ぬこの温もりがええ感じになってきました。
昨日は小熊ゆかりさんのワンマンどえした。
AX8初めてライブで使ってみましたが好評でした、
信頼するギタリスト友達がええと言ってたので間違いなかろう。
やっぱ師匠に音作ってもらったのがでかかったw
66Showmanを同時に鳴らす事でアナログっぽさも加味できたっぽい。
さて今日からSWLのペダルボードに戻りますw
BURNY FLG90 弦奏工房 Tune 大満足!!
テールピースをスチールスタッド、アンカーに、
電装系はピックアップ以外全とっかえ。
あえてロングスタッドにはしなかったけど、
テールピース&ブリッジ周りの交換は効果絶大。
テールピースは以前入曽精密さんの試作品の残ってたもの、
これいいわー、また作ってください。
PS-2をリハで使ってみた、
PS-1借りてた時も思いましたが、
や〜これ便利だわ、
どんな暴れ者のアンプもいい感じにドライブさせたまま
音量をコントロールできる。
逆にデラリバみたいにちょっと出力足んないかなー
と思うようなアンプもプッシュできる。
AX8はラインで卓送りして、
センドからキャビシュミレート抜いた音をShowmanに入れる、
それでPS-2で音量を決める。
PS-2なくてもこれならいけるけど、
入れた方が若干音が締まる感じがしてモニターしやすい。
3回線もらえるなら、アンプにもマイク立てたい。
新旧いいとこ取り。
色々試してみた、
新進気鋭の歪み物たち。
いよいよブログが書いてる最中に落ちて書けなくなってきた。
写真をいっぱい貼るとダメなのか?
ライブのリハで使ってみた。
万能ではありませんが、基本の音は良い感じ。
ラインとアンプと両方鳴らすとさらに良い感じ。
やはり基本の音を作ってもらったのは大きかった。
我が家に長年放置されていた、
某氏のEG600を弦奏工房 でリビルドしてもらった。
いいじゃん(^^;;、
ダブルホワイト同じヤレ具合をそろえられなかったのはご愛嬌。
諏訪大社、四社巡り。
なにかこうすごい静謐な空気感。
力をもらった気がします。
友人に酒蔵まで紹介してもらった御湖鶴、
美味しかったー!
断捨離継続中ですが、色々入れ替えもしてます。
SOURCE AUDIOのNemesis Delay
なんとスマホのアプリでパラメータがいじれる。
便利かも、さっそくつないでレクチャーを受けました。
スタンプディレイの時しかエディターは使わないと思うけど。
音も良いし。操作性も直感的。
TimeLineより省スペースなので導入。
あと見た目がかっちょええ。