おはようございます。
昨日、佐賀の大興善寺に2度目ですが行ってきました。
前回も素晴らしかったのですが、夕方と言うこと、お天気もイマイチでしたので
出直しでした。
お天気も良く、たくさんのお客さんでごった返していましたが、紅葉は素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私の記憶のなかでは、一番良かったかもと思いました。
こんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/6ee42d790b19afe06980a1618cc2533e.jpg)
お客さんがたくさん来られるのも無理はないなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
で、今回は、11月上旬に家から歩いて20分弱のところにある近場の春日公園からの
お散歩ショットです。それぞれの木々が色づいて綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
仁比山神社、九年庵、大興善寺はいずれまたご紹介しますので、よろしくです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/210042f7452fea1acd286c9af4ca07f2.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/6f526be68fcc5e7c52b44b9e67d4e401.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/a21bdf3771fa6a5b9dde23b7015b3028.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/30e6b33ef309acc4398c81520e9e8e56.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/a89df4c207f14f9e05bf47303effd4aa.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/49a6fedc0824582e339e05d47ded0358.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/ec962bf0cb10df33bcf9ce3cb08d8054.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/1d5d6a8219ace16ea30d01844d1c77db.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/ace20c0a0559b4966b71ec0ac1034bd7.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/927aed53e694c577d64413382743f83b.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/a387838e1acc7060170179a8511495eb.jpg)
12 メタセコイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/8ab0dbd8f7e7e7ca99d257a9661572c1.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/4d4d074fb46ed77374e4c742ce7c52fc.jpg)
おまけ 九年庵
昨日で終わった九年庵の公開前の11/12。今年の紅葉は良かったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/d72d50731a89c517efc2ed5861bc1001.jpg)
昨日、佐賀の大興善寺に2度目ですが行ってきました。
前回も素晴らしかったのですが、夕方と言うこと、お天気もイマイチでしたので
出直しでした。
お天気も良く、たくさんのお客さんでごった返していましたが、紅葉は素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私の記憶のなかでは、一番良かったかもと思いました。
こんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/6ee42d790b19afe06980a1618cc2533e.jpg)
お客さんがたくさん来られるのも無理はないなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
で、今回は、11月上旬に家から歩いて20分弱のところにある近場の春日公園からの
お散歩ショットです。それぞれの木々が色づいて綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
仁比山神社、九年庵、大興善寺はいずれまたご紹介しますので、よろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/210042f7452fea1acd286c9af4ca07f2.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/6f526be68fcc5e7c52b44b9e67d4e401.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/a21bdf3771fa6a5b9dde23b7015b3028.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/30e6b33ef309acc4398c81520e9e8e56.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/a89df4c207f14f9e05bf47303effd4aa.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/49a6fedc0824582e339e05d47ded0358.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/ec962bf0cb10df33bcf9ce3cb08d8054.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/1d5d6a8219ace16ea30d01844d1c77db.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/ace20c0a0559b4966b71ec0ac1034bd7.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/927aed53e694c577d64413382743f83b.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/a387838e1acc7060170179a8511495eb.jpg)
12 メタセコイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/8ab0dbd8f7e7e7ca99d257a9661572c1.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/4d4d074fb46ed77374e4c742ce7c52fc.jpg)
おまけ 九年庵
昨日で終わった九年庵の公開前の11/12。今年の紅葉は良かったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/d72d50731a89c517efc2ed5861bc1001.jpg)