田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

家事:針仕事・コンピューターミシン

2022年10月27日 | 家事色々

これまでは外仕事があったので、

繕い物が溜まり放題でした。

 

雑巾類は冬仕事にやるとしても、

色んなものを山にして置くのはみっともなくて。

 

卓上コンピューターミシンを出したり、

裁縫箱を出したりし、

袖口のほつれ直しや、

ゴム紐の取り換えなどしました。

裁縫箱の糸は、

色々な縫いものをした名残です。

 

二日に渡って難儀したのが、

しばらく使わなかった卓上コンピューターミシン。

 

親族からのプレゼント品なのですが、

トリセツ読み直して使いました。

 

でもね、

このコンピューターミシンは、

以前使っていた卓上電動ミシンと、

どこがどう違うのかわからなかったのです。

 

でも!

昨日判明いたしました。

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

針に糸も通したし下糸も間違いない。

 

さぁ縫いましょうで、

スタートボタンをプッシュ。

 

すると、

普通に縫えずに、

延々とバック縫いをするんですよ(笑)

 

自動バック機能、

(縫い初めを堅固にするために少しバックする)は、

付いてますけど設定は普通縫いです。

 

色々設定を変えてもだめで、

仕方なく、

一旦電源を切って、

新たにスタートさせたのです。

 

すると正常に動きました(笑)

 

<再起動させれば正常になる>

 

これぞ!

コンピューターミシン(笑)

パソコンやスマホと同じだと何だか納得だったのです(笑)

 

ミシンが、

寒い時もコタツの上で使えるのは、

有難いです!!

 

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今10月なの???冬支度

2022年10月25日 | 家事色々

???

今10月なの??

 

なんと昨日は、

水道も凍結防止の電源を入れたり、

(0度になれば電気が入る)、

電源を入れない場所は不凍栓の確認をしたりでした。

 

いつもなら11月末の作業です。

昨年は11月28日ですから1月以上早いです。

 

朝方5度を切ってきましたから、

念のため早めたのですが、

やはり秋が無いと言うのか短いのか、

変な気候ですね。

 

都合でコメント欄閉じてます。

遊びもあるので仕事が滞って(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れもの:圧縮布団袋・お片付け

2022年10月23日 | 家事色々

先日、

寝室の押し入れ片付けに着手し、

嫁入り道具として持参した、

布団の処分をしました。

 

絹地のとても素敵な生地で、

なかなか処分できずにいました。

 

ベッドになっている今は使わないし、

布団はリサイクルにというのも失礼ですので、

思い切りました。

 

場所を大きくとっていた厳冬期用羽根布団2枚は、

圧縮袋で半分の嵩にしました。

 

圧縮袋って優れものですね~~

 

私の使用したものは掃除機などを使わず、

手で空気を押し出すものです。

100均にもあり2枚入り440円でした。

我が家は布団類が多く、

客布団は20組はありますし。

座布団50枚以上、

コタツ布団は7枚あるのですが、

いずれ整理予定です。

 

人の出入りする家は栄えると言いますが、

程々の出入りで十分です。

(;^_^A

 

置き場所もあるのだから、

取って置けばいいのかもしれませんが、

物置部屋は、

少なくしていきたいのです。

 

そのほうが、

「家」というものも、

何だか軽やかになる気がするのです。

次代も、

肩の荷が軽いでしょうしね。

(新品座布団は捨てずに寄付予定です)

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れもの:洗えるペーパータオル・あみたわし

2022年09月06日 | 家事色々

今まで窓ふきは、

昔ながらのやり方でした。

布で拭いて、

乾いた新聞紙で磨き上げる式。

 

その窓ふきを、

何かの景品で頂いた、

「洗えるペーパータオル」でやりましたら、

このタオルだけで、

拭き上げまで出来てしまうので、

とても便利でした。

 

2枚重ねで使用しましたが、

拭き上げる時は、

かなりキツクきゅっと絞ります。

汚れれば洗えますから、

捨てないで使います。

汚れが目立ってきたので漂白してみましたら、

汚さ度が軽減されました。

 

だんだん下へ下ろして、

雑巾として、

トコトン使ってから処分の、

もったいない精神フル回転タオルです。

 

でも、

こうして書いていても、

普通の布で拭けばいいんじゃないか!

何だかもったいな~と思うので、

このペーパータオルを、

お勧めしているのではありません。

 

そして特に湿度の高い時期、

お茶碗洗いにスーパーで購入の、

「あみたわし」がいいのです。

使用後はアミになっているのですぐ乾きます。

ですのでスポンジやアクリルたわしより、

清潔な感じがします。

 

でも、

使い勝手は好みでしょうね。

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染み抜き剤:衣類

2022年05月31日 | 家事色々

私は白や水色などのパステルカラーが好きで、

草取りなどの時にも、

身に着けることが多いのです。

 

で、

すぐシミが付いたりします。

 

そういう時のお助け剤。

シミにシュッシュと吹きかけて、

普通の洗剤も入れて洗濯機で回すだけです。

 

この会社の回し者ではないのですが役立ってます。

でも、

お使いの時には、

目立たない所で試してからにしてくださいね。

 

CAOワイドハイター

CLEAR HERO

手強いシミにラク泡スプレー

酸素系 衣料用漂白剤 部分用

 

スプレーしたら放置せず、

洗濯用洗剤と一緒に洗濯機に入れて洗う。

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の?障子貼り

2021年11月12日 | 家事色々

春にも障子を12本貼ったのですけれど、

昨日も4本貼ったのです。

 

残りは来春かな。

新旧比べてみても、

余り違わないように見えるのですけれど、

ところどころ傷んでいるのです

 

少し前までは、

小さな穴は☆飾りで遊んでいたのですけれど、

もうジジババ世帯です。

 

人間の新品替えは無理ですから、

障子くらいはピシッとね(笑)

 

1人作業の障子貼りは、

大変と言えば大変なのですけれど、

幅90センチの戸を外したり作業場所まで運んだりは、

「筋活」になります(笑)

 

「貯筋」も出来、

なおかつ「貯金」も減りません(笑)

 

午前中2本、

午後2本のゆっくり仕事でした。

 

疲れませんでしたが、

でも今朝は寝坊しました(笑)

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片付けをまたしています

2021年04月01日 | 家事色々

ブロ友さんの、

お片付け記事に触発され外の物置のお片付けに、

またまた着手しました。

 

物置があると、

モノをため込みやすいですね。

 

昔は今と生活が違ったこともあります。

お義理的なものは、

全て自宅でやっておりましたから、

日常使うものの他に、

常備しておかなくてはいけなかったからです。

 

お片付けは嫌いではないのですが、

分別などに手間がかかります。

 

何でも捨てればいいというのではなく、

鉄類だけとか、

その他金属類とか、

陶器や木材などと全部区分けですからね。

重いものも当然あります。

 

爺様を助け人にすれば?

それは無理です。

 

叔母と共に、

「また100年取って置けば、みんなお宝だぞ!」

という人ですからね(笑)

 

そうは言え、

私も他の用事もあるのですから、

休み休みですが、

お片付けって、

やった後は、

なぜか爽やかな気分になるのです。

 

淀んでいる部分が綺麗になるせいでしょうか。

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

沢山の物置があるので、

今後も、

少しずつでも片付けてまいりたいと思います。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってはいるけれど主婦失格

2021年03月24日 | 家事色々

我が家は和室が多く、

モノをあまり置かないので一見キレイに見える。

 

でも、

モノがあって少しゴチャゴチャしていたほうが、

温かみのある家になると爺様は言う。

 

かくして、

我が家のリビングの爺様の定位置と

書斎はゴチャゴチャしている。

 

水清ければ魚棲まず

だったかな。

爺様がソレデ落ち着くならばと、

私は文句は言わない。

 

でもマイルームは、

散らかっているのはイヤなので、

整然とさせてある。

 

そして、

チョコチョコお掃除している。

(つもりだった)

 

ところが昨日、

そろそろコザクラインコの、

ケージ内の暖房器具を片付けてあげようと、

覆いを全部取ったら、

ギャ~~~

 

覆いの裏側に、

ホコリと羽根がイッパイ付いていた。

ちょっと人さまに見せられないくらいの汚さ!

 

慌てて、

ケージの遮光カバーを洗濯し、

8畳の畳を、

全面的に除菌シートで拭きました。

 

こんなに汚い部屋にいたんですね。

(;^_^A

 

畑や庭仕事や、

物置のお片付けばかりしていてはいけませんね。

キチンと部屋掃除もしなくちゃ!

 

お掃除が行き届いていないのは、

わかってはいましたが、

つくづく主婦失格だと思いました!!

反省。

 

ただ反省しても、

ドコマデできるかはわかりませんが

(*^^*)

咲きだした翁草。

冬を越してくれて嬉しい。

紫色で綺麗なのですが西洋翁草だそうです。

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の障子貼り

2021年03月08日 | 家事色々

今どきは障子の無いお家が殆どというのに、

我が家は何十本とある。

障子だらけでサッシがないわけではない。

サッシも何十本とある。

 

だから、

お掃除が行き届いて、

ピッカピカというわけにはいかないのだけれど、

今年も恒例の障子貼り。

 

今回は10本かな。

元気を出して14本かな。

 

一日では到底貼り終えないので、

2~3日に渡って貼り替えるのです。

 

結婚以来、

大事に使ってきた刷毛も新しくしてみました。

ノリ付けしやすいですね。

こういう障子貼りを、

爺様が手伝うということはありません。

 

私一人で障子も外せられるし、

一人で貼り替え場所まで運べられるんだから、

まだ大丈夫って思ってるみたい。

 

現実は婆さんですよ~。

疲れて昼寝も二度もしました。

 

土日で9本貼りました。

 

てなわけで、

今年も頑張りましょうの春です。

 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の間にお片付け

2021年02月04日 | 家事色々

田舎家というのは、

モノの置き場所が沢山あるので、

何でも取って置くことが多い。

(>_<)

 

暖かくなってくれば外仕事が出るのだから、

こういう寒い冬の間にお片付けをと、

毎年思うのだけれど、

土蔵などは、

なかなか腰が上がらない。

 

腰の重い一番の理由は、

元気でいる、

夫の叔母たちや夫の弟妹たちの思い出の品々を、

処分することへの後ろめたさだ。

 

ここ数代の物だけではなく、

大昔の物品までなので、

今は使わない、

あるいは使えないものが多いけれど、

それでも二の足を踏んでしまう。

 

それで、

今冬も物置や土蔵のお片付けは、

先送りになったけれど、

自分のものをと、

私の描いた絵(日本画)を片付け始めた。

 

絵具類や紙類は今後も使うかもなので、

取っておくけれど、

描いた絵は、

飾りたい絵以外は処分です。

 

昨日から始め、

12号くらいまでの絵は、

7枚ほど残して全部片付けました。

 

離れには50号以上の大きな絵を置いてあるので、

数日中にはやってしまう予定です。

こちらも数枚残すだけでしょう。

 

お片付けって、

心が清々しくなりますね。

私は好きなんです。

 

外の物置や土蔵などもお片付けすれば、

もっともっと!

清々しい気持ちが広がるかな?

 

いやいや、

ここについては、

欲張らないようにしておきましょう!?

母屋が片付いただけで、

良しとしましょう。

 

こっそりいうと、

次代後継ぎは、

要らないものは全部捨てちゃえというタイプです。

(*^^*)

 

 

古いまでいかない明治時代の生け花教材

夫の祖母が使ったもの。

私の本棚へ収まってます。

 

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする