農薬入り餃子
考えられない事が起きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実は家にも冷凍食品ありました。
かつ丼(だったかな?)
ちょっと怖いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そもそも農薬は農業に使うもの。
虫を退治したり草を枯らしたりする
どのくらいの濃度で使用すれば人体に影響がないかきちんと調べられた物ですよね。
その恩恵は計り知れないと思います。
(濃度など適正に使っていればですが・・・)
薬と同じような感覚と言いますか、必要以上は毒ですが、病気のためには必要な場合もある。
そんな風に感じます。
先日、樹木医の方と話したところ、除草剤に対して懸念されていました
ホームセンターなどで売っている除草剤
草を枯らすことが目的で、農業に使う前提ではないので人体への影響は農薬ほど考えられていないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
除草作用が強い分、人体には影響が出やすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
草の成長ホルモンに作用するらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こう聞くとちょっと怖いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
子供や女性、特に妊婦さんは気をつけないといけないそうです。
来月には草が伸びだします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
除草剤を使う場合、また近くで使っている時は気をつけないとですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
使う側も“濃ければ効く”なんて思わないで適正な濃度でお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)