愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんばんは。田中です。
29日からの活動についてのご連絡です。
活動はバス2台、ボランティアさん、88人+スタッフ2人の90人で行います。
先日、お申込みが88人を超えたため、只今キャンセル待ちとなっております。
ご参加いただく皆様へはメールにてご連絡させていただきました。
キャンセルが出次第、順次キャンセル待ちの方へご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
また、ご参加いただく方で、ご入金確認がとれた方へは、活動要項を送らせて頂いております。
ご確認ください。
※入金確認には2日程いただく場合がありますのでご了承ください。
なお、5月6日~8日の活動へは現在60人を超えるお申込みをいただいています。
6日~の活動につきましては、活動内容が決まり次第、活動人数が決定するため、今しばらくお時間をいただきます。
決まりましたら、その旨をブログに掲載するとともに、参加される皆様にメールを送らせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
おはようございます!田中です。
愛知ボランティアセンターが日頃お世話になっている真宗大谷派名古屋別院(東別院)さんでは、
22日(金)から宗祖親鸞聖人750回忌の御遠忌期間(4/22~24、4/26~5/1)に入りました。
「ともに生きる-いのちのつながり」という御遠忌のサブタイトルは、
愛知ボランティアセンターがめざす被災者応援活動の目標とも同じくするものです。
愛知ボランティアセンターからは、のべ70人のボランティアさんで御遠忌のお手伝いをさせていただきます!
また、御遠忌期間中にもかかわらず、東別院さんには熊本地震応援ボランティアバスの発着場所としてお貸し頂くことをご快諾いただき、
御遠忌直前のお忙しい時期にもかかわらず関係各所のご調整をしていたたきました。
本当にありがとうございます。
日頃よりお世話になっている東別院さんに、御遠忌で御恩返しができたらと思います!
ご協力頂くボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
また、御遠忌期間中は東別院さんで多彩な行事が行われます。
お時間がございましたら、どうぞ東別院へおこしください。
御遠忌期間中もお電話はつながりますので、何かございましたら080-4530-3117までお問い合わせください( ¨̮ )