なんてことは無い、黒スト君のPUを変えようか思案中
ボロボロ激軽アルダー66年製ストラトボディーを
無理やりディンキーにしてもらった今のメインギター
これように作ってもらったネック(ハカ)が
最近凄くなってきた。
また、PUを変えたい欲求がふつふつ、、、
いいのか?俺?またザグルの?
最近はアルダーでさえ枯渇しているらしい、
ギターも新しい種の材が増えていくのでしょう。
こんな軽いアルダーはもう2度とお目にかかれない。
どうしたもんか、、、
迷ったら止めようwwww
なんてことは無い、黒スト君のPUを変えようか思案中
ボロボロ激軽アルダー66年製ストラトボディーを
無理やりディンキーにしてもらった今のメインギター
これように作ってもらったネック(ハカ)が
最近凄くなってきた。
また、PUを変えたい欲求がふつふつ、、、
いいのか?俺?またザグルの?
最近はアルダーでさえ枯渇しているらしい、
ギターも新しい種の材が増えていくのでしょう。
こんな軽いアルダーはもう2度とお目にかかれない。
どうしたもんか、、、
迷ったら止めようwwww
昨日もゆかりねーさんのサポートだったんですが、
リフレット後初めてJ-50を使いました。
結果、やっぱりフレットが変われば音も変わる
あたりまえっすね。
なんか、いい方向に変わったかも、
自分的考え方ですが、
ライブで使うJ-50とレコーディングで使うD-18
全然別物と思ってます。
J-50をレコーディングで使う事ほとんどないし
逆もしかり。
ライブ用のアコギはほんと悩みました、
タカミネ、ブリードラブ、タコマ、テイラー、
モリダイラ、ギルド、ヤマハ etc
なぜかしらねどアコギの仕事が多かったので、、、
ここ数年ギブソンに落ち着いてます。
数年前にブレッド&バターのサポートを
約一年間やらせてもらったのですが、
(今から考えると凄いことだ、誰のブック?)
その時のご本人達のサウンドや巨匠ゲストとの
問答無用のコラボ等で、ずいぶん勉強させて
いただきました。
いろんなアーティスとのインストア、
年間80本以上なんて年もあったなぁ、
う~ん、でもやっぱりアコギはむずかしい。
とか言ってる場合ではなく、、、
ああ、がんばって曲つくんなきゃ、
頑張ります。
今日はケーブル談義
普通のOFCとPCOCCについて
OFC=無酸素銅ケーブル
PCOCC=単結晶状高純度無酸素銅
どっちもありっすね、
最近、巷ではギターからボードまでOFC
ボードからアンプまではPCOCCというのが
流行らしい、
全然関係ないけど
こないだ弾いたオヤイデの楽器用ケーブル
結構よかった。
チェック中の関くん
人が弾いてるのを聞くと良くわかる。
某所にて試奏させていただきました。
60年と59年
あと写真にはないけど52コンバー
凄いですねーーーー、一戸建て買えますね。
モノホンの凄さを実感。
6550の2203、グリーンバックトールキャビで試奏。
う~ん、凄い、、、それしか言えない。
いやー、かっちょいい!
67のV 2本壮観ですね。
自分の70年カスタムも持って行って比べてみた。
なかなか健闘、まぁ差は歴然ですが、とほほ
バーストの弾き比べなんてなかなかできるもんじゃない、
ありがとうございました。
本物ってすげー
PCを新調すべく秋葉原へ
じぇんじぇんわかりません。
前途多難です。
が、しかし
林さん、若井君の協力のもと
頑張れそうです。
まだちょっと、うまくいきませんが
ほんと、ありがとうございます。
写真は全然関係ないコストコ
ずっとPCとにらめっこな毎日を送っていたが、
昨日は久々に新宿に行った。
おお、新宿って通り過ぎるけど、
あんまり行かないっすね。何年振りだろう?
早く着きすぎたので、
hiP欽ちゃんと麺屋武蔵で腹ごしらえ
初めて食べましたが美味かった。
そんで、ゼンマイ見に行きました。
大知君、歌ってるとこ初めてみましたが
よかったっす。
なんかお高そうなスコッチをいただいた。
お~
ここんとこ焼酎、日本酒ばかりだったので
ちょっとうれしい。 いや、かなりうれしい。
先日、家の周りが猫のシッコ臭いと言うので、
猫避けのビーズ芳香剤を撒いていた。
便所の裏も撒かなきゃね、
フンフンフ~ン♪
こんなもんかな、さてと
立ち上がった瞬間、
ザクッ!
便所の窓のアルミ柵に刺さる。
ウッ!頭に手をやると血が、、、、
はわわわわ
俺は便所の柵にささって果てるのか?
このまま便所裏のアジサイの肥料になるのか?
隣接する庭でミニチュアピンシャーが
「お前なにしてんの?」的に見ている。
助けろよ、おい。
いてーーー
な~んてね、立ち上がった瞬間に肩にザクッ
バカか?俺はバカなのか?
それともアルミ柵は俺を狙った刺客か?
な~んてね、凄いコブですよ、まだ痛い。
春ですねぇ~