![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/ffec3f68ec6831d4d2fe2f4fc7d7a1c3.jpg)
白子から近鉄特急乗って鶴橋まで、そこから環状線内回りに乗換えて5駅、「天満」で降りると
研修会場の「天満研修センター」までは徒歩2分。ドアtoドア2時間足らずの行程である。
かなり以前何度かパソコン等の研修で訪れた経験がある。天満駅の周辺には「天神橋商店街」という
それはそれは長い長~い商店街が横たわっている。先が霞んで見えないほどだよ。3km以上ある
そうだ。すごいね。活気もあるし、客も多い。さっすが大阪。京都の錦市場とは同じ商店街でも
がらりと雰囲気が異なるし、白子駅前のシャッター街とは比較するのも申し訳ない。探検したかったが
限られたランチタイムの中では、ちょこちょこっと歩いてぐるりと見回すのが精一杯だった。
今度プライベートでゆっくり来て見ようと思うね。もちろん愛しの奥様と一緒にね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/91a885ced88723de3fd0b7d8bac0d8fb.jpg)
ビフカツ定食が食いたくて大阪らしい店構えの店に入った。
トンではなくてビーフのカツだからビフカツなんだよ。
それなりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/841c56377c0397a49e052d2d73de702b.jpg)
17時に研修終了。少し早足で天満駅に向かい滑り込んできた
環状線に乗り込んで鶴橋駅到着。名張駅終点の急行電車?
そうなんだね?名張は十分大阪のオフィスまで通える距離なんだね。
良かったなーヤマ!お前は十分大阪勤務可能や。間違いないぞ。がんばれっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/220cb885583b939e01ce5b1b48e6f54b.jpg)
鳥羽行き特急に乗り込んだ。伊勢中川で乗り換えないと
今夜は鳥羽で1泊することになる。居眠りは厳禁である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/57b0908a52194044f783e6c85c255e4d.jpg)
鶴橋を出るときに買い込んだハイボールは空き缶になっていたが
ちゃんと居眠りすることなく、伊勢中川で名古屋行き特急に乗り換えた。
少し酔い足だったが・・・あとはもう一度居眠りすることなく白子駅で
降りることが出来れば、慣れた枕のある我が家、恋女房の待つ我が家である。
難しい研修だったが、本社や四国や北陸の方々と意見交換も出来、
充実した2日間だった。仕上げの半日研修が2週間後に同じところで予定されている
が、どういう理由をこじつけてサボるか?今から検討せねばっ!
おつかれさんした。