![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/b17617c12e6a7f318d784fc2ae3833a4.jpg)
ここに来たら綺麗なおばちゃんがご飯くれるって聞いたんですけどぅ。
蚊ぁとかハエとか、いただけませんかぁ?腹減って死にそうなんっす。
いくらなんでもウチの恋女房はそこまでは対応していないそうです。ごめんなさい。
■津ぅのお百姓・ショーサクさん、久々ですね!生きてましたか?
田んぼの代掻きの甘さで高低ができたことで高いところに雑草(稗)が生えたよ。
たぶん稗です。今度の日曜日に農協で買ったアルミ製の雑草取機で退治じゃ。
ところで火曜日本年のベストスコア81が出ました。土曜日は支店長杯で優勝するぞ。
田んぼの田植え前の代かきを、トラで入念に行っても、一面完全に水平状態に仕上げる
ことはできません。誰でも極力水平にを心がけるのですが、それはほぼ神の領域で、大
抵は高いところも低いところもできるわけです。その上に水を張れば一旦その高低差は、
水に隠れわからなくなりますが、水量が減ってくると、高いところから水面上に顔を出
し、乾き固くなりやがて草が生えて来るのです。そういうところに生えた草を機械なり
手なりでせっせせっせととるわけですわ。稲作って大変でしょ?
アルミ製?の草取り機?すごいの買うたねぇ、ショーサクさん。今度貸してね。