長瀞の整体師~浅見整体院の日常

秩父、長瀞の整体院です。
仕事や趣味など色々な事を書いています♪
健康、運動(ランニング、空手等)、犬

2キロオーバー  減量を・・・

2012年01月19日 | 空手&ワークアウト&RUN

クリスマスから年末年始の暴飲暴食の成果が出て体重が2キロオーバー

今週の計量では68キロ台に突入

 

2011年の目標

  体重66キロ以下

  体脂肪10%以下

    を年末にクリアーしたのを良いことに気が緩んでしまった

 

寝る前のお酒がやめられないのである・・・

「1杯だけ

「じゃちょっとツマミを」

「もう一杯」

う~ん・・・ダメパターンの典型

完全に癖

習慣化しつつある。。。

 

1キロ増えるとフルマラソンで30秒/㌔変わるという恐ろしい記事を目にした。。。

来月末までに戻そう!

 

まずは寝る前のお酒を止める!!

 

 


痩せているのに脂肪肝?!

2012年01月13日 | 健康関連

1年ぶりの来院のAさん。

  この1年でダイエットに成功!見違えるほどスリムになりました。

  おかげで悩まされていた腰痛も軽くなり、ウチから遠ざかっていたのですね。

 

今回は腰痛ではなく 「ずっとだるさが抜けないんです・・・」とのこと。

 

夜勤があったり不規則になるのも原因でしょうが、

 自信持って臨んだ健康診断で出たのが「脂肪肝」

   そのせいで「だるさ」が出やすいのかもしれません。。。

 

痩せていても、脂肪の多い食品を避けていても、脂肪肝になることがあります。

ダイエットなどで、皮下脂肪から脂肪が放出され、体内で利用されなかった脂肪は肝臓で中性脂肪なります。

これを体の必要なとことに運ぶのに、タンパク質が必要になります。


ダイエットなど食事制限でタンパク質が少ない食事を続けていると、中性脂肪が肝臓から血液中に移動できなくなり、脂肪肝を招くことになってしまいます。

バランスの良い食事が大切です。

その上で「1日にとるカロリーを控える」

ポイントは

 ◎糖質を控える

    炭水化物も糖になるので摂りすぎは×   ご飯、パン、うどんなどの麺

    当然、ジュース類やスポーツ飲料も気を付けましょう。

 ◎揚げ物を控える

    油も当然いけませんね。 

 ◎睡眠をしっかりとる

    睡眠不足は食欲が増します。

    睡眠でしっかり肝臓を休めることが大切です。

 ◎肝臓にはウコン?

    これが良くないという事がわかってきています。

    鉄分が肝臓に負担になるようです。

 

でやはり運動!

  食事制限で陥りやすいのが筋肉量の低下

  体重が落ちて喜んでいたら筋肉が減っただけで、基礎代謝も落ちリバウンド

    というパターンをよく見ます。

  筋肉はそのまま、脂肪を落とすには運動です。

 

 



痛み止めと胃

2012年01月11日 | 症例

「最近胃の調子も悪くなってきて胃薬も飲んでます・・・」

 

頭痛で悩む患者さん。今日が初診。

 最近はほぼ毎日、薬のお世話に。

   頭痛になると何もできなくなるのが困る。

 

私も20代はそうだった。。。

 

痛み止めを飲むと胃が悪くなる

  病院だと痛み止めと一緒に胃薬も出ますよね。

 

アスピリンを代表とする消炎鎮痛剤の作用は、炎症性物質(プロスタグランジン)の生合成の抑制です。

 

胃の粘膜がこの「プロスタグランジン

この生成を抑えるから粘膜が弱くなり、自分で自分の胃を溶かしてしまい

  胃炎や胃潰瘍などの原因にもなります。

 

やはり頭痛を解決しないと!

とりあえず頭の不快感は取れ、肩も楽に

来週まで持つ!はず。


本年もよろしくお願いいたします

2012年01月05日 | 仕事について

本年もよろしくお願いいたします

 

本日から営業開始です♪

 

どんな年末年始を過ごしましたか?

 

普段会えない人に会えるのも良いですね。

 

高校時代ハンドボール部の仲間とあったのも良かった

震災もあり、40歳という区切りでもあるという事で、部長の宮城君が声を掛けて7人が集合。

 

高校卒業以来、会っていなかった人もいたので、

どんな変化をしているのか楽しみでしたが

以外とみんな若かった。

40のおじさんって感じの人は幸いいなかったかな。

すぐに眠くなったり、夜更かしが出来ないのは隠せませんが

みんな色々あるな~なんて感じつつ

ちょっとした刺激になったな。

今年もがんばろ

 

気を付けていたもののやはり暴飲暴食?で体重が1.5キロUp

体のキレが・・・

これから気をつけよう。。。

 

今年も良いご縁がありますように

 

本年もよろしくお願いいたします。