今年もこんな言ったもん勝ちのブログにお付き合いいただき、
誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
来年は色々変化の年になりそう、
頑張って生きて行こうと思います。
皆々様もどうか良いお年をお迎え下さい。
今年もこんな言ったもん勝ちのブログにお付き合いいただき、
誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
来年は色々変化の年になりそう、
頑張って生きて行こうと思います。
皆々様もどうか良いお年をお迎え下さい。
師走、
師は走ってるが、私はまったり、、、
してちゃダメよね。
さて、やっか。
昨日は色々楽しかったっす。来年も色々できたらよいな。
早稲田の穴八幡に来年のお札をもらいに行ってきた。
境内の屋台で売ってる干し柿が美味しので今年も買いました。
冬の風物詩だなぁ。
なんかFBで2年前のサチオ(佐助)の子どもの頃が出てきたw
昨日は佐藤研二アニキのソロライブに伺いました。
独りでライブってどうやってんだろう?って思ってましたが、
ほんと素晴らしかったです。
すごい世界観。なんか勇気をもらいました。
それにしても13年連続ソロアルバムってすごい。
ソロライブは1月にまたあるみたいです。
おすすめ!!
英二でーす!研二でーす!トップ(陽一)でーす!=二二一=ZZ Topは二月頃やる予定。
たぶん。
今回凄いやりやすかった。
こういう時こそ覚えておかないと、
嫌な状況って結構覚えてるけど、
よかった時を反芻して覚えておく方が
大事だなーと今更ながらに思う。
仕事になるとどうやったら失敗いしないかとか、
失敗してもどうリカバーするかとか、
意外と楽しむ状況になかったりする、
楽しいかったことは結構素通りしがちなので、
ちゃんと覚えておこう。
今更だけどほんと。
勝利の要因(笑)
モニターがEVじゃなくてJBLだった。
これは完全自分の好みの話。
オペの人が上手かった、
これも大事、自分じゃどうにもでけんけど。
アコギのフレット打ちかえた時に一緒に換えた
サドルとナットが前より全然よかった。
L,R BaggsのD,Iが結構性に合ってる、
やっぱりノッチフィルターは付いてた方がいいかな。
モニターの自音の音量控えめにして後ろのJCでバランスとった、
このやり方は一番自分に合ってるみたいだ、
モニターのハウリを全く気にしなくてすむ。
L,R BaggsのVenueは卓に行くアウトとは別に
モニターアウトを別に音量決められるのがよい、
聞こえなかったら手元で上げれば外音に影響なく音量あげられる。
あとは一緒にやる人が破壊的にみんな上手かった。
素晴らしい、ブラボー、
あと、本番直前に思いつきでセンドリターンに入れた、
Mad professor Forest green compressor が
意外にハマった。
Motion Blueヨコハマの2日間での4公演
弾かさせていただきました。
ゆきさんの歌はしみますね。
やっぱり大女優だなー、
なんだろう、表現者としてのすごさを感じました。
前回参加させてもらった時はバンドだったけど、
今回はピアノ、ベース、アコギ、コーラスというシンプル編成。
楽しかったです。譜面ガン見だったけど。
バンマスベース 立川くん、ピアノ泰輝ちゃん、ほんと素晴らしい。
こんな人たちと音を出せるのは幸せだなぁ。
シンプルにいってみた、
これが一番やりやすかった。
後ろで自分モニターでJC鳴らしてバランスとった。
気持ちよかった。
コーラスの破壊的に歌の上手いカズちゃん。
すげーよ。
斉藤由貴(vo)、立川智也(b)、大山泰輝(p)、藤井陽一(g)、Kazco(cho)
フレット打ち換え、ナット、サドル交換から初現場。
今回、牛骨から違う素材に変えたんだけど、
好感触、サドルはピエゾの拾いがよくなった。
今回、凄腕ギタリストとの一緒のリハだったので、
色々話聞けて参考になった、だいたい考えてるとこは一緒だなと思ったし、
Lowdenも弾かせてもらっちゃった。
やー、でもほんと上手いよムトちゃん、
さすが超一流の現場を数々こなす凄腕、
機材じゃなくて腕だなと思った。やっぱりそこか、
ブランドイメージ的にはBurnyの方が好きなんですが、
なんだろう、やっぱりGrecoってよくできてるなー
と、いつも思う。
ずっとストレスなく弾いていられる感じ。
80年代前半までだけど。
ワタナベカズヒロ Life Sign
やー、いいアルバムだ。参加できて光栄であります。
1,生命反応 9,Alive!を藤井陽一&Mark Ishikawa
コンビで弾かさせていただきました。
ZIZZの磯江氏プロデュース、
全曲かっこいいよん!!超オススメです。