Ariapro2 SC600? のブリッジをCallaham 10,8mm、
ペグをGotohにしたんだけど
(もうそれで本体価格を上まわってるw)
カラハムのアームが短くて角度がイマイチだったから
ステンレスで50年代風に作り直してもらった。
バッチリ
Ariapro2 SC600? のブリッジをCallaham 10,8mm、
ペグをGotohにしたんだけど
(もうそれで本体価格を上まわってるw)
カラハムのアームが短くて角度がイマイチだったから
ステンレスで50年代風に作り直してもらった。
バッチリ
伊丹谷くんの能楽堂ライブ、
本当に素晴らしかったです。
感動しました。
もう、それだけです。
PAを使わない生歌で人を感動させることができる。
尊敬します。
パッチケーブルをMogami 2524からCANARE GS-6に変換中
やっぱりこっちの方が好み、
ハイの伸びとローの質感。
CANAREってハンダ付きづらいから根性が必要w
ちゃんとつくと一番パワー感ある。
音が出ててもパワー感なくてハイが綺麗に出てない時はちゃんとついてない証拠。
何度でもやり直し。
一年間お世話になったスタッフが移動になり
私が会えるのが日曜日が最後だった。
一年間ありがとうございました。
右も左も分からないのに色々教えてもらって本当に助かりました。
またね!
TS系、ケンタウルス系、
何々系って結構ありますよね、
頭わるそうに見えるとうちドラマーに言わしめた、
こいつら、さしずめ頭悪い系w
でも大抵EQの帯域コントロールが見事で頭良いんだけどなー
今年もお参りして来ました。
詣で初めて26年目。
もう休み休みじゃないと登れなくなって来た。
いつまで登れるかね?
としみじみ話す。
佐野厄除け大師から出流原弁天様
Ariaで初ダビング、
いいっす。なんでこんないいんだろう。
やっぱり桂(カツラ)って材がすごい好きみたいです。
アルダーとアッシュの中間というか良いとこどりの音。
ネックもめちゃ鳴ってるし弾きやすい、
何シェイプ?何ラディアス?
はるか昔、Fenderプロモーションでクリスフレミングの54レプリカ
弾かせてもらったことがあるけどあれに似てる。
ピックアップも凄くいい。
マクソンとかなんだろうか?
アッセンこのままでいい気がして来た、
今まで全取っ替え前提だったけど、、、
ライブ前に急遽別件リハーサル。
昨日はインフルになっちゃった友人のトラでインストア、
そういえば昨年の今頃、私もインフルで苦しんでたなー
今年も流行ってますね、お気をつけあれ。
昔、年間80本ぐらいインストアやってたの思い出した。
持って行った73年製 Marshall 1964調子悪くて、1989家に取りに帰るという
近所のライブハウスの便利さよ、
結果自分のヘッドは気持ちええのう。
今日も楽しく終了。
リハはなんだかんだ言って旧ボード。
最近お気に入りのデジテック使ってみた、
メンバーもテック頭も「うおー、いい音が」
「頭悪そうな見た目なのにいい音」
頭悪そう言うなw
FBに何年か前のシステムが出てきた、
もうバラしてしまいましたが、
こんなのを毎回よく持って行ってたなー
その後こうなって、
物量的にはあんまり変わらんことに気づきました。
でもつなぎはシンプル。
こっちの方が好き。
81年製 Burny FLG90 弦奏工房 Tune 今年も快調、
PUが本家 ステッカードと刻印なんですが、
New PAFに換えようかと思ってたんですが、
これはこれで良いかな、
またリフしたい病が、、、
古いグローバーのっけたんだけど、ちょっと合わせづらい。
でも、音はいいからいっか。