![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/443fee735a37fda81452ca8a94138adf.jpg)
かぁさんっ!ど、ど、ど、どこいくん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/fb198e3b3747e5e60f6fa52ca0c8a2dc.jpg)
どこいくん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/c2ab701206cd63f368d9b085a520d684.jpg)
すねたる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/739105c1a7cf0465e6f8e18d8b3a1cfa.jpg)
あっという間に静岡県清水まで来た。
タムチンスキーさん、ゴメンナサイ。せっかく畑の地図まで送っていただいたのに、立ち寄ることができませんでした。天気予報が、午前中しか晴れ間がないと言っているので、富士山が雲に隠れてしまうまでに近くまで行きます。申し訳ないっす。帰りに寄れたら寄りますねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/ba463c46d0441d3bef848c7ffe3a1f8f.jpg)
ランチ♪清水の港で、いつもの激安マグロ丼を食らおう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/c38fa5020e501ba5bfc8cf52d3af5bbc.jpg)
マグロの頭の肉を使った丼、頭肉<ずにく>丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/695bb665632ccfce47ade17655989dec.jpg)
大トロを惜しげもなくはみ出させる、はみだし丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/a39e6a6135716494334dbe1cd390c13d.jpg)
だから、頭、はみだし?ね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/28292059e4b688db94cb8edb1abfe8b6.jpg)
頭、はみだし?はみだすほど頭のデッカイオイラに対するいやみかっちゅーの!それはさておき『のっけ屋』のマグロはええです。ホントに。ええですわ。いっぺん行ってみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/079e3c0fbedc16072923dcf96f3895c0.jpg)
日帰りなら、あれこれ買いますが、明日、帰りに焼津で買うことにして、今日は素通りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/b36a5ca4e55f7b3d73420d8dd843da1b.jpg)
清水の海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/a913e9b584ec0744e4d8fcebf754d005.jpg)
世界遺産、三保の松原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/a35b0e5aaab85279e75b7273a82c1fe5.jpg)
世界遺産への登録後、たてられたと思われる、ガイドプレートが真新しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/7c0cec37f947f845c0396680b89c4521.jpg)
これも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/d617dd34ad89ebda63d19fdf2fdd677e.jpg)
羽衣の松は、松くい虫にやられたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/897bb72ca48fe1006151a3795abfe614.jpg)
自撮りは苦手ですわ。バックに富士山入れたつもりでしたが・・・なんじゃこれは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/51ba434f597d48bfb8bd67c84fd37ab2.jpg)
言っておきますが・・・オイラは正真正銘、堅気です。黒娘はオイラに抱かれて少し緊張しているように見えますが、それでもオイラは堅気です。誤解無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/fcff2a0167a9859f7710561162ff9ccf.jpg)
羽衣の松は、世代交代しておりました。有り?有りなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/c44a45d3cf4edec32c3823b0b7f608a2.jpg)
かぁさんの隣は、リラックスね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/2d8134db3c5c96047eba37abbb780c56.jpg)
再度、高速に乗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/0952bf2df993fe32d9746b51f068c085.jpg)
7合目より上しか見えない。雲の上に浮かんでいるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/6b906859bcf0d10782a570e483a9a450.jpg)
あれは、食えないね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/afc79d4c4e65a2413cdbfde157fbf5f7.jpg)
ジャガーカブリオレ。ええね、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/2405b07462bf1413fb2c0db088e66e7a.jpg)
今にも雲に沈みそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/a0bec7cf2745eb4ae9597e8e74c76b16.jpg)
だったが、ホテル近辺まで来たら裾野まで姿を現した。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/d607aab3c46b93b3e237993204ed04a5.jpg)
まったく興味なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/370776389ece3004ac45904b999c6107.jpg)
3度目。休暇村富士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/7dbdcb20011594f4e5741531ebf5c626.jpg)
今回もコテージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/a6988887bcecab049a9fa7510e0e1214.jpg)
黒娘も泊まれる施設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/d9a9ef1e6b8745ed839529e31963264c.jpg)
早速、周辺や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/3f4738957bd6c69e6a1f766c10dfaf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/69d72044f4f0b09e3bc3342d63171880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/c5f9b6b27a26f2f259f34238eabb5137.jpg)
コテージ内を点検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/753e8e91666045ffa60fd0363f9d3ce4.jpg)
んーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/711faf91bd6d1aac5179e87fd965ed79.jpg)
べーーーーー!特に異常なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/18/e2ef7b773064fd086edc811d368b4a54.jpg)
では、食事までの間、少し散策してみましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/5a46b29c5312bc48e4112051e9edc63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/de7e50e07d0513c41331031e5e14e185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/8e6cee2e766d2b4527ad8cd7cbef7386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/47f3a35be0e73f158f62c9142406ee78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/6475951fe39e3a56e45bd5de1ce74434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/2110e8eb4e700278804dd957e0d4bb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/80c6e8d42dc6b178e39ac4d618f6a4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/9697dbc9a4254783dc17aeb48d0c4706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/43c8745dae5d5792fdd51bba4df4e1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/fc3465cae426b6291f13ed96e14cf12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/0cd734306b83e89f1acd2cbf3bd9d847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/1c863258b7d25fadc629e9204e538bba.jpg)
タムさんところの野菜工場視察をドタキャンして、慌てて来たものの、世界遺産1年生は、恥ずかしがらず、この日はずっと3人の前でその雄大な姿を見せ続けてくれました。5回目にして一番長い富士山との対面時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/46e3fc0a034bc1725a444c018d6fd9a8.jpg)
夕飯は、ディナーバイキング。二人でスパーリングワインを1ボトルあっと言う間に空けて、追加であれやこれやと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/5f15b87f8a9bd169afeb83cab46498c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/b0dd22da386289f28bbb8e02e939d419.jpg)
すっかり出来上がり♪酔っぱらってヤマに電話することもなく、静かに田貫湖の夜は更けていったのであります。