愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんにちは。田中です。
この度は、第2期(2015年秋)十八成浜復興アーモンド苗木オーナーにお申し込みいただきありがとうございます。
先週、第2期(2015年秋)植樹分の定員がいっぱいになりました。
当初は400本を植樹する予定で、土地をお借り、現在、植樹に向けての整地作業を進めています。
しかし、臨時の市道がその土地にも通ることが判明し、今秋の第2期植樹を250本とせざるをえなくなりました。
先週の段階で第2期目標の250本分の同意書(あるいはご入金)をいただきましたので、
第2期アーモンド苗木オーナーの募集を締め切らさせていただくことにいたしました。
お申込み用紙(同意書)をお送りいただき、現在、ご入金待ちの皆さまは定員の中に入っております。
なりべく早くご入金たまわりますよう、お願いいたします。
ご協力いただきだきました皆様ありがとうございました。
第3期オーナー様は引き続き募集しています。
第3期の植樹地が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
先日、お送りいたしましたお申込用紙(同意書)、
ご入金は第3期のご案内後に、お送りください。