全然観光地じゃないので、るーさーしかいないけど。
景色は良かった。
天ぷらにしてみました。
蕎麦ともども美味しかったです。
春近し。
全然観光地じゃないので、るーさーしかいないけど。
景色は良かった。
天ぷらにしてみました。
蕎麦ともども美味しかったです。
春近し。
やなぎやでくるみ蕎麦を堪能し、せきたの蕎麦を買い占め、
一応、秩父神社もお参りし、浦山ダムまで行ってみたけど
猿しかいなくて、野菜をこれでもかというほど買っても1000円ちょい。
おやきを食べながら帰って来て、コストコ行ってお買い物。
夜ははらやで一杯やりながら鳥鍋。寝ながら録ったNascar見てたら爆睡。
気づいたらジミジョンがガッツポーズ。至福な1日どえした。
平蔵君、もう毛が抜け始めてます。
とある舞台のレコーディングに参加させていただきましたが、
完パケを聴く。
素晴らしいできであります。
至福の瞬間であります。
さて、今日は秩父に蕎麦買いに行くのさ。
高校時代はこれ1個でずっとやってたよなぁ、
ある意味自分サウンドの原点かもしれない。
35年振りくらいに手にしたサウンドは当時そのままでした。
これをACETONEのアンプかYAMAHAのJ-25に入れてた。
そうです。Maxon OD-808 これだわ。
平野楽器にて入手。自分の子供の頃のサウンドって一生離れないんだね。
平野君のリペアによりコンディションも最高です。
たぶん全然普通に使うと思います。
そして、大人になっても使い続けているBossのDS-1
取りあえず、これがあればなんとかなると未だに思ってるとこが
我ながら凄いw
それを関君にModしてもらいました。
最近、関君はMod屋さんか?というほど日夜研究して、
そく自分の現場に投入という誠にミュージシャンズモッドの理想型。
何を今更モッドなのか?これまためんどくさい話だけど、
実のところ世の中でMod,クローンと言われてる物の
80%以上は全然使い物にならないと思っている。
実際その製作者は我々と同じようなステージ環境で音決めしてるのか?
どうしてもスペック重視、部屋音な気がしてならない、
音決めの段階で重要なのは音量、ヘッドがどこで歪みだすのか?
キャビの飽和する瞬間はどこなのか?
良い音ってなんなのか?製作者がわかってないといけないわけですが、
そこまで考えて作ってる人は少ない。
ましてや一流ミュージシャンのバンドサウンドの中で自らサウンドを
体感するのは稀でありましょう。
このDS-1はツボをついております。
締め切りをなんとかやりとげ、
金子光則(ex BADSCENE)御大と
息子りゅうちゃんと伊藤けんちゃん と飲むのまき。
なんか面白い事始まりそう。
御大とはもう30年以上のつきあい。
光陰矢のごとし。
PDI-05に突っ込んでみたいところ。
マイク受けの方が良い感じというアイデアをいただき、
やる気満々。
時間あるかな、、、
単純に小音量マイク録りも足すと良い感じじゃなかろうか?
家でもそれなりに録れそうだ。
今更20年前の機械に興奮する私。
昨日までのファイルは作曲&アレンジャーさまに
OKをいただいたので一安心。
ちょっと聞かせていただいたが、素晴らしい出来。
この地道な作業も報われるものでありますが、
やっぱり、楽曲と歌う人あっての音楽なのですよ。
なんか最近周りのギタリストのAXE FX 率が凄い。
kemperのプロファイルアンプを使ってる人もいる。
なのでジェラシーなわたくしは最新テクノロジーの逆行して、
あえてPalmerのPDI-05使ってみた。www
そうさ、うらまやしいのさ。
いや、結構いけてましたよ。先ず普通に電源入ってびっくりした。
ヘッドはSplawnのquick rod さすがにいきなりブーニ君につっこむのは気がひけたので
896のHAに入れました。
KochのダミーロードにもRECOUTがあるのので比べてみたが、
Palmerの方がレンジが広い感じだった。
さぁ、話はここからだ、クリーン用に登場したのがGallien Krueger 2000CPL
ステレオアウトなので直にHAに入れてプラグインでコンプ、コーラス、ディレイ
もろ80'sクリーンサウンドだー 在宅ロッカーの世迷い言なう。
締め切り間に合って良かったー
ここんとこ在宅ロッカー
今日はKa-Linの鉄弦2本と
Taylorのガット。
Neve1081の力は絶大であります。
Urei1178もね。
昨日も盛りだくさん。
自分用のダビング&実験を繰り返してたら、
隣のスタジオで関くん、七画音工ゆーすけ、弦奏工房伊達さんで機材レビュー大会、
その内媒体に載るそうです。楽しそうなので乱入。
自分のRECが進まないw
その後、Sound wave labのシュウさんから届いたFuzzを使わせてもらう。
もう最高!!!!!
4台とも全部かっけーーーー!!!!!!!
こんな楽しいエフェクターはないのですよ。
あがりまくり。早速RECで使うのまき。
Don gorsh 良い!!!!
素晴らしくVintageな感じ。
シングルでは一番OLDに似てるかも?
コンポーネントには向かないでありましょう。
正直、ここ5~6年 シングルコイルはSUHRのFLと弦奏オリジナルばかり
使ってたので、他のシングルにはあんまり興味なかったのですが、
去年、Dongroshのギターを何本か弾かせてもらった時、このシングル良いかも、、、
ギターも含めてのサウンドであるのは重々承知だが、
このVintageライクなエッジーなサウンドが他のギターでも出るのか興味ある所。
見た目の作りはとても良い感じ。
他にもJASON LOLLARやARCANEなんかも良さげだが、
意外にも一番注目してるのはRawVintage