もう使わないから売っちゃおう、
と思ってチェックしてたら意外に良い音で迷いが生じたなう。
ポールリベラのFender Concert
もう使わないから売っちゃおう、
と思ってチェックしてたら意外に良い音で迷いが生じたなう。
ポールリベラのFender Concert
久々、Periguns見に行きました!
凄かった!
いやーーー!凄かった!
今までで何回か見させていただきましたが、
今までで一番良かった、神がかってましたね。
しゅんちゃんのギターを聞くと、
あんな弾けたらほんと楽しいだろうなと思ってしまう。
メンバー全員そりゃー凄かった。
また見に行きます。
色々必要性を鑑みて、
EMG搭載機をVintage配線材にしようかと画策中。
ちゅうちゅう。
え?タブー?
誰もやってない?
だからいいんじゃん。
別にヴィンテージ配線材信者ではありません。
ちょっと痛い帯域をマスキングするための試行錯誤。
一カ所だけね。
ギターの内部配線材にも方向性があるんですよ。
まぁ、もろもろ。
ツアー中に突貫工事で製作してもらったKa-Lin
ヘビーゲージ用にヘッド角深くとってもらったり、
でも、いつの間にかレギュラーゲージ張って、
いつの間にかメインギターにw
茶色から焦げ茶にリフィニッシュ。意味あんのか?
と聞かれれば、ないっす。
小熊ゆかり
2015年5月28日(木)
原宿Crocodile
0pen18:00 Start19:30