「牛壱日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
いきなりBlog終了のお知らせが来た。
(2025年04月15日 05時40分24秒 | Weblog)
いきなりgoo Blog終了のお知らせが来た... -
SoundWaveLabの新作プロト
(2025年04月14日 09時23分00秒 | Weblog)
やー、来ました。楽しみすぎる。 -
FRTのアームのガタつき問題 失敗
(2025年04月12日 09時37分51秒 | Weblog)
FRTのアームのキャップが緩くなって、ガタつく問題。プッシュインに変えれば良さそ... -
77年製 Greco EG700
(2025年04月10日 10時15分20秒 | Weblog)
この前ライブで使ったんですが、すごく... -
このままでも良いのだが、
(2025年04月08日 07時57分23秒 | Weblog)
今のままでも悪くないんだけど、もうち... -
弦奏工房 KaLin
(2025年04月05日 18時32分39秒 | Weblog)
まだまだいっぱいあります。 -
怒涛の6日間。
(2025年04月03日 08時04分03秒 | Weblog)
今日からまた頑張る。久々SG弾いてる。 -
3月の終わり。
(2025年03月31日 21時35分27秒 | Weblog)
ライブが終わった次の日から、怒涛の日... -
なかなか、
(2025年03月24日 07時43分33秒 | Weblog)
ハイパーパンクな曲がいっぱい。楽しい。 -
そして今日も、
(2025年03月23日 13時05分26秒 | Weblog)
この前自分が弾いたばかりの一発OK Take... -
ちかりたけど楽しかった。
(2025年03月21日 22時36分48秒 | Weblog)
3バンド弾いたのでまぁまぁ疲れたけど... -
Greco SE500
(2025年03月19日 17時25分41秒 | Weblog)
最近、レコーディングでもリハでもかな... -
備えあれば憂いなし。
(2025年03月17日 12時27分58秒 | Weblog)
エフェクターボードも 掃除&チェックDC... -
先日使ったペダル類
(2025年03月15日 08時03分37秒 | Weblog)
いつものボードと、某有名アーティスト... -
昨日も良い音で録れました。
(2025年03月14日 10時50分43秒 | Weblog)
もうアンプが良いとなんでも良く録れる。昨日は久しぶりに73年製 Marshall... -
70年代と80年代の日本製
(2025年03月10日 09時19分49秒 | Weblog)
気がついたら、 70年代、80年代の日本製... -
ライフハック的な掃除用具
(2025年03月06日 06時29分19秒 | Weblog)
エフェクターボードの動画のサイトで細... -
Greco SE500
(2025年03月02日 07時40分43秒 | Weblog)
70年代 Greco SE500 ボディに86年のSquierのネック。やっとス... -
DCジャックを掃除
(2025年02月27日 09時52分39秒 | Weblog)
DCジャックをクリーニングできる綿棒見... -
実験くん。
(2025年02月25日 07時37分03秒 | Weblog)
ストラトのピックアップのポールピース...