先週末で最後の大会が終わったという中高生が多かったのではないでしょうか?
うちに来ている子たちも部活を卒業となったようです。
先日、結果報告に来た高校生
「痛みが無かったから全力で出来ました。負けちゃったけど悔いはないよ!
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そういうのに弱いんだよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
― 今度は進学だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ボールを追いかけた、ゴールを目指した
その集中力は必ず活きるよ。
自身を持ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
2年半の間、流した汗は嘘をつきません
頑張った人ほど、例え試合で勝てなくてもその経験は役に立ちます。
― それと、部活が終わってお父さん、お母さんにお礼を言ったかな?
「まだです・・・」
部活を卒業したら「ありがとう」と言おうねって話しをします。
― 照れちゃうかもしれないけど約束は守れよ!
ウチみたいな所に来るという事は親に心配をかけているし、
いろいろな面で恵まれていると思うよ。
一言でいいから「ありがとう」って言ってみようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「分かりました、言ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
高校生だと素直に言えるみたいですが、中学生だと照れて難しいかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、感謝の気持ちを伝えるのも大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
思い切って伝えてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)