愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
代表の久田です。
ようやく、第153回被災地ボランティアバスツアーの準備が整いました。
日程は、8月19日(金)~21日(日)です。
今回の主な活動内容は
1)チーム恭一with安吉&文吾=アーモンド苑の草刈り
7月23日に個人的に十八成浜へ行ってくださった筒井さんたちが第1アーモンド苑の草刈りをしてくださいました。それから1か月。
真夏ですから、かなり草が伸びていきます。
第1アーモンド苑のアーモンドにはかなり実がなっていました。多い木には5~6個の実がついています。
実にしっかりと栄養が行き届くようにするためにも、草刈りを丁寧に行いたいと思います。
2)心配り班
十八成浜では仮設住宅から復興住宅になりました。その復興住宅を含め、半年ぶりに十八成全戸を訪問し、
「やっとかめ」(名古屋弁)のご挨拶をしたいと思います。
十八成浜は高台の復興住宅への移転が完了し、復興に向けての新しい段階に入ってきています。
牡鹿半島で、30戸以上の規模の復興住宅への移転は、十八成浜が最も早く完了しました。
それでもずいぶん時間がかかりましたが。
それは、十八成浜の被災者で構成する一般社団法人十八成ビーチ・海の見える丘協議会(会長:沼倉憲一)が、
いち早く結成されたことに大きく起因するといっていいと思います。
とりわけ、高台移転部会(部会長:阿部恭一)が、何度も丁寧な会議を繰り返し、
被災者の要望をまとめ、行政と交渉し続けました。
その結果、市営住宅とはいえ、石巻市は住民の要望をできるだけに丁寧に対応し、
一戸一戸が住む人の要望をかなり取り入れた住宅になっています。
十八成浜では、県道2号線の移設にむけての作業が本格化します。
淀川にかかる橋の大きな橋脚ができあがりました。
また、仮橋もでき、まもなく供用開始になります。
愛知ボランティアセンターは、中部キャラバンさん主催の旅行という形にはなりましたが、
今後もできるだけボランティアバスを出し、十八成浜の復興を応援していきたいと考えています。
旅行業法の厳密化によって、主催や申し込み方法などが大きくかわりました。
旅行になっていますので、中には違和感を抱かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
これが法令順守の形ですので、ご理解ください。
また、参加費も旅行代金となり、ずいぶん高くなってしまいました。
それでも、名古屋⇔仙台の夜行バス、仙台⇔石巻⇔十八成浜をすべて公共交通機関で行った場合の料金よりは安く設定されています。
また、利用するバス会社は、鯱バスさんになりました。
鯱バスさんは公益社団法人日本バス協会認定・貸切バス事業者安全性評価認定制度の 三ツ星認定バス会社です。
三ツ星認定バス会社は愛知県内では11社のみ。これまで以上にボラバスの安全性を高くすることができたと考えています。
どうか、皆様にご参加いただき、十八成浜の復興を応援していきたいと思います。よろしくお願いします。
なお、今年は以下のボランティアツアーを予定しています。※申し込みは後日開始です。
第154回 11月11日(金)~13日(日) 第3期アーモンド植樹
第155回 12月16日(金)~18日(日) 第6回 復興住宅完成記念歳末吉例餅つき大会
お早目にご予定おきください。
■旅行内容:宮城県十八成浜ボランティアツアー
■日程:8/19(金)〜21日(日) 0泊3日
■主催:株式会社 中部キャラバン(愛知県知事登録旅行業2-882号)
■お申込み(株式会社 中部キャラバンHP):http://ccc.sc/b1c1i8.html 遂行人数に満たなかった為中止になりました。(2016.8.5)
■協力:NPO法人 被災者応援愛知ボランティアセンター
ボランティア活動保険について
これまでの活動では、希望者に対して、ボランティア活動保険を代行で団体加入させていただいておりましたが、
ボランティアのシステムが大幅にかわりましたので、
ごめんどうをおかけしますが、ご自身でお近くの社会福祉協議会でご加入くださいますようお願いします。
保険タイプは、【天災タイプ・Bタイプ】保険料400円をお勧めします。
ボランティア保険は、任意ですが、何かあった時のために、愛知ボランティアセンターとしては加入を推奨します。
※名古屋市16区社会福祉協議会の所在地は、こちらでご確認ください。→http://www.nagoya-shakyo.jp/16ku/16ku_list.html
※愛知県内社会福祉協議会の所在地は、こちらでご確認ください。→http://www.aichi-fukushi.or.jp/intoro/search_list/index.html
※ボランティア保険の内容は、こちらでご確認ください。→https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/council/volunteer_activities.html