NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

02007年006月028日(木)野球コンプレックス

2007-06-28 | 休み
『おお振り』が面白くて、面白くて。
女子の方々が面白がる要素も面白いけれども
三橋のメンタルの成長とか
チームメイトとの関係性が展開するところや
キャッチャーの役割なんかも面白い。


三橋君の自己肯定の出来なさっぷりが
もう・・・で、チームメイトの優しさが
それに輪をかけてて・・・
信頼とかそういうのが・・・



とか云いながら、『プレイボール』なんかも
しっかり見ていた。あれなんか『おお振り』よりも
何にも無くて、恋愛要素はおろか
女子の方々のすきそうな要素も一切無くて
ただ単に墨田区の坊主頭の高校生が
野球してるだけ。だのに面白く見れた。



もう、これは野球コンプレックスといっても
良いのではないかと思うほどの状況。
どうもそういうチームワーク的な作業に対する
憧れみたいなものだろうな。
憧憬の念が心の隅っこのほうにあるみたいだ。