良いかも。
潔くモノラル。
そして、
ステージ内介護。タッグを組むのは三回目?四回目?
たよりにしてます、むこちゃん。
私周りのすべてのセッテイング、チューニング、
イヤモニ、ワイヤレスの管理、諸諸々、、、
完璧です。
RJMのバッファーの音がどうしても好きくないので、
切ってもらった。
問答無用にワイヤレスだし、そっちにもバッファー入ってるからいいや、
と思ったら、やはりいまひとつ、、、
でも今のワイヤレスって本当に良くなりましたね。
で、一昨年Z's加藤氏に作ってもらったバッファーを再度投入。
これか、これなのか、断然弾きやすくなった。
ついでにVolペダルからチューナーに行くケーブルも変えたら
音激変、やっぱりここか、
わかっちゃいたが、いちいちめんどくさいorz
LOUD PARK やってる時はゴウンゴウンだったので、
どうなってる事やらと思いましたが、
そんなでもなかったですね。
麻里さん、すごいです。
高崎さんもすごいなー
増崎さんなんてFRACTALだけだもんなー、すごいなー
なんて、一曲しか見てないけど。
私はど定番535を使っていますが、
フィットイヤーは試した事ないんですけどね、
でも隙間がないと嫌なのでそっちにはいかないと思います。
最近、ずっとイヤモニ環境のお仕事なんですが、
やってて思う事は、、、
もうギターのピックアップなんてなんでも関係ないなw
そんな些細な個性より、何のマイクが立ってるかの方がはるかに重要。
こ、これは音が違いすぎる。57なのか421なのかでえらい違い。
う~む、こりゃー、フラクタルやケンパーでライン出しにしたくなるわな、
やっぱり、ライブのあり方ってのも確実に変わってきてますね、
もう、みんなイヤモニでやってると、フットの返しとか問答無用にないんだよw
サイドフィルはあるけど音出てないしw
今からサポートミュージシャンを目指す若者は確実にイヤモニに慣れてた方がいいです。
ライブ感は全然ないけどね、、、