糖で作られたそうです。
ん~~~美味しそ~~~~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


カレーまん♪

2009-11-24 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)
昨日のミュージカル、楽しかったです
といっても席は2階の後ろの後ろの後ろ~~~の方だったんですが
ヘンゼルとグレーテルは仲のいい家族で、お母さんのお手伝いでイチゴを摘みに行って森で迷って・・・って話になってました
お菓子の家は2幕目に出てきて、坊は小さく「お・・」って感動。
ほっとしました



けど、甘いの食べた後は・・・やっぱりカレーとか食べたくなって。
今朝はカレーまんです
生地はゴマちゃんと一緒。



で、そこにカボチャパウダーを小さじ1杯入れて、やや黄色に



中身はレンコン・人参・玉ねぎ・鶏肉ミンチにカレーの王子様顆粒を1袋。
汁気がなくなるまで煮詰めます。
底が丸くなってる器にクッキングシートを敷いて、生地を半分カレーの具を大さじ2杯くらい生地でふたをする



で。
15分ほど蒸しました。



あはは
やっぱり噴火してるよ。
けど、裏返してこうするから・・・



いいかな
ん~~。
カレーの匂いがする



「これさ、コンビニにあるもんね
は・・・ハイ
コンビニ商品ね。
「あるある(笑)」

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

まめころママさんのリンゴジャム・パン♪

2009-10-03 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)
美味しいリンゴジャムが出来ました~
まめころママさんのレシピをお借りしたんです



一晩置いて、とろっとしたのをパンに入れて焼いてみました



材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・200グラム
甜菜糖のグラニュー糖・・・大さじ2杯
ドライイースト・・・小さじ1杯半
ぬるま湯・・・200グラム
塩・・・3グラム
グレープシードオイル・・・大さじ1杯
リンゴジャム・・・50グラム(生地中に)
          残りはお好みで上にトッピング



作り方
久々のドライイーストです。
ちょっと緊張
ドライイーストは小さめのお皿に大さじ1杯(分量外)のぬるま湯に溶いてふやかします。
今回はこれを更に大きな器に入れて、湯銭にかけるようにして二次発酵させて使いました。
こうすると、酵母の力が倍増して膨らみが良くなるんです



ふわっとしたリンゴジャムなんですが、いちょう切りの大きさのままだと発酵過程で底に沈んじゃうので、生地に入れる50グラムはフォークの背などでつぶしてください。
生地は、なるだけ米粉のつぶがないようにヘラなどで丁寧に混ぜ合わせて下さいネ。
オイルを入れたほうが型から取り出しやすいんですが、使いたくない場合はパラフィン紙などをお使い下さい



では型に入れたら土鍋にセットして、このままゆっくり発酵させます
だいたい20分ほどでこのくらいに膨らみますよ~。



発酵が終わったら、このまま土鍋で蒸しあげていきますが、この時トッピングとして残りのジャムを使います。
石段を敷き詰めるように乗せていくのもいいし、つぶしたものを上からとろりとかけても美味しいと思いますよ。



この乗せてる間に、すでにガスは強火にしてください。
フタをして蒸す事15分
こんなに大きくなっちゃって



あ、けど、最終的にはリンゴの重みで少し小さくなりました
乗せすぎですネ(笑)

ではオーブントースターで軽く焦げ目をつけます。
リンゴが軽くこげて、甘い香りが広がって・・・
はぁ~、美味しそう



今日は、お出掛けなのでこのパンはお昼にいただきます
あ、カットするときは必ず冷ましてから
生地が温かいうちに包丁を入れると、切り口が柔らかすぎてお団子ちゃんになるんです。



さらにトーストされてもいいですよ
このもちもちふわっと感がたまんなく嬉しい
久々の食パン生地にちょっと感動しちゃいました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

紅茶香るキノコパン♪

2009-09-15 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

え~っと、昨日のリベンジをしようと思ってたら・・・
ベーキングパウダー切らしちゃって
あんまりふくらまなかったので、上にきのこ蓋をかぶせて焼いてみました



材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・150グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯
黒糖・・・30グラム
紅茶の葉・・・1パック分
A-1マーガリン・・・30グラム
水・・・120グラム

きのこ蓋の分量
タピオカ粉・・・80クグラム
きび砂糖・・・20グラム
A-1マーガリン・・・40グラム
メープルシロップ・・・25グラム
バニラエッセンス・・・少々



作り方
生地は昨日とまったく同じ工程です。
レーズンの代わりに紅茶の葉っぱが入りますよ~。
ちなみにイチゴの香りです



はかって混ぜて、型に流し込みます
で、蒸しあげに約15分ほど。



この間にキノコの蓋を作ります。
これも簡単



はかって混ぜて、6等分にします。
1個が約25グラムほど。



これを丸めて、ラップなんかで丁寧に広げてください。
ちょっとヒビが入りやすいので、気持ちギュッと押さえつけて出来上がり。



これをオーブントースターで焦げ目がつくくらいに焼き上げま~す
つぶつぶに見えてるのは、きび砂糖です。
これ、焼き上げたらこのまま茶色く色づいて可愛い模様になりました

イケル


ベーキングパウダーですね、ホントは小さじ2杯くらい入れたかったんです
ま、これも怪我の功名?
思ってもみなかったパンが出来上がりました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


沖縄黒糖マフィン♪

2009-09-14 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)
久々に米粉の記事だぁ~~~い
先日、型を買っちゃいました
マフィン型で、シリコン加工が施されています。



薄く油を塗って使うんですが、この型はなるだけ洗わずに使い続けるものなんです
焼いた後は、布巾でからぶきして保管。
また使うときは薄く油を塗って焼き上げる・・・の繰り返しってわけです



材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・150グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯半
黒糖・・・30グラム
レーズン・・・30グラム
A-1マーガリン・・・30グラム
水・・・120グラム
バニラエッセンス・・・少々

梨・・・1/2個



作り方
材料をはかって混ぜるだけ~の簡単なものです
梨は、最後に飾りとして乗せてみました。



黒糖を入れると、いつもの甜菜糖やきび砂糖と違って、蜜が多いからなのか生地がまったりとしてます。
ぽってりというか・・・こんな感じに



マフィン型だとちょうど1枚分になりました。
6個出来るので、半分の3個には上に梨の薄切りをトッピングしています。



ちょっと見えにくいけど、左側ですネ。
で、これを一旦蒸しま~す
オーブンレンジのある方は、マフィンにセットして焼き上げられたらいいと思うんですが、我が家はまだ壊れたままなので
このやり方は、オーブントースターで作る場合ですネ。



これ、蒸しあげた直後です。
黒糖の色が濃くなってますネ
それに、生地に粘りがあったせいかベーキングパウダーがあんまりきいてないような・・・
で、これをトースターで10分ほど焼きます



水分が抜けて、ちょっと型と生地の間に隙間ができてるのが見えますか?
ポコッと簡単に抜けました。
裏側はこんな風になってます



この型、使いこなしたらもっといいマフィンが出来ると思う
それとか、デニッシュ系の甘めのパンとかネ。



そうそう、梨ですが、今回は時間がなくて生のまま乗せたんです。
これはイマイチでした。
梨の下側がべったりとなって
やっぱりコンポートを使うか、小さくきざんで全体的に混ぜるか・・・。
なんか、久々に作ったら、ヘタッピになってた

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

やきそばパン♪

2009-07-22 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

保育園で遊びまわって、最近ではいつもの量では足りなくなってきた坊です。
パン(・・・といっても米ですが)を完食した後に
「あ~・・・もっと食べたかったぁ」とつぶやくので、1個でも十分お腹いっぱいになるやきそばパン作りました
今回使用した麺はさんの「夏にうれしい麺料理」のモニターに参加させていただいてるあわ麺です



材料
・やきそば
あわめん・・・1/2人前
玉ねぎ・人参など・・・適宜
ソース(大豆・小麦不使用)・・・大さじ1杯ほど
鰹節・・・1/2袋(後の半分は生地に使用)

・パン
米粉(リ・ファリーヌ)・・・100グラム
塩・・・2グラム
てんさい糖・・・大さじ1杯
アレルギー用マヨネーズ・・・大さじ1杯
水・・・100グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯
鰹節・・・1/2袋



作り方
まずはやきそばから
最初にあわ麺を茹でますが、この時麺を3等分ほどに折って下さい。
パンに入れるので、長いままだとちょっと
あとはいつものように野菜やお肉なんかと炒めて、ソースと鰹節1/2袋を混ぜたらOK!



パン生地は材料を混ぜ合わせるだけ。
先ほどのやきそばを作ったときの残りの鰹節はここで生地に混ぜます。
ポイントといえばこれくらいかな



シリコン型に流し込み、最後にやきそばを中央にギュギュッと押し込むように入れて下さい。
では、強火で20分ほど蒸します。



やきそばの具材、思った以上に量入ります
周りの生地が盛り上がるくらい入れても大丈夫ですよ。
蒸す時間も、周囲の生地に火が通ればいいので、いつもよりちょい短め



これをオーブントースターで10分ほど焼きます
麺が固くなっちゃうので、軽く焦げ目がつくくらいでOK

「わぁ中までやきそばやん・・・すっげぇ・・・」
とつぶやいてる所です。



これは子供も喜ぶ朝メニューとなりました
やったね、1個でお腹いっぱいだって~
ところが・・・2個目に手を出すから
食べきらんっちゃろうもん
・・・食べきらんけどね、食べたかと」って

2個目は保育園が終わってからのお楽しみとなりました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


ほくほくカボチャパンと冷製スープ♪

2009-07-20 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

かぼちゃがゴロゴロ入ったパン登場~
果肉の柔らかさをそのまま使って、シナモンと合わせてみました
カボチャが重みで底の方へ沈んでしまわないように、大きさはほどほどに

材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・100グラム
水・・・90グラム
かぼちゃ・・・50グラム
てんさい糖・・・大さじ1杯
塩・・・ひとつまみ
シナモンパウダー・・・小さこ1/2杯

ベーキングパウダー・・・小さじ1杯

シナモンシュガー・・・適宜
 グラニュー糖小さじ2杯+シナモンパウダー小さじ1/3杯



作り方
シナモンシュガーは最後にトースターで焼く時に使うので、別にしてください。
カボチャは皮をむき、適当な大きさにカットしたらレンジで2~3分チンする
その他の材料を全て混ぜ合わせて、最後にチンしたカボチャを加える。



カボチャを適当につぶしながら混ぜあわせ、型に流し込んだら強火でおよそ20分
火が通ったら、オーブントースターでさらに10分ほど。



この時、シナモンシュガーを上にふりかけておくと、出来上がりがまた楽しみですよ。
あ、このカップ型はいつもカボチャをわけてくれるお友達にプレゼント

ってことで、坊の今朝の朝ごはんはコチラ



かぼちゃの冷製スープ
器に坊ちゃんかぼちゃ(まくわうり)を使ったので、サイズもぴったり
まずは、カボチャをレンジで3分かけて柔らかくします。
8:2のところでカットして、中をくりぬきます。



これは坊の力でも簡単!
くりぬいたものだけではちょっと足りないので、これと人参・玉ねぎ(各1個)を水2カップほどと煮込みます。
味は塩のみ



柔らかくなったらミキサーにかけて冷まします。
ミキサーがなくても、金ザルなどで濾すだけでもかなり違いますヨ。
冷えた白玉団子とスープを、くりぬいた器に彩りよく盛ったら完成



坊は自分用にシナモンシュガーをかけてました
塩味のスープに甘めのシナモン
え~~~~
って思ったんですが、これが意外と美味しかったです

おまけで、こちらは種を乾燥させたもの。



洗ってレンジに1分かけてはしばらく乾燥させ、また1分かけてはしばらく乾燥させて・・・と繰り返して作りました。
売り物の種はこの白い皮を丁寧に剥がして、中のグリーンの種にされてるんですよね。
どうやってしてるんやろ。
わからんので、我が家はこのまま塩をかけてポリポリ食べました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


フレッシュ!茄子のグリーンパン♪

2009-07-06 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

お友達から新鮮な茄子をいただいたので・・・
パンに入れてみました
茄子の皮をむいたら綺麗な翡翠色をしてるので、これを生かしてグリーンの鮮やかなパンが頭に浮かんで



材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・150グラム
ベーキングパウダー・・・4グラム
水・・・150グラム
てんさい糖・・・大さじ3杯
茄子・・・1本
 酢水であく抜きして、砂糖で味つけします。
抹茶・・・少々



作り方
茄子の皮をむき、小さくさいの目にカットして酢水であく抜きします。
鍋にたっぷりの水を入れ、沸いたらカットした茄子を入れます。
果肉が透き通ってきたら火を止めて、砂糖をお好みで加えて下さい




時間をおくと味がしみるので、ここまでは前日の下ごしらえとしてされると楽ですヨ
ナスのグリーンにあわせて、生地にも抹茶を少々入れました
いつものように、全ての材料を混ぜ合わせたら型に流して蒸します。



約15分蒸しました。
あ、そうそう
4個できたので、2個はココナッツの粉を混ぜて上にもグラニュー糖とココナッツの粉をサラサラとかけてます。
蒸しあがってる画像はプレーンな生地の方です
で、オーブントースターでさらに10分焼きました



坊には中に何を入れてるか内緒にしてたので・・・
当ててみてと言ったところ



なんこれ~
分かったバナナやん
ふふふ確かに柔らかくて、似てます

今回は茄子を一本使ったので、ちょっと中がべったりした感じでしたが、量を抑えたらもっとふっくらと仕上がると思います

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


コーンがたっぷりパン♪

2009-06-26 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

昨日に引き続き、なんとか形のあるパン登場
これは米粉+ホワイトソルガム粉+うるち米(全粒粉)で生地を作り、レーズンの自家製酵母液とドライイーストで発酵させています。

材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・100グラム
ホワイトソルガム粉・・・20グラム
うるち米(全粒粉)・・・30グラム
塩・・・3グラム
てんさい糖・・・大さじ2杯
酵母液種・・・85グラム
ドライイースト・・・小さじ1/2杯
ぬるま湯・・・大さじ1杯


コーン+タマネギ(軽く塩)・・・お好みで
マヨサマ・ペッパー・・・少々



作り方
まずはコーンとタマネギを軽く炒めます。
このときに塩・コショウを一振りするだけで、味の差が出てきますヨ
ふやかしたドライイーストと室温に戻した酵母液を加えて、生地をこねます。
昨日の生地よりはまとまりやすいので、あまり手が汚れないかも



で、この生地を4個にわけて、先ほど炒めたコーン玉ねぎを詰めていきます。
・・・といってもですね。
この米粉の生地ってのは小麦粉と違って伸びない
もぉ、ぜ~んぜん
アンパンのように詰めようとすると、生地が途中で切れて大変なことになります。



なので、ひらたく伸ばしてコーンを乗せたらそのまま型にポンと置いてください。
発酵することを考えて、少し大きめの
シリコン型を用意してその中にアルミホイルの型を入れています。



そこへポンと置いたら成型終了
で、ちょっとおまけにマヨサマを絞って、ハーブペッパーを一振り
ではこのまま1時間発酵させます。
じんわりと大きくなって、1.5倍くらいになったかな。



右側が蒸したものです。
マヨサマが下に流れ落ちそうでヒヤヒヤ
それではオーブントースターへGO
約10分でこんがりと焼けましたよ~



生地は米粉だけを使っているときに比べて、味がありますネ~。
中に具材を詰めたり、野菜と一緒に混ぜ込んで焼く場合は、こんな粉の合わせ方の方がより美味しく感じるみたいです。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


ズッキーニパン♪

2009-06-23 | 米粉パン(リ・ファリーヌ)

無農薬の宅配で、黄色のズッキーニが入ってました
一目見て「パンにしよ~」って決めてたので、今朝はワクワク
採れたては水分もたっぷりなので、まずはすりおろしてこれをぬるま湯として使います。



材料
米粉(リ・ファリーヌ)・・・80グラム
ホワイトソルガム粉・・・20グラム
ズッキーニ・・・約1本
てんさい糖・・・大さじ2杯
塩・・・2グラム
マヨサマ・・・大さじ2杯

ドライイースト・・・小さじ1/2杯
ぬるま湯・・・大さじ1杯



作り方
ズッキーニは半分以上すりおろし、残りは角切りにします。
すりおろしたものはぬるま湯として使うので、レンジで温めておきます。
ぬるま湯として100グラムは欲しいので、すりおろしてグラムを量り、足りない分は水を足してください。
ドライイーストをふやかしたら、、残りの材料を全て混ぜ合わせます。
今回は飾り用に薄くスライスしてみました



これを土鍋に入れて、20分ほど発酵させます。
あまり変わらないようにも見えますが、真ん中のあたりが山のように膨らみました
これを20分ほど強火で蒸して、オーブントースターで10分焼きま~す



焼いたらズッキーニがちっちゃくなっちゃった
おまけに型からはずす時に扱いすぎてせっかくの膨らみが半減
でも、生地は柔らかくて、ズッキーニの角切りも蒸す工程で火が通り食べやすかったです

そして、こちらは今年初のぬか漬け
一度目は今まで捨ててたんですが・・・
「もったいないやんそげん塩味がきつくなかったら食べていいとさ~
と言われ、今朝の食卓へ



冷蔵庫で保存してるので、それほど漬かってるわけではないけど、
ホント一度目から食べられるんですネ~
お醤油なしで、坊もポリポリ食べてました
で、次に入れたのはきゅうりと、今朝の残りのほんの少しのズッキーニ
へへへ。
楽しみでゴザル

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!