特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

報恩講へ参加された皆さまへ

2013年12月19日 19時33分45秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは!田中です☆
14日~18日まで5日間、愛知ボランティアセンターは、東別院さまの報恩講のお手伝いをさせていただきました!

チーム愛知ボラセンとして参加してくださいましたのべ50名を超える皆さま本当にありがとうございました!
お疲れさまでした。
日頃より大変お世話になっている、東別院の石原さまより感謝のお言葉を頂きましたので、ブログにてご紹介させていただきます!




東別院報恩講において愛知ボランティアセンターのスタッフ、ボランティアの皆様には、大変お世話になりありがとうございました。

「お斎場」の裏方として、食器洗いや配膳など体力的にも厳しいお手伝いをお願いしたにも関わらず、
いつも笑顔でお参りされたご門徒の皆様に接して頂き、
心より感謝申し上げます。

「家でもちゃんと炊事をしてますよ」と3時間立ちっぱなしで洗い場をご担当頂いた久田先生、

「会場を提供して下さっている別院さんへ恩返しがしたい」と連日の様に足をお運び頂けたスタッフ、
ボランティアの皆様本当にありがとうございました。

震災によって辛い思いをされておられる人々の心に少しでも寄り添いたいと活動されておられる愛知ボランティアセンターの皆様と今後とも深いつながりを持ちながら一緒に歩んでいきたいと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチを臨機応変に対応‘@107回活動報告

2013年12月19日 01時09分53秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア

こんばんは

12月に入り愛知も寒くなってきました。
十八成では先週の土曜に雪が降り、かなりの悪天候だったそうです。
仮設住宅で寒い中生活がこれから始まります。
愛知ボラセンが行く月2回の十八成ボランティア。
温かい心で活動を行っていきたいと思います。

愛知ボラセン 久世です。
遅くなりましたが、第107回活動(12/6~8)を報告します。

今週の活動
くぐなり食堂
こころ配り
チーム恭一
鮎川小学校仮設住宅でクリスマス飾り作り
阿部邦子さんの語り合い

【くぐなり食堂】
朝のミーティング
鮎川の東洋館 千春社長(写真右)もミーティングに参加
注文した材料があるか確認中です

人参ピラフ
さつまいもスープ
豆腐ナゲット
ちびロールキャベツ
きのこ牛肉の佃煮
ねぎのマリネ

最初は順調

でしたが、
終わり掛けにハプニング発生!
豆腐ナゲットを揚げていたフライヤー用のプロパンガスの「ガス」がなくなってしまいました!
つまり、豆腐ナゲットを揚げられない!!
あたふた・・・となる所ですが
何回も料理長を務めている武田さん。
「フライヤーで揚げなくても鍋でできるよ」と。
遅れを取り戻すスピードで揚げていき、時間通りに提供ができました。

武田さんの臨機応変の対応、素早く行動される姿を見て
若い学生さん達はたくさんの事を学んだと思います。ピンチが一番の学習の機会です^^
武田さんいつもありがとうございます。 
そして、皆さんお疲れさまでした。

【こころ配り】
朝のミーティング。

ここで、邦子さんはこころ配りとは・・・を参加者に語ります。
初めての参加者もこのミーティングで、
こころ配りの大切さ、重要さ、十八成の皆さんとの関係を理解していきます。

そして各班十八成を歩きます。
皆さん笑顔で、元気に「挨拶」。
そのかけ声で十八成と愛知を結んでいます。

そして温かさを感じる写真

一緒にこころ配りました。

【チーム恭一】

チーム恭一も朝のミーティングを行います。

恭一さんの直感・感じる物で2人の班長さんを指名。
班長さんは重要な役割です。
班長さんの号令で恭一班は回っていきます。

今回の活動場所は、
老人憩いの家(愛知ボラセンが朝・夜のミーティング十八成食堂を行う場所)裏の山。
この裏山は木が伸びきった状態でしたが、1年前に愛知ボラセンが綺麗ににしました。
そして一年たって、また伸びてきています。
皆さんこころを一つにして作業をしました。

急斜面の山なので、足元が安定しません。
木を握り斜面を駆け上がっていき、木を切っていきます。
それでも、どんどん作業がすすみ、あっという間に綺麗に。
軽トラック4台分ほどの木を切りました。

チーム恭一の集合写真

【クリスマス飾り作りIN鮎川小学校】


刺し子や手芸などを鮎川の仮設などで教えていらっしゃる山口さん。実は腰の骨を骨折、治療されていました。骨折は完治して、8か月ぶりにボランティアに参加。
鮎川小学校の仮設では、皆さんは和子さんを拍手で大歓迎!
今回はクリスマスが間近ということでクリスマス飾りを皆さんで作りました。

十八成仮設のもえちゃんも参加。

最初から最後までずっと笑い声や笑顔。とても楽しいひとときです。

 

【阿部邦子さんの語り合い】
「本当は地震の事を思い出すのも嫌なの。
だから話したくはない。ただ皆さんに助かって欲しいから。
話し聴きたいと思ってくれる人には、本気で話すから」、と邦子さん。
聴く方も「必ず生きる」「必ず活かす」という思いで真剣に聞いています。
最後は皆さん「はい」と手を挙げて、邦子さんの内容を皆さん理解!納得!

 

帰りのミーティングです。
参加者を代表して、各班2人が前に出て感想を語ります。
それぞれ一日活動して感じた事を思う存分に語ります。


エール


「フレーフレー十八成 フレーフレー愛知 オー」

最後は集合写真


皆さんの笑顔はいつも素敵です。

番外

十八成の方に「いってらっしゃい」

と、
お見送りをして頂いた後は
鮎川のおしかのれん街で晩ご飯
ここでも愛知ボラセンを待ってくださっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー