長瀞の整体師~浅見整体院の日常

秩父、長瀞の整体院です。
仕事や趣味など色々な事を書いています♪
健康、運動(ランニング、空手等)、犬

この時期の疲労感や頭痛、紫外線が原因?! 

2015年06月13日 | 健康関連

紫外線から目を守るサングラス

選ぶなら何色が良いでしょう?

(答えは後半で)

----------------------

紫外線が強いこの時期、

いつも以上に「疲れ」を感じやすくなります。

 

実は私も・・・

自転車やランニングが好きなので余計に気を付けています

 

きっかけは社会人になったくらいの時から。

屋外に一定時間いると、激しい頭痛に襲われるようになりました

 

運動

バーベキュー

ドライブ

などなど楽しいはずの時間が一転します

 

原因は何だろう?

 

ある時期からサングラスをかけだしました。

そうしたら頭痛が減ったのです

 

そう、原因は目から入る紫外線

 

目の角膜に入り炎症を起こすようです

 

炎症 ➡ 刺激が脳に伝わり ➡ ストレス ➡ 疲労

 

この流れで私は「頭痛」が起きていたのです。

 

皮膚を傷つけるのはもちろんですが、細胞レベル、遺伝子レベルで傷が入ります

その刺激により疲労感が倍増します。

傷を治そうと体は休めようとしているのです

 

 

【対策】

当たり前ですが

UVカットクリーム、日傘、サングラス

などで皮膚や目に紫外線を入れない事です。

サングラス

真っ黒ですと瞳孔が開くので、サングラスの隙間から入った紫外線でよくないという事も。

今はUVカットを殆どのものがしていますので、黒くなくてもOKです

 

紫外線は体の活力を高めてくれるというメリットもあるのですが、

それ以上に疲れを引き起こす原因となってしまいます。

対策を十分にとりましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践で役立つ東洋医学  第38回療術セミナー 7/19開催!

2015年06月10日 | 東洋医学

実践で役立つ東洋医学を

第37回療術セミナーが7月19日(日)に開催されます。

今回のテーマは

「東洋医学の施術理論 下肢の疾患 編」


下肢と言っても範囲は広いです!


実際に来院する患者さんが「膝が痛い」としても、患部にとらわれないのが東洋医学的とされています。

ではどう見ていくのか?

 

が痛い方の股関節を調整したら嘘のように痛みが消えたり

神経痛だと思っていた方の足首を調整で痛みが解消したり

足の裏の痛みは、老化?、使いすぎ?  どう見極めるのか

  様々な事が学べますよ


股関節、膝、足首などの症状から

坐骨神経痛、痺れ、感覚異常などなど

多岐に渡りますが、

このような症状をどの様にイメージし解消へ導くか。

理論と実践を学んでいきます。


自信をもって施術をする事が出来るようになりますよ♫

詳細は手技療術指導協会のホームページから

(手技療術指導協会HP)

 

自信をもって施術をする為に!

東洋医学の施術方法 下肢の疾患 編




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動を始めてすぐに体重が落ちない理由は・・・水!

2015年06月09日 | 健康関連

「せっかくジョギングを始めたんですけど、体重がおちません・・・むしろ増えている?」

 

30代女性で4月から心機一転、運動でダイエットを

 

今までは食事制限などでチャレンジをしたのですが、なかなか効果が出ず。

運動経験は高校の時以来なし。

 

「こういう人ほど効果が出やすいんですよ」

という私の言葉にその気になってジョギング&ウオーキングスタート

週に2~3回、30分以上を目安。

 

最初の2週間で数キロ落ちた後は1か月横ばい・・・

ちょっとモチベーションが下がっています。

 

 

今まで運動をしていない人が運動を始めると何が起こるか?

 

1、体を冷やすために(体温調整をする為)、体内の水分量を増やす (体重UP

2、代謝がよくなる (体重DOWN

3、筋肉量が増える (体重UP

4、脂肪が燃焼する (体重DOWN

 

実は体重も増える要素があるんです

 

運動をしていない人ほど1,2は顕著に起こり

代謝がよくなるので、汗、そして便通なども良くなります。

すぐに体重が落ちるのはそのせいです。

 

3と4はすぐには結果が出ません。

特に目的である4の「脂肪燃焼」は一番後です。。。

 

そして問題なのは1の「水分量が増える」事なのです

実は運動を始めて1か月くらいすると、体温調整機能を上げる為に

体内の水分量が1~1.5リットル位増えます

人の体は水冷式ですから、運動をして熱を出すようになると体質が変わってくるのです。

 

それに伴い、体重も増加します

運動を始めたてですぐに効果が出ないのはこのような理由も考えられます。

 

ここで落ち込んでほしくないのは「水」が増えるだけであって、「脂肪」は増えません

体重は変化がなくても体内では色々な変化が起こっているのです!

 

増えるのはこれだけ、後は体質も変わり代謝もあがり脂肪の燃焼効率も上がります。

脂肪燃焼のスタートです

 

実際にこの一月で1キロ落ちています。

焦らずに「健康」に向けて頑張っていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便秘解消で4キロダウン?! 秩父チャレンジロードレースへ!

2015年06月07日 | 空手&ワークアウト&RUN

今日は秩父チャレンジロードレース

 

今回は先週の鹿児島セミナーのせいにするわけではないのですが

2泊3日で4.5キロUP

という偉業を成し遂げた肉体をいかに戻すかがこの1週間の課題。

まあ便秘が一番の原因ですが。。。

 

便秘解消にしたことは

1、お腹のマッサージ

2、食生活

3、運動

 

1、お腹のマッサージ

おへそを中心にグルグル揉みます。

こんな感じで、両手でグルグルと10~20回を1日に数回

大腸の動きを良くします。

特にこの絵で左下と右上は詰まりやすいので入念に。

※良すぎて下痢気味の人は逆回転にします。

 

2、食生活

これは野菜中心ですが葉物ばかりだと詰まるのでバランスが大事!

基本的には3食ちゃんと食べました。

(夜は控えめ、お酒は無し)

 

3、運動

ランニングはほぼ毎日やりました。

やはり動くと腸も動く

後はブリッジ

お腹の硬さが取れます

 

そして極め付けがお茶

デリケート?な私はちょくちょく便秘になるので

そんな時は「センナ茶」を飲みます。

結構効きます。

最初はビックリしました。初めての方は少しづつ飲んでくださいね。

 

 

なんとか1週間で元に戻し今日を迎えられました

かれこれ4回目のチャレンジです

10キロと短いのですが、アップダウンが凄いので、もう嫌だ!という人と、癖になる人がいるようです。

私は前者であり後者であり・・・

まあ、近所でファミリーで参加できるメリットは捨てがたく、

達成感を共有するために、ファミリー&仲間で参加

 

みんな無事に完走しました

長女と嫁さんの順位が109位

私の順位も109位

凄い偶然のおまけつき

結局、弟子二人に2分そして、30秒の差を付けられ負け・・・

リベンジに向け走りますか~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする