TECH 21 XXL
いくお先生が貸してくれました。
これも良いw
こないだMarshallのGUVNORも借りたけど、
往年の名器と呼ばれてるものは
やっぱり良いですね。
TECH 21 XXL
いくお先生が貸してくれました。
これも良いw
こないだMarshallのGUVNORも借りたけど、
往年の名器と呼ばれてるものは
やっぱり良いですね。
MetalZone MT-2 通称メタゾネ
SoundWaveLab シュウさんのMod 通称シュウゾネ
注:結構歪むけど元のメタルゾーンの音はしません。
歪みの音は完全にシュウさんの音、
ガッツのあるディストーションに細部まで調整できるEQセクション。
ミッドがパラメトリック、ハイとローがブーストカット
これが使いやすい。
もうライブで使ってるけど、すごく良いです。
結構手元を絞ったクランチがいい感じ。
ソロも抜群に良い。
1966' Fender Bassman
パワー管をGROOVE TUBE 6L6GCからPHILIPS 7581Aへ、
12AX7も12ATも色々替えてみたけどアメリカ管が良かった、
60'のMullardとかTelefunkenとか入れてみたけどイマイチだった。
正直EQセクションはチャイナ管でも良かった。
Topは7025のデッドストック。ATは元から入ってたRCA
Topの真空管ソケット替えてぇ、ガサゴソ言う。
「THE HONKY TONK MEN」
2019. 7月16日 (火)
THE HONKY TONK MEN
伊丹谷良介(v)
藤井陽一(g)
満園庄太郎(b)
満園英二(ds)
Ryosuke Itamiya(v)Yoichi Fujii(g)Syotaro Mitsuzono(b)Eiji Mitsuzono(ds)
☆open 19:00/start 20:00/2stages
☆live charge
予約 3500+消費税
当日 4000+消費税
各別要2オーダー
☆ご予約
入場整理番号予約/19:00に整理番号順のご入場・全席自由
※ご予約受付中!
※重複予約回避の為、複数人数でのお申込みの場合は
ご予約者様全員のお名前をお知らせ願います。
予約フォーム
http://stormymonday.jp/reservation
ご予約・お問い合わせ
ストーミーマンデー横浜
TEL 045-664-2085