Electro Voice EVM 12L
ちょっと音太すぎな気がして
CELESTIONに入れ替える。
ほんとはCream Back入れたかったんだけど、
手持ちはこれだったので、とりあえず。
まぁ、いいかも。
G12-35XC やはりセラミックが好きなようだ。
EVはkochにでも載せてみようかな、
Electro Voice EVM 12L
ちょっと音太すぎな気がして
CELESTIONに入れ替える。
ほんとはCream Back入れたかったんだけど、
手持ちはこれだったので、とりあえず。
まぁ、いいかも。
G12-35XC やはりセラミックが好きなようだ。
EVはkochにでも載せてみようかな、
フェンダー博物館、艦長に借りてる
Pro Reverbも秋間巨匠に診てもらった。
俄然元気になりましたよ、
でも、ブラックフェイス仕様にもできるよ、
と言われ欲望がふつふつ、
ブラックフェイスはBassmanとShowmanがあるから
とりあえずこのまま銀パネ仕様のまま使います。
連日リハビリ練習。
指は動くけど、普通のライブ分20曲弱あたると疲れる。
体力落ちてるよなー
でも楽しさの方が優ってます。
ありがたや。
今日の相棒、ご苦労様。
80年代初期のジャパン物の材はほんと良いですね、
御多分に洩れず私もネックの音が重要なファクターだと思いますが、
ピックアップがちょっと弱いかなー、なので
SquierはSuhrのFL×2 リアもSuhrのThornbucker
FERNANDESのRSTは90年代のDongrosh×3
ブリッジは問答無用に両方ともFreedom
アッセンはCTSにCRL
ジャックはPure Tone
満足
FRYETTEのPS2をリアクティブロードとして使ってるんですが、
縦置きにしてたら「ぐうお〜ん!」と異音が!
横置きにして解決、
自戒の念を込めて、アンプは正しく置きましょう。
打席に入る前のマスコットバットたるや、
弾きづらさNo.1の81年製 Guild D-35
ボロボロバッキバッキだったのを2万で買って
3万でレストア。都合5。大満足
でもこれで弾けるようになると後が楽。
音は抜群によし!!
Masatone Hard Rock Machine
と、
Chocolate Electronics IRON GODDESS
カナレのケーブル好きすぎて、
GS-4ひん剥いて芯線をギターの配線材に使ってみた。
これから録る。
結果、全然ダメだww 音太すぎ、
それはなんの意味があるのかと?
呆れ顔の佐助さん。
わかってるよー
やってみたかったんだよー
友人が「これなかなか良いですよ」
と貸してくれた、
Chocolate Electronics IRON GODDESS
これは本当になかなか良かった。
EQの可変領域が広い、美味しいとこに効く。
歪み系ってEQのポイントが好きなのあんまりないのですが、
これは結構ツボに入りました。
私も欲しい。
でも、みんな好きなペダル。
どれをボードに入れようか迷う。
旧ボード、ニューボード共にボリュームペダルを戻す、
満足じゃー!全然クリアーな音になった。
どんだけ信号ロスしてたんだか、