田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

生ピーナッツを頂いて(塩ゆでピーナッツ・ピーナッツご飯)

2021年09月30日 | お料理&台所用品

ご近所さん友から掘りたてのピーナッツを頂きました。

我が家ではカラスに眼を付けられてから、

作らなくなってるのです。

 

で、

干さずに塩ゆでにして頂くのですが、

枝豆とは違うお味です。

 

珍しく日本酒を頂きました。

 

毎晩ではありませんが、

爺様はビール党で、

ほんの時々頂く私は日本酒かワインなのです。

 

日本酒ですと、

100CCが私の適量かな。

それ以上飲むと、

眠くなってしまい片付けができません。

 

ゆっくりゆっくり味わって頂いてたら、

「まだ食べてるのか」って、

言われましたよ。

 

「いえ飲んでいるのです」と、

言いましたが、

頂いた枝豆を、

色んな事を思いながら、

噛みしめながら味わっていたのです。

 

追記

kazuyooさんからのコメントで、

ピーナッツご飯を炊いてみました。

お初の豆ごはんです。

 

kazuyooさん有難うございました。

 

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きの混ぜご飯

2021年09月29日 | お料理&台所用品

ずい分昔、

「のりたま」というフリカケを買ったことがあるのですが、

爺様は食べないので、

それ以来、

フリカケは買ったことがありませんでした。

 

でも100均売り場で、

ちりめん山椒の名に魅かれて目に留まりました。

最近は山椒が美味しいと思うようになっていたので、

山椒ご飯にしようと購入しました。

 

ご飯に振りかけるのでなく、

温かなご飯にまぜ込むのです(笑)

 

塩こぶと青じその実も入れて。

梅漬けの赤紫蘇と青じそも入れて。

塩梅漬けを混ぜてなど、

爺様の休みの多かった、

ここ最近、

4回もお昼用に作りました(笑)

お吸い物と香の物を付けました。

 

盛り付け方を変えながらでしたが、

便利でした。

 

このフリカケ、

100均では110円。

スーパーでは税抜き87円でしたが、

優れものだと思いましたよ(笑)

 

青紫蘇や梅漬けなどプラスすることで、

風味がよくなるのかな?

 

最近色々用事があり、

手抜き料理が多くなってます。

 

でも時にはキッチリやろうと思います。

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本『イギリス庭園散策』&旅

2021年09月28日 | 趣味・本

2014年発行発行の本。

この本は庭園紹介ですが庭園史でもあるのです。

 

以前ブログで、

イギリス庭園(コッツウォルズ地方)を、

よく見ていたのですが、

その色彩などのセンスに目を奪われました。

 

当たり前ですが、

海外にも一杯素敵な場所がありますね。

 

結婚後、

あまり出歩かず(出歩けず)、

旅行は先延ばしにしておりました。

 

それでも、

同窓会や婚礼その他お義理で、

他県へ行けたことは有難いことでした。

 

外国はともかく、

神社巡りも古墳巡りもしたいので、

国内一泊旅行が、

年一度くらいできるようになればいいな~

 

ささやかですね。

ささやかでも、

元気が出てきたと言うことですからね。

 

コロナ時、

何処へも行く気にならず、

外食なし旅行なしでしたからね。

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ料理色々 1

2021年09月27日 | お料理&台所用品

サツマイモの苗を頂いたので今年は沢山あります。

人さまに上げてばかりだけでなく、

自分でも使わなきゃね。

 

昨年はポテサラに入れたり、

大きなものはカナッペにしたりしました。

(2020・9・23記事)

今年もまた色々やってみましょう。

 

とはいえ、

甘味がでるにはしばらく置かなくちゃいけないそうです。

試し掘りのものを、

まずは干して2日で試食(笑)

 

そのままレンチン

甘味が薄いのではちみつを付けていただきましたよ。

 

5日目になると甘味が増してきました。

塩バターサツマイモ(ネットで見ました)

8ミリ位な輪切りに切って塩を振りバターを置きます。

軽くラップをかけて4分レンチン。

混ぜ合わせ

味を見てバターと塩を足し再び4分レンチンします。

塩の効果もあり甘味もでて美味です。

 

サツマイモごはん(話には聞いてはいたけど初めてです)

お米2合にサツマイモ150g・塩小1弱で、

普通に炊きます。

ホクホク美味しいです。

 

スイートポテト(昔よく作ってました)

今回は残りのリンゴも入れてしまいまして、

卵の黄身を塗らずにゴマのみ。

サツマイモとカボチャの蒸し饅頭(鬼饅頭からのアレンジ)

カボチャもアラレに切って入れてしまいました。

干して1週間。

甘味が増えてますので、

中に入れたお砂糖は少なくしましたよ。

 

そうそうさつま汁モドキもやりましたし、

サツマイモのキンピラ風も。

 

焼き芋(毎年恒例)きんとんにもできますよね。

 

まだまだ、

何か工夫して頂きます。

苗を下さったご近所さんに感謝です。

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主に似たんだそうです

2021年09月26日 | ペット・動物

爺様はカナリアを飼っています。

 

このカナリアはお行儀が非常に悪く、

鳥かごから水はこぼすしエサは投げ出すしで、

辺りを非常に汚すのです。

 

いやはや汚いこと汚いこと!!

 

それに引き替え、

マイルームにいるインコは部屋を汚しません。

 

鳥かごを、

すっぽり、

アクリルケージへ入れてるせいもありますが、

鳥かごから出しても、

所かまわずフンをする、

なんてことも少ないのです。

 

ウサタンもそうです。

赤ちゃんの時から、

トイレでキチンとして、

リビングでの粗相もありません。

ソファーに飛び乗ってもテーブルには乗りません。

くつろぐときは座椅子かソファーですし。

 

エサは基本的にケージ内ですので、

そこいらで食べ散らかすなんてしません。

 

ウサギインコも!!

カナリアに比べれば非常に綺麗好きで!

その差は歴然です。

 

それを言うと、

「飼い主に似たな!」と爺様に言われます

うん!確かに(笑)

でも私は、

こんなにポッチャリではありませんし、

お目目パッチリでもないです(笑)

 

私が逆に「ウサギに似たな」なんて言われないように、

太らないようにしないと(笑)

 

今日もコロコロ(笑)働こうと思います。

 

土日コメント欄閉じてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の入り口に想う

2021年09月25日 | 人間・社会

心が泣いていたんだろうか。

涙じゃないよと言いたいけれど

こらえてもこらえても

まつ毛が濡れる

君よりせつないこの俺なのさ

だから笑顔が欲しいのに

さよならがさよならが霧にむせぶ夜

 

なんて大昔の歌が飛び出した♪

 

10代の頃、

黒木憲さんという歌手が歌ってたっけ。

 

でもこの歌が、

ふいに出てきたのにはビックリ。

 

逢いたくなったら夢でも逢える

離れても離れても

変わらぬ心

 

気温が下がってくると、

寂しさ悲しさを感じるのは、

人体の自然現象でもあるのだろうけれど、

あまり、

おセンチな秋にならないようにしないと、

体のエネルギーを奪われちゃう。

 

今年は!

笑顔が消えない秋でいようと思う

 

思うだけでは!

いけないのだけれど「想う」だけでも、

心のベクトルはプラスに向くのではと「考える」のです

夏椿の紅葉も始まりだした、

もの思う秋の入り口。

 

土日コメント欄閉じてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り・おはぎ

2021年09月24日 | お料理&台所用品

お彼岸でお墓へ。

 

ご先祖様にお花を手向けて、

下の段の愛犬のお墓へ目をやると、

コスモスが咲いていた。

 

ワンのお墓は、

土葬して石を置いただけですから、

花を植えて置いたのです。

 

春には都忘れが夏には姫ひまわりが、

そして秋にはコスモス。

 

私の一番苦しい時を支えてくれた愛犬。

有難う有難う(涙)

また来るからね。

 

頂き物のもち米が残っていたので、

オハギを作りました。

あんが少な過ぎましたけど、

何とか10個作りました。

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本 北山修対談『ふりかえったら風』

2021年09月23日 | 趣味・本

北山修さんのことは、

ブログで何回か記事にしてきた。

 

北山さん作詞の「風」の歌は好きだったな~

「戦争を知らない子供達」の歌も良かったな~

 

戦争が終わって 僕等は生れた

戦争を知らずに 僕等は育った

おとなになって 歩き始める

平和の歌を くちずさみながら

僕等の名前を 覚えてほしい

戦争を知らない 子供たちさ

 

当時は大人から色々いわれた歌だけどね。

 

そうこうしているうちに半世紀。

戦後の昭和20年代生まれも、

全員前期高齢者と言われる年に突入しました。

紀元弐阡年

(写真はネットよりお借りいたしました)

向って右端が医学部時代の北山修さん(1946年生まれ)

この本は、

原由美さん(作曲家・パフォーマー)、斧谷彌守一(言語論・ドイツ文学者)、

九州大学新聞部、鈴木昌(精神分析研究者・翻訳家)、

小此木啓吾(精神医学・精神分析医)、

妙木浩之(精神分析学・心理臨床家)さん方との対談本です。

 

懐かしい歌の、

「帰ってきたヨッパライ」には、

典型的な三角関係が描かれているというのです(笑)

 

おらは死んじまっただ~

おらは死んじまっただ~

おらは死んじまっただ~天国へ行っただ~

酒はうまいしねえちゃんはキレイだ

 

いえいえ、

笑っている場合ではないのです。

 

北山さんは「精神分析的精神療法」という、

治療をされてるそうですが、

その歌には、

酔っ払いの△エディプスの△スサノオの△欲望の△がある。

なんて、

精神分析が進んでいくのですもの。

 

九州大学新聞部との対談の、

「ウサギとカメ」の話も面白かった。

 

しかし、

これも「ウイニコット理論」を下敷きにしているというから、

専門的な本です

 

小此木さん(2003年没)との境界パーソナリティ対談、

そして妙木さんとのウイニコット対談は、

掘り下げが深いもので、

勉強になりました。

 

医学文化人として、

森鴎外・斎藤茂吉・渡辺淳一・なだいなだ、

各氏の名前が挙がってますが、

北山さんは常に医学の方が本職だったそうです。

 

井上陽水さん(1948年生まれ)が北山修さんらの歌を聞いて、

歯学部受験の時に、

こんな面白いことがあるんだったら、

歯医者なんていやだといってやめたらしい。

なんて話も載ってました。

 

どさんこじいじさん、

北山さんの本、

これまでも何冊も紹介して頂きましたが、

今回もまた有難うございました。

 

こういう、

お兄さま世代の歌を聞いてきた私達。

 

この半世紀生きてきて、

国に何を貢献できたのかなんて、

考えてしまいましたよ。

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテサラのオクラ入り&カボチャのポタージュ

2021年09月22日 | お料理&台所用品

ポテサラにオクラを入れると、

まとまりが良くなり、

マヨネーズも少なくて済むんですって。

 

オクラは生でもいいと思いますし、

さっと茹でてもいいと思います。

 

ジャガイモ、キュウリ、トマト、玉ねぎに、

ズッキーニを使い、

塩コショウとマヨネーズ。

隠し味に、

先日挙げたアウトドアスパイスも振りました。

確かに、

まとまりが全然違います。

ネバネバは感じませんし変な味もしません。

 

キミコさん有難うございます。

 

オクラ入りポテサラいいですねっ。

オクラが採れる時期には入れていきますね。

そしてカボチャのポタージュを、

同時に作っておりました。

 

ポテサラのジャガイモは茹でましたので、

その煮汁は、

カボチャのポタージュへ入れたのです。

 

写真は途中経過。

カボチャのポタージュは、

自分のやり方満載で!

レシピは載せませんが、

美味しかったですって自画自賛です。

 

以前、

私がお料理は算数(足し算引き算)だと言ったら、

「いや化学だよ」

と言われた男性がおられましたが、

そうかも!!

 

楽しく脳トレです(笑)

 

 

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「青天を衝け」(川村恵十郎役)

2021年09月21日 | 趣味・本・テレビ他

波岡一喜さんが演じる川村恵十郎、

平岡円四郎を守る役で出てましたけれど、

再び登場ですね。

大河ドラマの歴代【川村恵十郎】|大河ドラマデータベース|歴史や格闘技 ...

この川村恵十郎。

人間性が、

どこかキラリと光ってるのです。

 

渋沢栄一と喜作を見出し円四郎に紹介させたのが、

この川村恵十郎でした。

 

最初の登場は、

コワ~イ刺客でしかないと思いましたが、

仕官した二人にお酒を届けに来るところなど、

どこか温かさがにじみ出ていました。

 

堤真一さんが演じた平岡円四郎は、

川村恵十郎を側近にしていたのですから、

亡くなってしまった円四郎の人をみる目は確かだった、

と!

つくづく思わされる配役に唸りました。

 

「武士の皆さんには刀を捨てそろばん勘定を、

商人の皆さんには、

この駿府の一端を担うという矜持(きょうじ)を持って頂きたい。

この先は武士も商人も良いところを認め合い、

力を合わせてともに働くんです」

と渋沢栄一(吉沢亮)が言う。

 

それを聞いた、

川村恵十郎(波岡一喜)が、

刀を預けて!

商人に教えを乞うところは胸を打たれました。

 

士農工商の身分制度の中、

武士のプライドさえ捨てねばならなかった維新後。

ゴタゴタの中で皆大変だったでしょう。

 

でも、

そのような時、

ああいう、

しなやかさを持った人もいたわけですね。

 

川村恵十郎は、

晩年には日光東照宮で禰宜を務めたようですよ。

 

ところで、

渋沢栄一が使った、

矜持(きょうじ)という言葉。

 

矜持の意味は、

「矜持」=「自分に自信と誇り、

プライドがあって自制心も持ち合わせているさま」

 

「矜恃」=「自分に自信と誇り、

プライドがあって堂々とふるまっているさま」

 

二つあるという説もあります。

 

テヘンのジ(持)

リッシンベンのジ(恃)

普通はテヘンのでいいですよね!?

 

益々おもしろい大河です。

 

追記

「廃刀令」は1876年(明治9年)に公布。

 

(写真はネットよりお借りいたしました)

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする