昨日、初めてMarshall MODEFOUR 使ったけど、
普通に使えた。
やはり自分のアンプをちゃんと整備してもらってるおかげで、
どんなアンプ来てもそれなりに対応できて音が作れるようになった。
ペダルが進化してるのも大きいけど、、
ハレー彗星御帰還並に
OKKOのDOMINATOR使ってみたら
ゴリゴリハードでよかった。
ソロはBOSSのMT-2、SWLシュウさんのmod
通称シュウゾネ、これは私的に欠かせない。
昨日、初めてMarshall MODEFOUR 使ったけど、
普通に使えた。
やはり自分のアンプをちゃんと整備してもらってるおかげで、
どんなアンプ来てもそれなりに対応できて音が作れるようになった。
ペダルが進化してるのも大きいけど、、
ハレー彗星御帰還並に
OKKOのDOMINATOR使ってみたら
ゴリゴリハードでよかった。
ソロはBOSSのMT-2、SWLシュウさんのmod
通称シュウゾネ、これは私的に欠かせない。
新進気鋭のギタリスト同士を引き合わせたくて
あと二木 元ちゃんがKa-Lin弾いてみたいというので
館長の新しいスタジオも行った事なかったので
マークんも誘って音出し会。
みんな上手いギタリストだから面白かったー
若者2人のギターをずっと聴いてました。
私のKalinは手を入れすぎなので、
宮崎 大ちゃんに来てもらえて正解でした。
大久保艦長も元気そうで良かった。
これ配信やったら結構見る人いるんじゃね?
とか言って、次回はやるかも。
やんないかもw
弦奏工房で入れてもらってるHighwoodのサドル。
No more hand palm injuries
イモネジの頭が出ないので手にケガしない。
音は普通のプレスより若干ミッドよりでヌケがいい感じ。
センターにスリットが入ってるので弦がズレない。
夜中に鼻血が止まらなくなってびびった。
15分以上続いたら救急車案件と言われて
根性で13分で止めた。
もう水芸か?ってくらいでた。
血液サラサラのお薬恐るべし。
ずいぶん前にもう使わないからと
USAのSCHECTERもらったんですが、
この頃の材いいですね。
90年代、3本くらい作っていただいて
半モニターみたいな感じで使ってたんですが、
全部売っちゃった、ちょっと後悔。
今のスキルがあれば結構良い音に仕上げられたかも、
で、今はウイルキンソンのブリッジが後付けされているのですが、
見た目、普通のシンクロがいいなと思って変えようかなと
思ったのですが、これまた久々のウイルキの音が
案外好きかもとなって、心が揺れております。
ネックも大好きな80年代 Squierに変えようかな疑惑。
なんかレジェンド達が次々と亡くなって
鬱々としてたので、
気晴らしに81年製 Tokai ST-80の配線材とか変えてみた。
気分転換がハンダってどうなの?
元々の配線材から普通のクロスワイヤーに変えてたんだけど、
他のと一緒にしてみた、
ジャックをPureTone、ポットをVolだけBourns
ToneはCTS、スイッチはCRL
ポットからジャックまでをCanare GS4
あとはBeldenの古いワイヤー、最近のお気に入り
グランドはプレートだったのでワイヤーはつないでなかったんだけど、
やっぱり気になってLenzの単線をはわしてみた。
キャパシターは興味本位でつけた
Bumblebeeの0,047 600V
わりと良い感じなのでそのままに、
フロントとリアはLollar
これまた付け根のハンダやり直して
リアだけネオジウム貼ってみた。
気分はヒップエレキバン
歪み物を9V以下で使いたかったので
お安いのオクで買ってみた。
2系統、6V~12Vまで変えられるやつ。
エフェクターの内部昇圧18Vとか
EMGの18V仕様とか、ほぼほぼ好きじゃないので
歪み物はどうだろうと思ったけど、
やっぱり7V界隈が好きだった。
よくFuzzなんかはみんな使い古しの切れかけ
006Pわざと使うって聞いたけど、
これはそういうのに対応してるんだろうな、
でも、TSならまだしも、ハイゲインのペダル下げるとは
思ってないだろうな。
実家が水道管破裂して
四方八方電話しまくっても全部断られて
文字通り途方に暮れてたら、
土建屋さんの友人がその日の夕方応急修理に来てくれて
次の日には栃木から修理に来てくれた人がいて
SNSってほんとありがたいなと思った次第です。
心配して連絡くれた友人も何人かいて
ほんと心強かったです。
ありがとう(涙)
修理してもらったうえにELKのWah Fuzzもらってしまった。
「ゴミの日に出そうかっと思ってたんだけど、こんなのいる?」
何をおっしゃりますやら!!この筐体萌えるw カッケー、
T'sの一品物ハムももらってしまった。