明日からGWですね。
当院は
5月2日(月)~ 5日(木)にお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
湿布薬を貼っても中々良くならない・・・
痛いところに張ればよいんだよね?
そういった方が多いです。
---------------------------
湿布薬について以前の記事
---------------------------
日常的に使うので、腰や肩がかぶれたり、人によっては肌の色が変わってしまった方もおります。
湿布薬は基本的に
炎症を抑え、痛みを鎮める働きがあります。
腫れている患部があるときには大変有効です。
腫れて血流が悪くなっている個所の腫れを鎮めますので
血管の圧迫を鎮め、血流を回復させますからね。
回復を早めます。
急性期の痛み
腫れや熱などがあるときは効果的ですね。
では
腫れていないところに貼ると血流は良くなるのか??
良く考えてみるとそれは期待できないのでは・・・
肩こりの時は腫れているの?
慢性腰痛は?
その痛み、腫れや内出血、炎症はあるの?
それでしたら
筋疲労をとるようなもの
例えば、磁力やチタンなどを使用したもの
また、
メントールが入っているものが効果的ではないでしょうか。
患部がひんやりすると血流を良くしようと脳は判断しますからね。
そういった物を活用したほうが症状の改善につながると思います。
吹く風も一段と心地よく感じられる季節となりましたね。
ようやく花粉も一段落、外で体を動かすには良い季節です。
私もランニングを再開しました。
東洋医学では春は「肝臓」の季節です。
花粉や気温差による自律神経の乱れで肝臓に負担が掛かり
解毒機能や疲労回復などしにくくなります。
肝臓は筋肉の働きを調整します。
筋肉の硬さからコリだるさ、痛み、つれるなど症状が出やすくなります。
一つのサインとして
目の疲れ
イライラ
が出やすい時期です。
そんな時は
適度に体を動かし柔軟性を高め
筋疲労を取るためにお酢、クエン酸などを摂り
水分補給を心掛けましょう
あと睡眠も乱れやすいので気をつけてください。
クワンソウ茶
ヤクルト1000
松葉茶
などなど
睡眠に良いものも取り入れましょう。
長いコロナ禍でストレスも溜まりまよね。
睡眠と気分転換を心がけ、体調管理にお気を付け下さい。