ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ABE GUITARS
ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整
Epiphone Lucille フレット取り外し
2010年01月23日
|
ネック関連
エピフォンのルシールをお預かりしています。メインの修理は指板修正とフレットの打直しです。
クイキリでフレットを外します
フレット自体は減っていないため交換ではなく、指板修正後に打直します
お問い合わせ
ABE GUITARS
コメント
Takamine SAN-10 サドル作成→完了
2010年01月22日
|
ナット・サドル作成・調整
サドルの作成です
オクターブはほぼ合っていますが、6弦のみピン側にピークをずらします
ナット同様、サドルにもスキャロップ加工
磨いて完成
微調整をして修理完了です。
お問い合わせ
ABE GUITARS
コメント
Takamine SAN-10 ナット作成
2010年01月22日
|
ナット・サドル作成・調整
ナットの作成に入ります
弦の位置を決め
溝を切り込んでいきます
高さ調整をし
スキャロップ加工を施します
音の分離が若干よくなる感じがします。
磨いて完了です
お問い合わせ
ABE GUITARS
コメント
Takamine SAN-10 ポジションマーク交換
2010年01月21日
|
その他リペア
セルロイドのポジションマークを白蝶貝に交換します。
穴を開けて
オリジナルのポジションマークを取り除き
ドリルでクリーニングします
穴はそれなりに深く開けられていたので、ローズを削って
穴の底上げをし
白蝶貝のポジションを埋め込みます
スクレイパーでクリーニングして完了
お問い合わせ
ABE GUITARS
コメント
ギブソン J-200M サドル・ピックアップバランス調整→完了
2010年01月20日
|
アコギPU取付
サドルにオクターブ調整を施し
LRバッグスのelementがマウントされていましたが、出力バランスが取れていませんでしたので調整します
バランスチェックにはアコギアンプをメインに使いますが、エレキアンプも併用。良好なバランスが取れて完了です。
お問い合わせ
ABE GUITARS
コメント
ギブソン J-200M ナット作成
2010年01月20日
|
ナット・サドル作成・調整
ナット溝のクリーニングをし
新規作成に入ります
1弦の位置をエッジ部から3ミリに変更します
各弦の位置を決めて
切り込みます
高さ調整し
磨いて完了
前の工程
コメント
Martin D-18用 ピックガード作成
2010年01月19日
|
その他リペア
マーチンD-18のピックガードをお預かりし
べっ甲柄の素材で作成することになりました。
切り出す際、表面にキズをつけないようにマスキングテープをし、レイアウトします。バンドソーで切り出すと割れる恐れもあるので、慎重を期して糸ノコを選択。
ディスクサンダーと
スピンドルサンダーで成形し
ヤスリで修正し
エッジの面取りをして
裏面に極薄の両面テープを貼り付けます
エッジ部分をマイクロメッシュで磨き
完成しました。貼付は、ご自身でやっていただくことになります。
コメント
GUILD D-40 エンドジャック交換
2010年01月19日
|
アコギPU取付
ギルドのD-40をお預かりしました。
バーカスベリーのピックアップが付いているのですが、エンドジャックがミニプラグになっているので
通常のジャックに交換します
ジャック用の穴を拡げて
配線し
取り付けて完了です。
コメント
ギブソン J-200M ブリッジ剥れ補修
2010年01月19日
|
ブリッジ関連
ブリッジの「ヒゲ」の部分に剥がれが生じていましたので
接着剤を注入し
クランプします
前の工程
コメント
Ibanes AW-90 ナット・サドル調整→完了
2010年01月18日
|
ナット・サドル作成・調整
ナット溝の調整をします
オリジナルの色を残すため高さ調整は無し、となりました
サドル底も調整して
ようやく完了しました
コメント
Ibanes AW-90 フレットすり合わせ
2010年01月18日
|
ネック関連
エッジの処理をして
すり合わせに入ります。平面を出して
ファイルで成形
マイクロメッシュで磨きます
コメント
Ibanes AW-90 指板修正・フレット入れ
2010年01月17日
|
ネック関連
指板の幅に合わせてフレットを切り
指板修正をし
フレットを打ち込みます
コメント
Ibanes AW-90 フレット取り外し
2010年01月17日
|
ネック関連
フレット交換に入ります。まずはクイキリでフレットを外します
コメント
Ibanes AW-90 ブリッジ周辺部加工
2010年01月16日
|
ブリッジ関連
ブリッジは無事接着されました
ピン穴をリーマー加工
弦用の溝も加工します
コメント
1981 Martin D-28 サドル作成→完了
2010年01月15日
|
ナット・サドル作成・調整
ヒーター修正の効果がてき面でしたので、弦高が低くなってしまったため
サドルを新規作成します
できるだけオクターブも合わせる努力をし
磨いて完了
ナットの微調整などを行い、修理完了です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山形県山形市の蔵王山麓で、フレット楽器全般の修理を承っております(オーダーの受付は現在休止しております)。HPよりお問い合わせください。返信にお時間をいただくこともございます。
最新コメント
ブックマーク
ABE GUITARS
Official Website
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
絶対は無い
謹賀新年
お問い合わせ
フィンガーピッキングデイ2023 その2
フィンガーピッキングデイ2023
Gallery of PASSIO
Concert Ukulele "PASSIO" 完成!
Concert Ukulele "PASSIO" ブリッジピン加工
Concert Ukulele "PASSIO" ブリッジ接着
Concert Ukulele "PASSIO" ナット作成→塗装へ
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ
(3)
お問い合わせ
(1)
ご挨拶
(15)
工房名
(1)
作品
(24)
レビュー
(8)
制作過程
(408)
トム・リベッキー
(7)
材料の呼称
(3)
ギターの保管
(2)
ネック関連
(411)
弦高調整
(3)
ナット・サドル作成・調整
(377)
塗装剥離・再塗装
(58)
アコギPU取付
(54)
ブレイシング剥れ補修
(10)
ブリッジ関連
(115)
その他リペア
(168)
ペグ交換
(5)
紹介されました
(2)
プロギタリスト ABE GUITARを弾く
(5)
その他
(11)
カレンダー
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年05月
2024年01月
2023年12月
2023年03月
2020年09月
2020年08月
2020年04月
2019年06月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2006年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について