ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

お久しぶりです🎵

2022-08-07 | みーの気持ち

久しぶりすぎて、自分のブログ見つけれなかったf(^^;

高校卒業した坊ですが、相変わらず、アレッコ生活の我が家です。

更新やめてたけど、食生活も落ち着いてきたので、今までのことを思い出しながら書き足していこうかなと思います。

色んな負荷試験をやってきましたが、最後まで残ったのはナッツ系でした。これは、血液検査で数値も高く、負荷試験してもアナフィラ起こすの目に見えてるから、やめとこってなって最後まで見送り。

ミルクは、バニラアイスいけて、生乳200CCまで頑張って飲めたのに、本人の意志が続かず自宅での継続は不可でした。

でも、加工したものはいくらか食べれるようになり、週一ピザとか試してたんだけど、やっぱり好きになれず断念。

耳だれとか、背中のざらつきもひどくなったので、回数と量を減らし体調が良いときに1ピース食べるって感じです。

卵も同様で、生卵まで負荷試験で食べたのに、味が好きになれず自宅での継続不可。あと、お腹が痛くなる事が多いかな。

ゴマは、皮付きの粒ゴマなら🆗。ペーストとか、ごま団子みたいな量はかゆくなっちゃう。大学イモについてるくらいなら食べれるようになり、これはめっちゃ喜んでた。

ほか、いろいろありますが、とりあえず元気に過ごしてます🎵

写真は、坊の大好きなシナモンロールでしたー。(卵ミルク不使用)

というご報告😊


レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします! 

 色んなレシピがあるので、よろしければポチット

 
博多昆虫同好会ものぞいてみてね

 


まさかの蕁麻疹

2020-06-22 | みーの気持ち

乳・卵は自宅負荷続行中なんですが、順調だったんです。
調子いいじゃぁ~~~ん
もしかしたら、完全除去とか夢じゃないかもってぐらいにね~。

ところが、昨夜、蕁麻疹が出ちゃいました
おそらく乳製品。
なーんか様子がおかしいなぁ、
そわそわと洗面所行ったりきたりしてんなぁーと思って、
どうしたと?って声をかけたら、顔がぱんぱんになってた。

私:出てるね
坊:出てるね

私:あれ?
坊:多分。

私:打とうか。
坊:えぇぇぇッ
  セレスタミンでいい

ということで、セレスタミン2錠飲んで様子見しました。
咳は出てなくて、ヒューヒューも言わなかったのでエピペンは打たなかったです。
まぁ、嫌がってても打つ時は打つけどな。

これでしばらく乳製品は食べられない。
自宅負荷って心臓に悪いよ。参った。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします! 

 色んなレシピがあるので、よろしければポチット

 
博多昆虫同好会ものぞいてみてね


春休みの負荷試験♪

2020-05-31 | みーの気持ち

で、そんな事してるうちに春休みを迎えまして。
何度目かの卵の負荷試験で、また入院をしていました。

小さい頃に一緒に入院していたお友達は、アレっ子を卒業したみたい。
うちも来年までかな。
これ以上の入院で、改善策が見つかるとは言えないらしい。
「食アレと上手に付き合いながら生活する」って、出来るんかなー。

今回は、生卵とゴマでした。
完食ではないけど、アナフィラも起こさず蕁麻疹もなかったので、
とりあえずどっちも陰性という判定で(^^)

以降、ちょっとずつ食べていく予定だったんですが、
その頃から世の中が大変な事になってって。
なんとなく自宅負荷も思ったように食べれてない感じですね。

で、何してたかというと、マスク作ってたとゆー。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします! 

 色んなレシピがあるので、よろしければポチット

 
博多昆虫同好会ものぞいてみてね


心が折れた日♪

2020-05-31 | みーの気持ち

え~~っと、年が明けてほっとして・・・

  ↑

間があくと、忘れるね。

あぁ!メモリーを増設しようと思ってPCをいじったんだ。
で、場所があるかを先に確認するか~と思って、
裏ブタ開けてたら、何かの拍子にバイーンってなって、1カ所ツメが折れたのさ。

そのうえ、増設場所はなくて心も折れた。

結果、Mキーを軽く打つだけでmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

ってなっちゃう。
餅は餅屋って、今更ながら思った。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします! 

 色んなレシピがあるので、よろしければポチット

 
博多昆虫同好会ものぞいてみてね


牛乳の負荷試験♪

2020-05-31 | みーの気持ち

お久しぶりでございます。

前回の記事が12月で止まってましたね~。

実はあの後、定例の負荷試験がございまして、いつものように年末は病院で過ごしておりました。

牛乳200MLが目標でしたが、血液検査の数値も高いので150MLでストップしましたが、

どうにかクリアしました~~~ん❤

自宅で定期的に摂取するようにと言われ、

信じられませんが、我が家の冷蔵庫に牛乳のパックが常備されることとなりました。

なんだか不思議な気分です。というか、慣れないな(;^ω^)

なんつーか、、、うん、いまだに慣れないw

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします! 

 色んなレシピがあるので、よろしければポチット

 
博多昆虫同好会ものぞいてみてね


月日が経つのは早いですね

2019-04-07 | みーの気持ち

この4月から息子は高校生になりました。

前回の記事から、かなり空きましたが、運動負荷は結果陽性でした。

実はこの続きがありまして、この時は大豆に気を付けるようにという話だったんですが、

その後、小麦・乳でもアナフィラとなる事が分りました。

運動性誘発アナフィラって、こんなに遅く発症するんだ・・・と、本人のショックも大きかったので

ブログを更新するような余裕もなく、ちょっとへこたれてました。

でも、毎年恒例の春休み負荷試験で少し解除出来るものが増えたので、気持ち新たに再出発です!

 


春休みは喘息検査と運動負荷試験♪

2017-04-10 | みーの気持ち

この春休み、喘息の度合いを調べるためのテストと、二度目の運動負荷試験を受けるために入院をしました。
予定は3泊4日。

1日は喘息、残りの3日間は運動負荷でマラソンにあてます。
入院中の付き添いは、パパが前半・私が後半担当です。

一日目は、もともと喘息の検査をする予定だったんですが、入院患者さんが大変多い時期だったのでなかなかうまい具合に順番がまわってこず、この日は大豆の運動負荷をすることになりました。

大豆は煮豆を食べます。
そして点滴をしながら、約20分のマラソンです。
終わって様子を見ると、それほど変化はありませんしたが、脈拍などをとるために貼っているテープの部分にかすかに蕁麻疹のようなものが。

でも、広がらないまま消えてしまいました。

1日目の結果は、陽性・・・か?って感じで終了。
その日は、再び蕁麻疹が出ることはなく、夜もぐっすり眠ったそうです。

さて、2日目は喘息検査です。
わざと喘息を発症する薬を吸入し、何段階まで耐えられるかのテストと、直後のフローテスト。
これは数値が落ちてきたところで中止になる検査です。

これは、また次回に。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね


負荷試験の予約♪

2017-01-21 | みーの気持ち

大豆の運動負荷と喘息の運動負荷の予約を3月に入れました。

前回の入院から一日も欠かさず喘息のお薬を続けているので、このままあと1ヶ月すればかなり体調は戻るのではないかなーと思います。

よく、喘息をコントロールしましょうと言われるけど、息子は分かってるのかなぁ。
何でも人任せにしておくタイプだから、お薬が切れても知らん顔です。
お薬があっても、吸う真似をして吸わないんです!

先生にそう話すと。

あぁ(´・ω・`)ハハハ。
吸う真似するくらいなら、吸ってしまえばいいのにって確かに思いますよねぇ。i
でも、ここはフォローしてあげましょう、ね?
お母さんがしっかり管理して、とにかく体調を戻す事を優先して。
ね?

と言われるし。

コンタクトみたいに定期的にお薬が届けばいいのになぁ。

ま、ひとまず春休みまではしっかり言って聞かせて、入院中に喘息の勉強もしてもらお。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね


結果、喘息も。

2017-01-14 | みーの気持ち
今回の検査の結果、実は喘息の数値もあまりよろしくない事が分かりました。

先生が検査の数値を見ながらちょっと渋い顔で。
ねぇねぇ、喘息のお薬さ、ちゃ~んと飲んでますか?
飲んでる?あ、そう。
ほんと?
でもなぁ、数値がねぇ。
ちょ~っと悪いんだよねぇ、チラッ。

あー・・とか、えーっとぉ、とか。
のらりくらりとかわす息子。

喘息の自覚があまりないのか、お薬をサボり気味なんです。
飲み忘れが続いても、悪びれる事もなく。
私が注意するまで飲まない事も多々あります。

嫌がる息子を制して先生にそう伝えると、
うーんやっぱりお薬をやめると悪化しちゃうんですよね。
この状態では部活を続けるのは体がキツイでしょうね。
部活、続けたい?
そしたら、お薬を少し変えてみましょう、となりました。

で。
次回の検査では、喘息についても詳しくみてもらうことになったのですが、
それまできちんとお薬を続けることが条件となりました。

部活続けたければ、お薬飲む。
こんな簡単なことでも、
私の言うことは聞かないんですよね。

先生にそんな愚痴を言うと、
でもね、お母さんも出来るだけ声かけして下さいね、フォローしてあげましょうね、と念を押されました。

食アレって間違って食べたらすぐに反応するから分かるんですが、喘息って気付きにくいというか。
うーん、我が家は食アレに気をとられ過ぎというか。

いずれにしても、お薬を継続しなかったら次の検査で分かるんですって。
ただ、外来で予約しなくちゃいけなくって、私の平日休みは2週間後。
果たして、春休みでの予約はとれるのでせうか。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

エビ+運動負荷 2日目

2017-01-13 | みーの気持ち
エビの運動負荷、2日目は運動前にアスピリンを飲みます。

アスピリンを飲むと症状が出やすくなるらしく、これで出なかったら陰性となるそうです。

一つ一つの食材を時間かけて調べるのって本当に大変ですね。
だけど、これをしないと前に進めないからね。

はぁ。
それにしても、せっかく食べられるようになってめちゃ喜んでたのに。
こんな落とし穴があるなんてねぇ。

いつになったら安心出来るんだぁー!
ドラえもーん、スーパーマーン、ベイマックスー!
と、叫びたい。

入院して検査して結果がはっきり分かるのはとてもありがたいけど、ふとした拍子に泣きそうになるのは心配性の私だけ?

親の目の届く範囲にいてくれればいいけど、大人になって働き始めた時に症状出たらどうするんだろ。
お友達と旅行とか行けるのかな。

そんなことを悶々と考えてる間にエビでの走り込み終了!
やっぱり息があがって苦しそうだけど、蕁麻疹や痒みは出ない。

痒くないと?
ー 痒くないよー、なんともない。
走ったけんキツいけど、アレルギーのキツさとは違う。

ほぉ、やっぱりそんなに違うのか。

先生も、エビはないですね、と。
今回は検査してないけどおそらく同じ甲殻類のカニも大丈夫と言えるでしょう、との事。

おぉ。
エビカニOKもらいましたぁ!
お弁当に入れられる安心の一品♪

と、あまりにもはしゃぐ私たちに先生が慌てて一言。

いえいえ、おそらくですから!
このぶんなら食べて運動してもまず問題はないと思いますが、体調なんかにもよるのでね。

えぇ、もちろん!

ただね、ずっとグレーゾーンだった甲殻類が、ここで陽の目を見ることが出来たのが嬉しいんです♪

それから小麦粉ですが、運動直後も食べないほうがいいです、とも。

今回の検査では小麦がはっきりと症状が出ました。

疑わしい食材はあと一つ。
大豆です。

これは次回、まとまった休みがある時に検査予定。
はっきりするまでは、お弁当に使えない。

お味噌汁とかね、冬は保温性のカップに持たせてあげたいけどね。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね