愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんにちは。スタッフ田中です。
日頃より、【震災孤児遺児応援 ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト http://aichiborasen.org/onecoin】へご賛同いただきありがとうございます。
今日は、ワンコイン・サポーターズのサポーターの皆さんから、よくお問い合わせをいただく件についてお知らせをさせていただきます!!
■サポーター登録・お手続きは、各金融機関を通じてご本人様にて行っていただいております。
※愛知ボラセンは、毎月かかる手数料が一番安価なことから、サポーターの皆様のご負担を軽減するため、
ゆうちょ銀行での自動払込み(なんと手数料25円!)を推奨しています。
→ 金融機関との手続きが完了すれば、応援金の送金が可能になります!!
そしてもう一点行っていただきたいことが・・・!!
それは、
■サポーター登録です!!
毎月皆様から寄せられた応援金は、確認作業を終えた後(約2か月後)、メールにて確認が取れた旨をご連絡させていただいております。
また、年に一度6月に子どもたちへ応援金をお送りした後、メール(メール環境がない方へはお葉書)にて、送金金額や送金人数等ご報告させていただいております。
「応援金を毎月送っているのだけれど、愛知ボラセンから何の連絡も来ないんだけど!!」
時々そういったお問い合わせをいただくことがあります。
個人情報ですので、各金融機関から皆様の情報は頂いておりません。
愛知ボラセンへサポーター登録をお願いいたします!!
サポーター登録はこちら→http://aichiborasen.org/onecoin/entry
また、インターネット環境がない方や、メールアドレスがない方については、お電話にて対応させていただいておりますので、お問い合わせください。
(固定電話) 052-990-8966
(携帯電話) 080-4530-3117
(FAX) 052-990-8966
午前10時~午後5時
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。