牛壱日記

藤井陽一 ギタ-リスト

年末ですね、

2020年12月30日 07時55分48秒 | Weblog

来たばかりのふくちゃんでありますが、

クリスマス前に

難病であることがわかりまして

ちゃんと面倒みるぞと心に誓う年末であります。

頑張れふくちゃん。

今年は本当になんて年なんだろう、、、、

私はといえば、

この騒動のなか腸閉塞で緊急手術入院、

なかなかスリリングでした。

初めて死にたくないって思いました。

受け入れてくれた医療関係者の方々には感謝しかありません。

お仕事関係の方々にも多大なるご迷惑をおかけしまして

大変申し訳ありませんでした。

来年は良い年になるといいな、

皆様もどうか体に気をつけて良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空虚

2020年12月29日 07時55分17秒 | Weblog

昔、お仕事させてもらった方が急死されたという

TV放送見て不思議な感覚にとらわれる、

なんとも言えない虚無感。

私より全然若いのに、、、

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎すぎるSG

2020年12月28日 11時27分40秒 | Weblog

ずいぶん前にもらったSG

日本製であることは間違い無いと思うんですが

やっとレストアしようかなという気になって

引っ張り出して来ました。

あらためて見ても良いマホガニー、まるでオールドみたい。

多分70年代前半かなー

にしても、

私の周りの博識な人達を持ってしても

素性がなんだかわからない、

いつもはドリルのビット跡や塗装他etc.で

どこのメーカー、どこの工場でいつ頃作られたかまで言い当てちゃうのにw

作りはえらくしっかりしてる。

残念なのはツノが短い、

ピックアップキャビティーの位置が変。

ピックガードがでかい。

ブサカワイイといった感じでしょうかw

ペグもグローバーのOEM?

ってくらいグローバー、文字は一切なし。

ゴールドパーツだし結構高級機種だったんだじゃなかろうか?

メーカー名、シリアル一切なし、オーダー物か、、

今この状態でも生鳴りすごい、

フレットとナットは換えた方がよさそう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあまあ伝説

2020年12月27日 06時42分07秒 | Weblog

面白いの弾かせてもらった、

94年頃だったか、バーバンクの工房に

アポイントなしで行った事があるのですが、

「なんか御用ですか?」

とフェルナンデスから出向で来たという

若い女の子が出てきてびっくりした事がありました。

これは85年頃のだそうで日本製をModしたものだと、

その頃からすると更に改造が施されているようですが、

なかなか良い音してました。

こういうのすごい好きです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buffer単体

2020年12月26日 09時29分41秒 | Weblog

ちょっと入れてみたいところがあるので

単体バッファー導入。コンパクト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス。

2020年12月25日 05時18分02秒 | Weblog

なんか憤りの投稿しようかと思ったけど

やめた。

そんな事じゃなく

皆々様が健やかに過ごせますように。

Merry christmas

Wishing you and your famiry 

a great christmas

and

Wonderful new year

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験くん初号機

2020年12月24日 10時23分15秒 | Weblog

すっかりライブやレコーディングのメインになった実験くん。

80年代アルダーボディ

マスグレのネック売ってすげ替えた

81年製JV期のSquireのネック。

また弦をダダリオ→SIT→GHSに変えてみる。

レコーディングして録ってみたら

このギターに関してはテンション感&音ともGHSが良かった。

メーカーは統一させたかったんだけど、

まぁ、いいか。

最近のキーワード、まぁいいか。

実際問題SSHではこいつが一番気に入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて、今日も録る。

2020年12月23日 08時46分08秒 | Weblog

最近レコーディングはオールブビンガのテレばっかり使ってたので、

たまにはライブでよく使ってるアッシュのテレキャス使ってみた。

やっぱり良いですね。安定のKalin

こないだ ワタナベカズヒロ ナベちゃんが手に入れた

ブラックコリーナ のテレキャスターよかったなー

あれ欲しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ariapro2 SC600

2020年12月21日 06時47分27秒 | Weblog

ギター本体より高いCallahamのブリッジ。

10,8mmのやつ取り寄せてもらった、

やっぱり10,5mmの駒が入ってて隙間空いてる。

今では普通に楽器屋で買えるラフキャストのマグネット

アルニコ2

この置き方だと磁界が縦方向と横方向になるから

どうなんだろうという意見もあったけど、

出音が好きだからまぁいいやという安易な結論に、

パーツ全部変えて

弦奏工房 で全部ハンダやり直してもらった、

青いのは古いLenz、アウトプットはカナレのGS-4の芯線

シングルってノイズが凄いってよく言うけど、

パーツ全部とっかえて配線とハンダ上手い人がやればほぼほぼ出ない。

よく自分で実験したあとノイズが乗って

何だろうと思ったら、大体は細かいハンダカスや配線材の切れ端

がポッドの中やスイッチに入って悪影響な事が多い。

なので大筋決まったらやり直してもらう。

あと原因があるとすればシールドかエフェクターボード側かアンプ。

伝導塗料は音が嫌いなので大体剥いでもらう。

ピックガードもワンプライに替えた、

これもどこからやって来たか不明?の一品w

この薄さがいいらしい。インチサイズ

薄さといえば

こないだ師匠がピックアップカバーは薄いFenderのが1番音良いと言っていた。

そこはノーチェックでした、真似しよ。

PUはSuhrのFL-クラシック×2とリアはFL

リアは換えるかも、

今回こいつだけは頑なに替えないで来たんだけど、

他の棹は一番初めに替えちゃう場所、ついに辛抱たまらず、

ネックのバックプレートをKalinのステンレスにかえた。

うーむ、やっぱ一番かわるのはここかも、

これ特許があって曲がらないしたわまないらしい、

ブラスとかだと経年変化で曲がって木にめり込んでるのよくみる。

血はチタン、私はステンレス好き。

ここまで書いといてなんですが、これは非売品ですw

あとペグも換えた。

シャーラータイプのごついやつから

普通のクルーソン

あと手を入れてないのはフレット打ち替えとナットだけ

この際だからやってしまうか、、、

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお供

2020年12月20日 06時47分41秒 | Weblog

昨日のお供、BurnyのSG 型番わからじ

ピックアップが多分VH-3なんだけど、

セラミック?

アルニコに換えようかなと思ったんだけど、

すげー良い音、毎回迷って思うのだが、

この頃のセラミックのピックアップ好きみたい。

家録音の良いとこは何度でもやり直しが効くとこ、

いかんいかん、今日中に決める。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おー!

2020年12月19日 06時49分09秒 | Weblog

MonsterCable やっぱり良いねって呟いたら

古いBass用もらっちゃった。嬉しい。

てか、ギターでも全然使えるんだけど。

アコギとか良さそう。

6m×2  と40cmが1本

長いのと短いのの音質の差に驚愕。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己ノルマ

2020年12月18日 09時27分49秒 | Weblog

自宅録音ノルマ達成ならず、

今日録りきる。

ええ音で録れてます。

自己満足。

フロント、Little59のトーンだけ1Mにしたの意外に良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokai LS 120 弦奏工房 Tune その2

2020年12月17日 06時38分44秒 | Weblog

Tokai LS 120 弦奏工房 Tune

キャパシター入れる前に家RECで使ってみました。

枯れてるw

良い、すごく良い。抜けもいい。

手持ちのLP全部イケイケな感じなのでこれはバリエーションとして

最高であります。

ピックアップ、70年代初期ステッカードか

80年代 New PAFにしようかなと思ってたのですが、

このままにしよう。

やはりリアのマグネット換えたのが良かったみたい。

コーネルタイガー ぶち込んでみる。

やっぱりペグは換えたいなー、ちょっとガタついてる。

これはブラスポストだなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗

2020年12月16日 09時07分12秒 | Weblog

夜中に突如入れ替え、

パッチケーブルも何本か換えようか。

ギター内部配線からアンプまで全部カナレっていうのやってみたくて

挑戦しましたが、硬すぎましたw 

嫌いじゃないけどね。

どっかにMonsterとBelden混ぜるか、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2020年12月15日 13時07分41秒 | Weblog

家録再開なう、

昔のMonsterCableは何本か作り直してみて

やっぱり良いなーって思ったので最近の買ってみた、

さていかに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする