もう10年以上使ってる
Ka-Linのテレキャス
この前、ポットを250kΩから500kΩにして
カリカリにしてみたんだけど、
良い感じ。
もうフレット換えないとダメかなー
基本、すり合わせはしないで
問答無用に換えてもらいます。
以前、ブリッジプレートをCallahamに
換えてもらったんですが
これが抜群に良い。
テレキャスには必需品になってしまった。
ちょっと前までFenderの72年持ってたんだけど
ほぼほぼ同じ音がするので
手放した。
後悔なし。
送られてきたの
みんな良かったんですが、
一番ツボにきたのが
Youtubeでもちょっと話題になった
70年代のワイヤレスのHA部分
更にそこのコンプだけを抜き出したやつ。
いわゆる頭でかけっぱなしのEPブースターみたいな
使い方がいいのか?
若干ゲインが上がって音が艶っぽくなる。
AC/DCや有名アーティストがレコーディングでも
この音で録りたいがためにワイヤレスを
わざわざ使っていたというが、
真空管アンプを歪みペダルではなく
むりくりプッシュする
昔で言うエコープレックスやGE-10
CE-1の頭も結構ゲイン稼げた。
その辺をシュミレート、これは良い、
ただ、かけっぱだと歪み物の相性はありそう。
結構思ったことが本当になることが多いので
なるたけポジティブに考えるようにしてます。
でも、つかみはいいけど、
詰めが甘いので失敗も多いのですが、
結果はそれなりに残せたので
自分の音楽人生はOKだった気がする。
もう良いことだけを考えて生きていこう。
もう老後だしね。
挑戦しては失敗の繰り返しだったけど
勝率2割くらい?
100戦して20勝だと思えばたいしたもんだ。
まぁいっか。
この前掃除してたら
昔のなんかが出てきたw
96年の自分に言いたい。
髪はなが~い友達。
増毛ありがとう。
寝たきり生活もあきてきた、
社会復帰せねば、
ということで、
特撮美術監督 井上泰幸展見てきた
これ見たいなーと言ってたら
かみさんがチケットとってくれた。
やー、素晴らしかった。
これもそうなんだ、
あれもそうなんだ、
えー、こんなのも作ってたの?
感慨しきり、
ラドンの岩田屋の再現セットだけ撮影可
Juggboxのマイクロとstuff20Gが
あったので試奏させてもらったら
試奏用のギターがフェルナンデスのストラトで
リップスティックのピックアップがのってました。
これがアンプよりヒットw
以前、Chandlerのジョーペリー持ってたんですが
意外に出力低くて使いづらく、
これはダンエレ以外使い道ないのか?
と思ってました。
でも友人のストラトにのってたダンカンのリップが
非常によくても一回弾いてみたいと
思ってたところ、
たまたまあって弾いたらすごいよかったっす。
ダンカンのピックアップって
なんかあんまり好きじゃないんだけど、
これはいいなと思って値段見たら高いなーw
なんか安いの買ってアリアにのせようかな。
自分を卑下してるわけでもなく、
高価なギターを否定するわけでもなく
なんか1万円台のギターしか
ワクワクしなくなってしまったw
なんか安いギターの方が良い音に感じるんだよねー
高いギターって作りがちゃんとしてるから
なんかつけいるスキがないというか
自分好みに持ってくようにしても
あんまり変わらない、
もうちゃんと音が確立されてるから
正直つまんない。
安いジャンクギターは、
ここ直したらどんな音すんだろ?
このパーツつけたらどうなんだろ?
結構激変してくれるから楽しくてしょうがない。
自分に合いふさわしい感じ。
と、1万円で買ったSGをどうしてくれようかと
愛でながらそう思った。
ちょっとウォーキングからの自録り、
昨日も朝から久々師匠とはなしてて、
どこどこのバネはやっぱり4本掛けがいいとか、
どこどこのネジをちょっと緩めるとか
ニッチ過ぎる話題で盛り上がり
自分でも試してみる。
こんだけ色々やっても、
まだ攻めるとこってあるんだなと、
電源ケーブルを換えたビフォーアフターを
聴かせてもらったが、
欲しくなった。