「牛壱日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
本物の凄さ、
(2025年02月16日 10時56分20秒 | Weblog)
友人の持ってる本家年代物をたまに弾か... -
新作、
(2025年02月14日 09時20分30秒 | Weblog)
Sound Wave Lab の新作を沢山弾かせても... -
楽しかったよん、
(2025年02月12日 06時49分06秒 | Weblog)
なんか思った音出て嬉しい。自分の好きな音出るとあがる。持論として、そこそこの音量... -
FenderとGrecoとTokaiと
(2025年02月10日 08時03分52秒 | Weblog)
まぁ、指標となる66年製。90年代、LAで2... -
Wampler Plexi Drive Mini
(2025年02月06日 21時23分45秒 | Weblog)
普通筐体のと比べたらミニの方が好きな... -
81年製 Tokai ST80
(2025年02月04日 06時29分57秒 | Weblog)
Tokai ST80 Liveで久々使いました。元々良い感じに仕上がってたんです... -
良いライブでした。
(2025年02月03日 07時16分51秒 | Weblog)
ワタナベカズヒロ生誕祭。ナベシキ。雪予報なのにたくさんのお客様、あらためまして、... -
70年代のGreco SE500
(2025年01月30日 06時08分01秒 | Weblog)
紆余曲折を経て70年代のGreco SE500のボディには86年製のSuqier... -
なんかいいかも、
(2025年01月29日 12時41分20秒 | Weblog)
ちゃんと音出てる。大丈夫なはず。いや... -
VOX MYSTIC EDGE
(2025年01月24日 20時06分20秒 | Weblog)
これいいですね、なかなか気に入りまし... -
エフェクターボード用の電源ケーブル
(2025年01月18日 18時17分13秒 | Weblog)
エフェクターボード用の電源ケーブルBel... -
佐野めぐり、
(2025年01月17日 07時01分19秒 | Weblog)
もう30年目の佐野厄除け大師へお参り。... -
よくなった。
(2025年01月12日 07時26分09秒 | Weblog)
ポット交換バッチリ。EG700も配線変えよ... -
自分なりのこだわり。
(2025年01月09日 07時38分18秒 | Weblog)
レスポールのフロントをスッキリさせた... -
トラブルシューティング その3
(2025年01月06日 10時47分04秒 | Weblog)
とりあえずリハで使ってみた。本番じゃ... -
トラブルシューティング その2
(2025年01月04日 07時09分03秒 | Weblog)
本番のステージ上でしかならないトラブ... -
パワーサプライ増設
(2025年01月03日 10時26分44秒 | Weblog)
さて、これで問題解決するか検証してみ... -
明けましておめでとうございます!!
(2025年01月01日 23時35分41秒 | Weblog)
今年もよろしくお願いいたします。藤井 -
ありがとうございました。
(2024年12月30日 20時50分14秒 | Weblog)
本年最後のセッション。なかなか痺れる... -
今年も、
(2024年12月26日 07時31分27秒 | Weblog)
穴八幡様でお札をいただいて参りました...