ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

ギブソン J-100 ピックアップ取付→完了!

2009年10月11日 | アコギPU取付
ピックアップを取り付けます。


トランスデューサーの端子をプリアンプに接続する時は、普通はんだ付けをする必要があるのですが、このフィッシュマンエリープスは、端子をビスで抑え込む形で接続でき、はんだ付が不要、という画期的な作りになっています。
  

プリアンプを取り付けて


微調整をして完了しました。


図らずも、指板とブリッジの色のバランスも取れている感じです。

前の工程 最初に戻る

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブソン J-100 ナット調整

2009年10月11日 | ナット・サドル作成・調整
ナット溝が浅いので深さを調整したのち、高さ調整


磨きます
 

前の工程 次の工程 最初に戻る

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブソン J-100 ブリッジ加工完了

2009年10月11日 | ブリッジ関連
ブリッジの厚みが決まったところで、改めて弦用の溝加工をし


ピン用のカウンターシンク加工をし


ペーパーとマイクロメッシュで磨いて、ブリッジ削り加工は完了しました。


前の工程 次の工程 最初に戻る

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする