ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

#014 フレット入れ

2009年08月13日 | 制作過程
フレット入れに入ります。

スロットのエッジには、バインディング貼付時の接着剤が固まっているので、ノコでクリーニングし


チッピング(欠け)を避けるために、スロットの角を落とします


フレットを切って


バインディングがあるので、エッジ部分のタング(足)を専用のニッパで切り
 

打ち込みます

ちなみにフレットはダンロップの#6190(幅0.084")です

エッジの処理をして完了


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#014 指板調整

2009年08月13日 | 制作過程
指板調整。14"-15"-16"-20"のラディアス(アール)をつけて、円錐指板します。


お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする