セカンドシートは物置すらならない。垂直にそそり立つ背もたれは北岳北壁を連想させる。
完全な二人乗りマシンである。どやねん。
ドアミラー格納ボタンが異常にデッカイ。そう使用頻度が高いわけではないのに。どやねん。
窓は左右2枚ずつのガラスで構成されているが、後ろの窓を開ける場合は、まず、前のメイン
ガラスを開けねばならない。つまり、後ろの窓だけ開けるわけにはいかないというわけだ。
やっぱりセカンドシートに乗った?人のことまではあまり考えて作られてないということか?
ど・や・ね・んんんんんんんーっ。
シルバーのシフトノブはオッシャレ~♪パターンデザインはZIO号と全く左右逆。
キチンと今どっちに乗ってるか意識していないと、とんでもないところにシフトチェンジしてしまいそう。
「R」(リターン)は入れても、「ピーピー」音は出ない。バックしていいの?って感じになる。
国産車の至れり尽くせり環境に慣れきってしまっているから、ドライバー任せの状態には慣れるまでに
時間がかかりそう。