![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/717e6269d98a05d3ac05399ba5973183.jpg)
大豆の負荷試験で陰性と診断された後、週に3~4回ほど納豆を食べ続けています。
飽きがきないように、手をかえ品をかえ♪
材料はシンプルに。
玉ねぎ 1個
納豆 2パック
ご飯 3膳分
小松菜 適宜
塩 少々
ココナッツ油 お好みで
まず玉ねぎを荒く切って炒めます。
ココナッツオイルは大さじ1杯ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/76931df2508a1b10ee5141bd3538df0c.jpg)
あ、ココナッツオイルはメーカーによっては香り高いものがありますが、
私が使ってるのは香りゼロ。
なので、和食にも使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/87473e45ba80b4e8c26c141ec851ceb2.jpg)
玉ねぎに火が通ったら、納豆投入!
ポイントはざっくりと混ぜること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/c5a3877cf0171da422a4e7bdd4531a2f.jpg)
納豆が香ばしくなります。
室内はもわっと納豆の臭いがするので、換気扇は忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/c5b1b586a739fe5314351181e1170134.jpg)
ご飯を加えて更に混ぜる。
この時、再びココナッツオイルを大さじ2杯ほど加えます。
小松菜を加えて塩で味を整えたら完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/a10e73af9ee1843e1ab4a47108e13f9a.jpg)
あとのせで葱とかも美味しいです。
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/a98c613598f64339afa642822a90c680.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)